goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

マラブーのタイイングの動画を観て思う

2023年12月15日 09時54分18秒 | 管理釣場フライフィッシング


youtubeのマラブータイイングの動画を見ましたが、押しなべて


ボデーがてんこ盛りでシビアな釣り場では釣れないと思います。


マスの少ない管理釣り場ではなるべく小さめ、細目に作るほうが


断然感触が良くなります。




私は引き釣りでもなるべくフライのふわふわな動作を


させるべく重りは入れません。


じゃどうして沈めるかですが!


ティペットとリーダーの結び目にシンカー(ガン玉)を付けています。


沈まないフライもゆっくり沈んでいきますし、マスの遊泳層で


ツッツ~~~っと引くことが出来るので


全遊泳層に対応できます。


重さを変えることにより早く沈めたり、表層を引いたりできます。