goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

妄想とワカサギ電動リールの改造

2016年03月19日 16時11分39秒 | ワカサギ釣り

釣りに行けないので妄想してます(笑)

ポイントに向かった時、投げ急いでマスが食う位置がずれて

追い食いしたために掛からなかったり、ドラグが掛かって

食うのを止めたりする。

悔しいな~~とそこでは反省もするんだけど、直ぐに忘れる(笑)

そんな事を考えて、次に釣りに出かけたら、じっくりポイントを

眺めて、何処にキャストするのが1番良いか立ち止まって

考えよう!!

てな事をつらつら考えては居るが、

川に立ったら直ぐに忘れてるだろうな(笑)

前回ワカサギ釣りで自作電動リールの不具合を見つけたので

少々改造してみた。

左側が改造前。
P3180002
P3180002 posted by (C)しげじい

スプールの下側のシャフトにラインが絡んで外れなくなる

現場でスプールだけ外せれば簡単だが

構造上、モーター部分を後ろにずらして外さなければならない

シャフトに少しでも絡みつくのを防ぐために

スプールの下側を薄い板で角度が付くようにしてみた。

絶対では無いかも知れないが、多少トラブルが減らせるだろう。

P3180007
P3180007 posted by (C)しげじい