3月7日暖かくなったので近くの谷に出掛けてきました。
相棒はzuzuさん(^^)
朝早く出掛けてもまだ釣れないだろうと、10時過ぎに出掛けました。
いつもの降り口から川に向かいますが、とんでもなく水が多い
平水時の20センチは高い。良いポイントが激流に(笑
それでも出来るポイントを二人で交互に叩きながら釣り登りますが
反応がない。

P3070005 posted by (C)しげじい
チョットした瀬で一度アタックがあったのみ。
早々にあきらめ少し上流の中から降りて良いポイントのみ
しますが、ここも空振り!

P3070009 posted by (C)しげじい
12時を回ったので、別の谷に向かうことに。
この前釣れたポイントから釣ることにして
昼食タイム!
なんやかや話が弾み小1時間しゃべっていた(笑
午後からの第2ラウンドは長い瀬があるところから!
ここでzuzuさんにアタックがありましたが、乗らず、、、
長い瀬なので下流側から対岸沿いの流れにCDCダンをキャスト!
50センチ程流れたところでフライに飛び出た!
パーマークが見えたのでアマゴでしたがフライに乗らず。
この後散々やりましたがzuzuさんがムツをヒットしたのみ
私はそのムツさえバラしました(笑
3時過ぎまで谷を登りましたが、アマゴの感触はなかったです。
ということでこの日はボーズとなりました^^;
水量が後10センチ低ければもっとポイントが増え
少しはアマゴが出たのでは?と思いました!
また雨が降るようなのでこの次の雨が一段落したら
出掛けたいですね(^^)
相棒はzuzuさん(^^)
朝早く出掛けてもまだ釣れないだろうと、10時過ぎに出掛けました。
いつもの降り口から川に向かいますが、とんでもなく水が多い
平水時の20センチは高い。良いポイントが激流に(笑
それでも出来るポイントを二人で交互に叩きながら釣り登りますが
反応がない。

P3070005 posted by (C)しげじい
チョットした瀬で一度アタックがあったのみ。
早々にあきらめ少し上流の中から降りて良いポイントのみ
しますが、ここも空振り!

P3070009 posted by (C)しげじい
12時を回ったので、別の谷に向かうことに。
この前釣れたポイントから釣ることにして
昼食タイム!
なんやかや話が弾み小1時間しゃべっていた(笑
午後からの第2ラウンドは長い瀬があるところから!
ここでzuzuさんにアタックがありましたが、乗らず、、、
長い瀬なので下流側から対岸沿いの流れにCDCダンをキャスト!
50センチ程流れたところでフライに飛び出た!
パーマークが見えたのでアマゴでしたがフライに乗らず。
この後散々やりましたがzuzuさんがムツをヒットしたのみ
私はそのムツさえバラしました(笑
3時過ぎまで谷を登りましたが、アマゴの感触はなかったです。
ということでこの日はボーズとなりました^^;
水量が後10センチ低ければもっとポイントが増え
少しはアマゴが出たのでは?と思いました!
また雨が降るようなのでこの次の雨が一段落したら
出掛けたいですね(^^)