ダダ漏れのウエーダー修理なったか! 2019年09月04日 14時15分26秒 | 渓流フライフィッシング 先日ダダ漏れのウエーダーですが 実際に使って見て、漏れはあったのか? その前に、ネオプレン足の部分、膝上の部分の接着面 ここから両方ともダダ漏れした原因だけど 気がついたことは、漏れてからも履き続け つなぎの部分が弱くなったんではと思う。 今回試してみて漏れは無かった!! DSCF1415 posted by (C)しげじい 3時間の釣り行なんで、長く履いたらどうなるか? その辺りは、まだ何とも言えない。 次回の釣り行である程度は分かるだろう。 #釣り « 高巻くのが辛い | トップ | ミニネット製作予定 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます