goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

クロスズメバチ 女王蜂とテントウムシ

2018年05月23日 | 標本
エクシオール(温室)の中で飛んでいたのを捕獲。



大きさ・腹の太さ、発生時期からみてクロスズメバチの女王蜂だと思います。



無紋型のナミテントウかな?よくわかりません(^。^)

これも我が家にやってきて、見つかって捕獲されてしまいました。

意外と虫がやってくるから楽しいです(^。^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道産ミヤマカラスアゲハ産卵 | トップ | パッションフルーツとゴーヤー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。