動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

しげじい東京へ行く 東京旅行顛末記

2006年05月22日 14時57分10秒 | 今日のバアチャン
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。
東京に住む兄の娘さんが結婚される
我が家に招待状が来た。しかも家族全員の、、

東京に行く事なんてこの先滅多にない!
そこで関東に住む同じ病気で闘っている空豆チャンに会いたいと
連絡を取った。

空豆ママと連絡がとれ、会うことに決まった。

朝、8時家を出発、
江南市の名鉄駅に向かった。
8時50分到着。近くの駐車場に止める。一日1000円
名鉄電車で名古屋に向かった。

名古屋駅からJR新幹線に乗るためJRコンコースを通り
(写真)
ホームに向かう。

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの実が危ない!

2006年05月19日 13時27分19秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
自然・家のブログ
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。

このところのでサクランボの実がまずいことに
なってきた。
実が割れているものやシワシワになっている実が多くなってきた。

美味しく実る前に食べられなくなってしまう

雨よ少しやんでくれがほしいよ~

今年は沢山ジャムが出来ないかも、、、

明日、東京に出発します。
と、言うわけで土日は投稿できません。
月曜?から東京の記事を投稿します。

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
<終>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクガ科エダシャク亜科

2006年05月18日 15時27分35秒 | 庭の動物・昆虫
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。

変わった蛾が居た。
コゴミの葉の上で休んでいた。
奇抜な模様だったので写真に撮った。
名前が分からないのでHPを調べたら下記のHPで調べることが出来た。
興味がある方は覗いてみてください。
蛾の写真が一杯載ってます。
http://www.jpmoth.org/

今回写真に撮った蛾は
シャクガ科のエダシャク亜科
クロマダラエダシャクかヒメマダラエダシャクであることが
分かった。

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
<終>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどうの実、みそ汁の具に

2006年05月17日 11時30分42秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。

ポツポツと豌豆の実が付きだした。
今朝のみそ汁の具で出てきました。

久しぶりの豌豆。

最近みそ汁の具は定番化していて変わった具がなかった
ので、季節を感じ美味しかった。

お暇ならこちらのHPも覗いてください。
しげじいホームページ
http://members.goo.ne.jp/home/popoaijp/main
<終>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬の副作用

2006年05月16日 13時54分14秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。


この前、病院で主治医に肩こりが酷い、と話したら、筋肉の緊張を和らげる薬を処方しようか?と言ってくれたので、早速お願いした。
テルネリン錠という薬で毎日食後1錠を飲む。
これは筋肉の緊張をゆるめ、痛みを取る薬。
副作用にねむけ、頭痛、ふらつき、めまい、吐き気が生じるとあった。
大したことはないと思っていたが服用3日後、朝おきたらめまいとふらふら感、起きていると吐き気がすろようになった。

横になると治る、熱は出ない、仕方なく月曜一日寝て過ごした。当然薬は飲むの止めた。

夜になってようやく吐き気、めまいが無くなった。やれやれであった。

広辞苑より
十二単(じゅうにひとえ)
しそ科の多年草。茎は方形で、背は低く、地面にはう。
全株白毛を被る。4~5月淡紫色の唇形花を多数穂状に集めて開き、
その姿を十二単に見立てての名。
本州、四国の丘や野原に自生、
日本の特産種。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 {/abanzai/}回転寿司初体験

2006年05月14日 15時41分14秒 | 今日のバアチャン
画像クリック左して下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。


母の日のプレゼントで子供達がおごってくれた。

私、よめさんとも回転寿司は初体験

57歳のこの歳迄回転寿司屋にはいたことがなかった!
最初、寿司を作って回転テーブルに置いておいたら古くなって乾燥してしまいうまくないだろうと思っていた。

回転している間にだれかがさわるかも知れないし、
どうも今一行く気になれなかった。
子供に聞くとまあ良く流行っているので古いのはないだろうと言う。

それなら一度体験せねばと思い立ち、子供たちのおごりで○っぱ寿司に行った。
5時半ごろ店についたがもうかなり混んでいた。
約30分待ちテーブルに座った。
今日は全部違うネタを食べようと思い次々と回ってくる寿司を食べた。
マグロ、たこ、いか、えび、ウニ、たまご、とろ、えび天、げそ、かに、など食した

12皿ほど食べて終了。家族で一番食べたのは私でした。

今度は父の日におごってくれるという
優しい子供達だ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木鉢のイチゴ

2006年05月13日 14時21分05秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
画像を左クリックして下さい
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。


いちごのがなり出したが実がまだ大きくならないうちに
病気になってしまった。どうもうどん粉病のようだ

最近の雨が災いしたのか?
元々苗を購入したときに罹病していたのか?分からない
病気になったイチゴの実は取り除きランナーも切った。
害虫(ネメクジ)の食害が心配なので地面から離してみることにする

最近の雨をしのぐため
少しでも水はけが良くなるようにキウイのタナを利用して
中段に棒を通し、其処に鉢を引っかけた。

これで実がどうなるか?

写真の下方は畑わさびです。
もう何回かお浸しで食しました。
だいぶ葉も硬くなったので今回採ったら最終かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初投稿初読まれる!

2006年05月12日 14時22分40秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
画像クリックして下さい。
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。

東海では有名な東海ラジオの”聞いてみや~ち”という番組に投稿
見事読んで頂きました。

その賞品はパーソナリティーの宮地さんと神野さんのサインと
シール何枚かでした

今まで雑誌には投稿したことはありましたが
ラジオの番組に投稿したことはありませんでした。
今後また投稿していこうかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草のカタバミ

2006年05月11日 10時12分53秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
画像クリックして下さい。
拡大します。その後ブラウザの”戻る”で前に戻ります。

雑草である。カアチャンは抜いてしまうと言っている。

雑草だが可愛い黄色い花を咲かす。
葉もハートの葉3枚つけて可愛い。

酢漿草(かたばみ)難しい漢字ですね。
広辞苑より
カタバミ科の多年草。
茎葉は緑色または紫紅色。春から秋にかけて
黄色の5弁花をつける。
前草に酸味があり、葉は真鍮を磨くのに用いる。

また、疥癬の薬になる。
山地には白花のミヤマカタバミがある。

長宗我部・酒井氏などが家紋として使用。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボの実がなる。

2006年05月10日 15時35分16秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
サクランボの花が終わり、小さな実が少しづつ大きくなってきた。
赤い色も少し付いている。

今年は去年ほど生らないかも知れない。
太い枝を何本か切ったからだ。
道路側にはみ出した枝と日の光が良く当たるように
したのだ。

また、実をジャムにしよう!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新茶が飲める?

2006年05月09日 17時02分38秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
我が家ののお茶の樹。
カミサンの実家から実生の苗を引き抜いて植えた物だが
大きくなって毎年新芽を出す。

芽をつみ取って新茶を作る事が出来るが、未だ試したことはない
面倒が先にたってしまうからだ。

今年も生るに任せるか、、、天ぷらの時摘んで一緒に揚げてもらおう。

広辞苑より
茶。ツバキ科の常緑低木。中国南西部の温、熱帯原産。
10月ごろ白花を開く。多くの変種がある。
開花の翌秋に成熟、通常3個の種子が出来る。

夏もちかずく 八十八夜~~~
の歌が有名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた朝

2006年05月08日 15時10分08秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
庭にでてメダカの水槽を見る。
元気に泳いでいる。

周りのの花には花アブやミツバチ、その他名も知らぬ虫たちがブンブンと音をたて飛んでいる。

一生懸命生きているぞ!
広がった大きいコゴミの葉におおきなカナヘビが乗っていた。
食事ちゅうかな?

ホテイアオイは枯れてしまったので今年新たに購入。
マッシュルームは枯れたと思ったが放って置いたら
また芽が出てきた。
今年はわんさかのびるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナヘビ

2006年05月07日 16時09分02秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
が降ります。
昨日の夜から降り出した。久しぶりに多く降る。
雨もふらないと作物によくない

降りすぎると川の水が増えるな~
釣りに行けん

今日は連休中に溜めた録画したビデオを朝から観る。

昼過ぎになってPCを立ち上げたがしばらくブラウザが立ち上がらなかった。
どんしたんでしょうか?

30分ぐらいで元に戻った。

連休中に撮って置いたカナヘビだ。
最近暖かくなったのでわんさか居る。大体未だ同じ大きさだ。
身長は尻尾まで測って10センチぐらいのばかり。

家は除草剤など撒いてないので虫が一杯いるからトカゲも
充分。食事の心配はいらないだろう。

写真のトカゲも餌をくわえている。ちょっと見づらいが、、、
みんな必死に生きているのだな~
余分なこと考えてないぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんどうの花

2006年05月06日 17時53分51秒 | 庭の花・草・野山の花・草・木
しばらく投稿が出来ませんでした。
連休中の仕事がたっぷりきましたのでなかなかPC
をひらいて投稿する時間が有りませんでした。

2日ほど頭痛がして身体がだるくボーとしてました。

そんなんで今日ようやく残りの仕事を完了させてまた
投稿しようと思っています。

今日はエンドウの花が咲いたので写真に撮りました。
鉢植えでカミサンが去年の秋購入したものですが
ようやく花が咲いてきました。
カミサンはエンドウの花が好きでその後の実も楽しめます。
みそ汁の具、炒め物、卵とじなんかも良いですね。

広辞苑から
えんどう(豌豆)
古く豆類を中国に輸出していた大豌(だいえん)国(現在のウズベキスタン)
のこじつけた名前か?
マメ科の一年生また二年生作物。
原産地は未詳。
全世界に分布し、主要作物のひとつ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむり

2006年05月02日 23時20分13秒 | 庭の動物・昆虫
していた土の中から出てきた。
かたつむり君。毎年この辺に現れる。
住みかがあるようだ

かたつむりは、まあ何とか嫌われずにいるが
殻のないナメクジは嫌われる。
ふこうへいだな~

広辞苑から
マイマイ目の陸生有肺類巻き貝の一群の総称。
5~6の螺旋形の殻があり、大部分は右巻き
頭部の二対の触角のうち長い方の先端にある目で明暗を判別する。
雌雄同体、卵生。
湿気の多い所で樹や草に上がって若葉を食う。
日本に700種ぐらい仲間がいる。

で~んでんむ~しむし
か~たつむり
お~まえのあ~たまはど~こにある
つのだせ、やりだせ、頭~だせ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする