#ザゼンソウ 新着一覧

残雪の山
昨夜の雨は予報より早く降り始め、午前中まで降ってたけどニュースのようなひどい風や雨ではなく、普通の雨ふりと変わりませんでしたね。午後には止んだけど、細か~いのが降ってたような気も・・・・夕

イチゲにカタクリ、ザゼンソウも~
昨日の雨空を忘れさせてくれるほどの青空が広がりました。風はちょっと強めだったけど、から...

野幌森林公園で花散歩
日の出4:31 日南中時11:32 日の入り18:33 (札幌) この日は春の山野草を探しに野幌森林公園の登満別へ...

座禅草(ザゼンソウ)です。
昨日の散策からです 。座禅草(ザゼンソウ)。花には少しだけ早かったようです。水鏡、キラ...

ザゼンソウ
初めて見た花という意味では、水芭蕉と同等のインパクトがあったのが、写真の「ザゼンソウ」...

山の記憶~また逢える花、逢えぬ花~
皆さん、こんばんは。2025年4月10日、木曜日。 曇り。今日はギリギリもった天気も、明日から...

3月下旬の六甲高山植物園にて(PartⅡ)
続けて六甲高山植物園で出会った花々を紹介しますね~園内のあちらこちらでカタクリの花が咲...

仙台市野草園~早春に咲く花たち
野草園の雪はすっかり溶けて、日かげが少し湿っている程度です雪の中から顔を出して咲く花と言えば、雪割草をイメージしますが…...

春の季語/防風(ばうふう) 浜防風・はまにがな・防風の花・防風摘み・防風掘る
サンシュユ↑ザゼンソウ↓(ちょっと山奥) 松本たか

ザゼンソウ~いろいろな顔
冬季間、休園していた野草園が3月20日に開園しています。お天気もいいので出かけました。...

遅めの春・山野草 25.3.8
天王山登山後、時間があったので谷汲の山野草を再度見に行った 前回(2月28日)から8...