#ポポー 新着一覧

害獣対策は成功したが
数日前イチジクが熟し始めたら獣に囓られたのでネットを周囲に張って対策したら今度はカナブンが食べていた益虫だし少ししか食べないので見逃してあげたスズメバチも来るのでトラップを作るか

なり物は?
ポポーが、大分大きくなってきた。楽しみ!嬉しいなぁ!大好き!有難う!今年の柿は?昨年は...

わが家の果樹園、ビワを収穫しました。
カミさんと二人で我が家の果樹園に行きました。今回のミッションはコチラ、ビワの収穫です。...

ポポー
何回かUPしてるかと思いますが昔は農家の庭に居たそうです何年か前に苗を植えまして昨年2個...

甘くなった
今日も肌寒い一日だった庭に植えたユスラウメが完熟していた10個ほどを手のひらに採りまとめて一気に食べた...

カリンとポポーの花
カリンの花が咲きました。今年はたくさん咲いているのでカリンがたくさん実るといいなぁそれ...

ポポーの花
ポポーの花は今まででも咲いていたのでしょうが 気が付かず~だったかも先日花だけでもと思い撮っておいたが今見ると葉も出たばかりなのに花が萎れている

ま、ま、まさかの開花ですか?
春を迎える度に東京足立区にある自室ベランダプランターの木々が新芽をつけるのですが・・・確か昨年ま...

春の花:ポポー
目立たない暗紫色花を咲かせる「ポポー」(Asimina triloba)別名:ポーポー、ポポーノキ、ア...

次々と
ヨウラクツツアナナスが次々と咲き出したこの蕾が順番に咲き出す ショッキングピンクの鞘も良い...

きょうの安達太良、きょうの庭・・・(ミモザ)
(2025.4.22 7:37am 辺りは山桜の季節になり、残雪の安達太良が綺麗です・・・大きな画像)4月22日、きょうは本当に春らしいいい天気。...