goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

志摩横山の陽光桜咲く (創造の森)

2019-03-24 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
陽光桜は 愛媛県に在住していた 
教員の高野正明が 
天城吉野と沖縄の寒緋桜を交配し作出された
戦地に散った 生徒の冥福を祈り 
25年の試行錯誤ののち 環境に強い桜ができ
各地に贈り広めた

花は  鮮やかなピンクで大きな
早咲きの 桜です
菜の花を背景にした 陽光桜



人気ブログランキングへ

陽光桜 (志摩横山)

2019-03-24 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
大きなピンクの花が
鮮やかに咲いています
天候の良い 碧空の下で
撮影したいと思ったが
生憎 曇の後 2日間 春の嵐に
見舞われたが 咲き始めの
陽光桜は 風に揺れながらも
持ちこたえた



人気ブログランキングへ

蕾の陽光桜 (志摩横山・創造の森)

2019-03-24 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
寒緋桜よりは 鮮やかなピンクであるが
蕾の房が下向きであるのは 
寒緋の筋を引いていて
美しい桜 

a href="http://blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">
人気ブログランキングへ

陽光桜並木 (志摩横山・創造の森)

2019-03-24 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
曇空でも 鮮やかな 桜
花見催事は 次の日曜日です
横山には 河津桜 寒緋桜 大寒桜 染井吉野
オオシマサクラ 山桜があり 
次々と咲き 花の期間は 長く楽しめる


人気ブログランキングへ