#ジャケツイバラ 新着一覧

ジャケツイバラの花
今の時期は、藤の花と同様に道路際の雑草地でジャケツイバラ の花 が咲いています 藤の花のように、ツル性の植物でほかの木に巻き付いて 黄色い花を、上に向かって咲いています 黄色い花な...

ジャケツイバラ
5月に咲く鮮やかな花の代表格のひとつジャケツイバラ蛇結茨と書きます青空とのコントラストが...

2025/05/06 ダビドサナエ / コヤマトンボ / クロスジギンヤンマ(羽化失敗?)
今日は冷たい雨の一日 日中の気温は13~14℃で2ヶ月前の気温に・・・GW最終日なのにね~ 明...

冬芽と葉痕 ~ ジャケツイバラ、ムクロジ、ハクウンボク、エゴノキ
冬芽に予備芽が見られる木- 4月末から5月にかけて 黄色い花をつける ジャケツイバラは冬芽...

梅雨明け 高尾山 2024.07.18
これまでも十分に暑かったけれど いよいよ梅雨明けだそうです。- 水の近くに咲く イワタバコの花は、目には涼やか実際は か...

ジャケツイバラとヒトツバタゴ
ジャケツイバラの花タイトルだけでもわかる人にはわかってしまうと思いますが、5月の連休に撮...

2024/05/07 クロコノマチョウ / アカハネムシ / ムラサキサギゴケ・ジャケツイバラ
今日は朝から雨、最低気温20℃で最高気温21℃と一日一定の気温雨は今晩には上がり、明日の日中...

里山 HYN
お疲れのアカタテハがいました。1匹だけいたキイロテントウナガメのペアと、おじゃまむし※5月...

5日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
4日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、7:30分に更新完了しています。 今週も昆虫が入りますので、花の写真は五枚に...

ジャケツイバラ(蛇結茨)
4月29日、今年も「ジャケツイバラ(蛇結茨)」の花を見に行ってきました。場所は『市川万葉植...

幸運の花散策
やりました\(^o^)/先日の散策で、大分県新産植物を発見したのですもちろん環境省の絶滅危惧...