♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪


sako (@oo35703) ・ Twitter

ナルキッスス・プルポコディウム

2023年03月27日 | みんなの花図鑑

 

 

 

この花は、フランス、ポルトガル、

およびスペイン原産ヒガンバナ

の顕花植物(種子物)の種です。

 

誰でも一目見たら、あまりの可愛ら

しさに大ファンになるのではないで

しょうか

 

お散歩では、あちこちに咲いて私を

楽しませてくれます

ホントにだーーい好き

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から、二泊三日で遠い所

にいる友人二人と旅行に行き

ます♬

大学のサークル仲間で、一番

仲良しなんですよ。

(数年に一度行く事にしてい

て、このブログでも、今まで

に行った旅行の記事がありま

す。)

 

方向オンチと天然の集まりな

ので、いつも失敗ばかりの珍

道中に🤣

 

さて、今回はどうなるでしょ

うか~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春本番♬

2023年03月26日 | みんなの花図鑑

 

 

 

 

朝はまだまだ気温が低いですが、

ここしばらくの日中の平均気温

は18度くらいまで上がってい

ます。

 

なので、あっという間に蕾のア

セビが満開に ❣

 

今年は赤やピンクが見当たりま

せん・・・オール白です。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

画像も、似たり寄ったりにな

ってしまいました😅

少し遠くに咲いている花が

くて望遠で写しています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のスイセン(リップ・ヴァン・ウィンクル)

2023年03月25日 | みんなの花図鑑

 

 

 

今年は、昨年よりも数が増えて

います🎵

 

この貴重なスイセンが、もっと

増えてくれると良いです・・・

 

田舎では、例えば知り合いがス

テキな花を庭に咲かせていると、

株を分け合う事が多いんです。

 

そのため、お花の輪がどんどん

広がって行きます🎵

 

私も、バラをたくさん咲かせて

いるので、ご近所の方から一枝

切ってほしいと言われますし、

また逆もあります

 

なので、この素敵な八重のスイ

センも、あちこちで見られるの

ですよ

 

 

 

  

 

 

見るたびに嬉しくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原のスノーフレークが見頃に😆

2023年03月24日 | みんなの花図鑑

 

 

 

家と高原が隣接する斜面に、毎

咲くスノーフレークが一気に

開に🎵

 

年々増えていますが、どれだ

増えるのでしょうね。

私的には、そこら中スノーフレ

ークが咲き乱れてもぜんぜんOK

なんですけど~

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

このすぐ近くには、またまた

満開になったレンギョウも

 

 

昨日のWBCの決勝戦は、見ご

たえがあり過ぎて、心底疲れ

ました🤣

 

イヤイヤ、決勝戦だけじゃな

く、ずーーーとTVを見て応援

していたので、もうクタクタ

です(笑)

 

だって、前半はいつも点を取

ないし、心配だし、どうな

る事かとずっと冷や冷とし

ていましたからね😅

 

どんな時も諦めない侍達の姿。

だからこそ、私も諦ないで

応援できました・・・

 

さすがまとまりのよかった我

が国の侍達🎵

 

って言うか、選手達全員が

つと信じて戦う姿が前面に出

ていたから、見ている方も最

後まで応援できたのでしょう

ね。

 

本当におめでとうございます❣

 

こんな素晴らしい選手達の姿

試合は、もう二度と見る事

が出来ない事でしょう・・・

 

寂しいし、名残惜しい気持ち

でいっぱいです。

 

でも、それに立ち会えて、目

に焼き付けられて本当に幸せ

です。

 

有難うございました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗、豆大福・・・🤣

2023年03月22日 | 日記

 

 

暖かくなってきたこともあり、

そろそろ友人を迎えてお茶を

したいと思っています

 

その為のおもてなしスイーツ

には何が良いかと、色々と

えていまして・・・

 

それで、まずは季節柄、イチ

ゴ大福に抹茶をまぶした抹茶

イチゴ大福が良いかな、と

 

今日は、丁度お彼岸でもあり、

父の月命日でもあります。

 

頭の中で考えている抹茶イ

ゴ大福をために、今まで

のよりも方法が無いかと

試してみることに🎵

 

それは、求肥(お餅の部分)

に付けるコーンスターチ(粉)

を片面だけに付け、もう片方

には抹茶だけを付けるという

方法でした。

 

最初に抹茶を敷く

    👇

その上に求肥(お餅の部分)

を置き広げて伸ばす

    👇

上面にコーンスターチをま

 

といった順番にしようと思っ

たのに、順番を間違え

い、普通の豆大福になって

まいました🤣

 

 

しかも、途中でバナナを入

て包もうとして、一度丸めた

ものをもう一度開けたものだ

から、ヒビやシワが入っちゃ

って😅

 

見栄えも悪いし散々な結果だ

ったけれど、意外に味は普通

でした(笑)

 

父のお仏壇にお供えして、

度は上手に作るからね~って

言い訳を

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪今までのフォトアルバム

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/list/6786633/