goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

あといちさんのリハビリ釣り行!

2015年07月29日 10時38分26秒 | 渓流フライフィッシング
28日7月の釣りはこれが最終。

前から気になっていた、渓を探るべく

あといちさんと約束して朝その渓へ向かう。

国道から直ぐに入りたかった(よさげなポイントがある)

車を止めて入渓点を探っていたら、車の周りを虫が飛び出した!

アブかな?とよくよく見たら、スズメバチ!

急いで車中に避難。

10匹以上のスズメバチが車の周りを飛んでいる。

どうやら近くにスズメバチの巣があったようです。

仕方が無いので、少し林道を走り入渓。
P7280002P7280002 posted by (C)しげじい

チビアマゴが1匹掛かりましたが、あまりポンポン出ることは無い

適当なところで脱渓。

あといちさんと合流すべく国道をひた走り!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あといちさんブログ

予定の入渓点を調べて有る渓に車を走らせ、

あといちさんの車を発見!道路上からあといちさん発見!
P7280003P7280003 posted by (C)しげじい

挨拶してその上の堰堤区間をやります。

水量は少ないので堰堤下に直行!

確認できる岩魚が何匹か見えます。
P7280005P7280005 posted by (C)しげじい

フォームブユフライを結んでキャストしますが

見に来るだけ、、、食いません。

そこで17番フックのCDCカディスに変更(黒ぽいの)

1番でかそうな岩魚の陰に投入!

少し流れたら別の岩魚が食った!

ちょいっとびっくりして合わせが狂った!スカ!!(笑)

もう一度大きいと思う岩魚を見れば、なんと

石の陰だった!てっきり岩魚と思ったのに(笑)

気を取り直して、別の場所の岩魚の陰にキャスト!

黒っぽいフライなんで何処に飛んだかは

憶測で、、、

その近くで波紋が出来たら合わせ

20センチちょっとの岩魚をヒットさせた!
P7280004P7280004 posted by (C)しげじい

リリースして先ほどの陰の近くへ(多分)キャスト!

少し流れたかと思ったそのとき

水面が割れた!

間一髪!合わせ!

ラインから伝わる感触で少し大きいと感じる!

慎重に引きを楽しみ、ネットイン!
P7280006P7280006 posted by (C)しげじい


今日初のまともな岩魚です。

計ったら27センチでした(^^)

その後は岩魚も水中に潜ってしまい、出る可能性が

少なくなったので終了。

車に戻り、あといちさんがどうか道から確認!

丁度堰堤の真下を攻めています。
P7280011P7280011 posted by (C)しげじい

声かけてはまずいので、そっと道の上から見ています。(^^)
P7280015P7280015 posted by (C)しげじい

しばらくしてあといちさんも戻ってこられ

挨拶!(^^)
P7280022
P7280022 posted by (C)しげじい

足の具合を確認(骨折された)

釣り果を聞いたら、なんと堰堤下で31センチ岩魚をゲットされていた!

おめでとう!!

リハビリ釣り行で大物ゲットです(^^)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こちらで見ることが出来ます。
あといちさんブログ

昼までにはあと少し時間があるので、別の堰堤区間へ案内します。

前回27センチが釣れた区間です。
P7280031P7280031 posted by (C)しげじい

P7280032P7280032 posted by (C)しげじい

P7280034P7280034 posted by (C)しげじい

P7280036P7280036 posted by (C)しげじい

ここでは今一だったので、早めに脱渓!

時間が12時になったので昼食&休憩

なんか空の様子が変です。

予報では昼から晴れるって事だったのに、、、

まあそんなことより、骨折の話や先ほどの大物の話を聞いて

盛り上がり。ゆっくり出来ました(^^)

午後はレッツゴー渓へ!

駐車スペースに車が1台大阪方面の車です。

時間が経ってるので後追いでも釣れると判断して

入渓します。

絶好ポイントでは出ませんが、そこそこで感触はあります。

あといちさんがヒットさせたところで上流から

フライマンが川を下って見えた。

P7280039P7280039 posted by (C)しげじい

我々も即終了!

フライマンは上流へ歩いて行かれたので

私たちは下流へ向かいます。

適当なところで入渓。

何処でもでる訳ではありませんが、感触は結構あります。

P7280041P7280041 posted by (C)しげじい

P7280042P7280042 posted by (C)しげじい

P7280044P7280044 posted by (C)しげじい

P7280052P7280052 posted by (C)しげじい

そのうち雨が強めになってきたのと

あといちさんも疲れが出てこの日の釣りは終了!

車に戻ると雨は又酷くなりました。

時間は3時過ぎ。濡れないところで着替え!

一路国道を走って、峠を越えて、岐阜に入ったら

雨は止み。

なんで?

でした!(笑)