goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

ワカサギ釣りの電動リールの動作確認

2018年09月24日 15時25分41秒 | ワカサギ釣り

今日は雨が降ると思ってたら、以外と降らない(^^)

この前の修繕したワカサギ電動リールを実際に

スプールからラインを出して、正常に動作するか

確かめたくて、近くの富田橋まで出かけた(5分で行ける)

橋の右の方に膨らみがある。


店を広げる。


家で動作しても実際にボートから水面に落とすと

引っかかって落ちなかったり、巻き上げが出来なくて

手で引っ張り上げたりと、トラブることが多かったので(^^)

此処の橋は歩道があって、中間に出っ張りがもうけてあるので

テストしやすい。

でももし、釣りしてるのかと咎められたら嫌なので

中央の年券も持って行った(笑)

3台とも正常に重りを下ろすことが出来、巻き上げも

スムーズにいった。

手すりを乗り越えて水面に落とす。
大きい鮎が食んでいるのが見える。