#トモエガモ 新着一覧

今年もやってきた!!
11月11日、この日は午後からM自然公園へ2回目のチャリンコ訪問。そろそろオシドリやトモエガモなどが来ていないかと期待しながら出かけてみました。池もヒドリガモやオナガガモ・コガモ・オカヨシガモ

北印旛沼のトモエガモ
11月14日に北印旛沼へ出かけた。あいにくの曇り空で風もあり寒かった。トモエガモの大きな群...

トモエガモ ハジロカイツブリ~コハクチョウ飛ぶ沼で~
沼の上をコハクチョウが飛び多くの水鳥で賑わう大沼で顔見知りのbirderさんからトモエガモがいるよと教えられ1羽1羽丹念に探してみたら見つけました!...

隣町の公園 YTYM その1
今季初、トモエガモに会えました^^コスモスの花にツマグロヒョウモン♂クロコノマチョウムラサ...

今日の大沼~みんな仲良く
今日は一人で大沼を一周します。(のんびりがいい・・・)農業園芸センターでは、収穫祭が開...

花の公園でセイタカシギ&トモエガモ♀ ・・・ 10月21日
こちらは「飛んで!」とずっと願ってまして、てっきりオナガガモが戻って来たとばかり思っ...

カモたちが公園に秋を連れてきた
LINEグループ有志での探鳥会は、3月ぶりの赤塚公園〜洞峰公園。赤塚公園はネーミングライツが...

ベニマシコ オシドリ トモエガモ ルリビタキ/岡山県
ベニマシコ♂♀ 2024年3月4日 岡山県高梁市3月4日地元のMFにて;タイから帰国した翌日に、1週...

池のカモ事情 2023-2024 トモエガモ編
この冬の渡りのカモは種数も個体数もこの数年の中で一番少なかった。その一番の理由は、池の...

安場池のトモエガモ ・・・ 3月4日 シロハラ二羽が周辺に
安場池の隅っこのオシドリに混ざってトモエガモの小群が居ました。 写せたのは7羽が最高、...

こっちに来ないかなぁ?
報道によると,今季,千葉県の印旛沼に,6万6千羽を超えるトモエガモが越冬した,という。...