#ヒバリ 新着一覧

◆ノビタキとヒバリ(内谷川/白子町)
予報通り、雨が止むことなく降り続き、強く降る時間帯もあります。これからが雨本番の時を迎え、気温は低く暖房を欠かせません。ブログ更新は、在庫のノビタキ2枚とヒバリです。写真日記人気ブ

ヒバリの日
朝,フィールドに着いたら,青い空から,ヒバリのさえずりのお出迎え。 美しい空にひばり。 ...

粟島秋の探鳥行(2024) ヒバリ
ヒバリ 学名・Alauda arvensis 英名・Common Skylark 粟島秋の探鳥行(2024.10.25~10.27)...

ノビタキは旅立って行きました
2024年10月15日〜20日 この週は平日の朝散歩で ノビタキやヒバリを 週末土曜はカワセミ 日曜...

10/13 ノビタキウッチー
毛馬でうっちーさんに会いました奥にノビタキがいるよ、と教えてくれましたナイスウッチーそ...

◆鳥撮り日和(内谷川/白子町)
朝から爽やかな青空が拡がり、気温・湿度共に丁度いい感じ。鳥撮りに最適なお天気なので...

10/Oct 朝の富士山とカワセミとヒバリと夕月
今朝は気温が急に下がり15℃と初冬の寒さになりました😣💦防寒対策もせずに寝てしまい朝方は今シーズン初のこむら返りでふくらはぎの痛みで悶...

◆今秋初のカワセミ(内谷川/白子町)
昨日、カワセミ狙いで出かけた内谷川で本命のカワセミを一応録することが出来ました。...

02/Oct 朝の富士山とカワセミとチョウゲンボウとヒバリ
台風17号が抜けた影響か晴天になりましたが気温は30℃近くなり暑くなりました😥💦朝の霞みの中の富士山です。R5Ⅱ ...
ヒバリ
冬の朝、黒いタイツをはいて、こげ茶のお気に入りの革靴に足を通す。玄関のドアを開けて新し...

石狩川&茨戸川でバードウォッチング '24.08.11
6時04分の、石狩川河口付近。まず発見したのは、「ノビタキ幼鳥」ちゃん。6時36分に、地面を...