ヒゲおやじさんから画像を頂いたので
載せますね(^^)
竿はセージの6番9フィート

この前谷でシューズのフェルトの前の部分が剥がれた。
そのおかげでひっくり返り、ベストが濡れてしまった。(泣)
で、早速修理した。
1,良く乾燥させて砂など払い、きれいにする。
2,インスタント接着フィルムがあったのでそれを靴底に合わせる。
3,スチームアイロンで蒸気を充てながらフェルト底を靴に合わせ
充分スチームを充てる。
接着フィルムが溶けて靴とフェルトを接着する。
4,充分溶けて接着したら剥がれを防止するため、強力接着剤を塗り込む。

こんな感じで修理できました。
これで谷を歩いて剥がれなければOKです。
これからはシューズを2足持ち歩かねばいけない。
載せますね(^^)
竿はセージの6番9フィート

この前谷でシューズのフェルトの前の部分が剥がれた。
そのおかげでひっくり返り、ベストが濡れてしまった。(泣)
で、早速修理した。
1,良く乾燥させて砂など払い、きれいにする。
2,インスタント接着フィルムがあったのでそれを靴底に合わせる。
3,スチームアイロンで蒸気を充てながらフェルト底を靴に合わせ
充分スチームを充てる。
接着フィルムが溶けて靴とフェルトを接着する。
4,充分溶けて接着したら剥がれを防止するため、強力接着剤を塗り込む。

こんな感じで修理できました。
これで谷を歩いて剥がれなければOKです。
これからはシューズを2足持ち歩かねばいけない。
