京漬物近清の九代目日記

毎日、お店や九代目の周りで起こった事、九代目からのお知らせ等を日記形式でお伝えしていきます。

今年一年有難う御座いました。

2006年12月31日 | Weblog
12月31日今日の午後から1月2日まで本店の営業はお休みさせて頂きます。 今年一年まことに有難うございました。 来年も変わらぬご愛顧のほどを伏してお願いいたします。 近清 九代目 近藤賢士 . . . 本文を読む

今年一年を振り返って 芸能編

2006年12月30日 | Weblog
中学後半から二十代後半(70年代~80年代)までは洋楽一辺倒で、邦楽なんて!と言うより日本の歌謡曲を小馬鹿にして殆ど聴かなかったのですが、ある歌手をラジオで聴いたのがきっかけで、「目から鱗」「コペルニクス的転回」邦楽や歌謡曲をよく聞くようになりました。 その最も大きなきっかけとなった歌手は吉田美和、ドリカムでした。 最初聴いた時は正に衝撃的で、こんなソウルフルな歌手が日本に居るんや!って感じで . . . 本文を読む

今年一年を振り返って

2006年12月29日 | Weblog
ちょっと早いですが、そろそろ今年一年を振り返って見たいと思います。 私生活的には、長男が中学に進学、急激に身体的に成長し、足の大きさは27cm、身長は170cm弱、声も低くなり身体も筋肉質でがっしりしてきて、見るからに、逞しくそして頼もしくなってきました。 勉強の方は兎も角、ハンドボール部に入り、馬鹿を出来る友人も多いようで、やはり男親としては長男にもやしっ子でなく、頑丈に育って欲しかった、そ . . . 本文を読む

年末

2006年12月28日 | Weblog
お正月用のお漬物の出荷と仕込みに追われ、てんてこ舞いです。 今日は日の菜、千枚漬、すぐき、刻みすぐき、赤蕪などを通常時の5~6倍出荷しました。 明日は日本全国へどかんと千枚漬を送り出しますが、只今夜の10時ですが是から漬けかえと仕込み、明日も早いのでほぼ寝ずの仕事になりそうです。 . . . 本文を読む

御節料理の続き

2006年12月27日 | Weblog
御節料理は或る意味「駄洒落」の宝庫で、詰められる料理や素材に何がしかの意味を持たせています。 有名な所では「黒豆・まめまめしく働けるように」「数の子・子を沢山為す様に」 「慈姑・芽が出ますように」「田作り・正にそのまま田を作る、五穀豊穣」 「蓮根・蕗・見通しがよくなりますように」「海老・腰が曲がるまで生きられます様に」「牛蒡・細く長く地中に根を張れますように」「昆布・よろこぶ」「梅干・ 皺のよる . . . 本文を読む

御節(おせち)料理

2006年12月26日 | Weblog
その昔、神を祭る日を節句と言い、人日(じんじつ)1月7日、上巳(じょうし) 3月3日、端午(たんご)5月5日、七夕(たなばた)7月7日、重陽(ちょうよう)9月9日の五節句にお供えした「御節供」(おせちく)が、江戸時代初期辺りから他の節句は簡素になって、正月にだけしっかりと御供えするようになり、江戸時代中期から神前に備える三方からお重詰めになり、ほぼ其の時の形が伝わって、現在の祝肴をぎっしり盛り込ん . . . 本文を読む

今日はクリスマス

2006年12月25日 | Weblog
この時期、歳暮や年末年始の準備の追い込みで、店はてんやわんや。 小さい時から子供も戦力、冬休みには手伝っていて、兎に角クリスマスどころでは無いってのが本当の所でした。 中学からミッション系の私学に通いながらも、一切そのような行事には参加せず、学生時代恋人が出来ても年末だけは「俺は死んだと思ってくれ!」って言ってはよく喧嘩していました。 まあ結婚して子供が出来てもその状況はたいして変わらず、年末 . . . 本文を読む

Drコトー 2006 最終話

2006年12月23日 | Weblog
ビデオで録画して最終回を深夜に観ましたが、やはり吉岡君は暗い(笑) 前回は柴咲コウちゃんもフル出演の大活躍でしたが、今回は他の仕事が忙しいのとあんな遠くまで行くのはしんどい、って柴咲サイドの思惑と、やはり柴咲を外すと画竜点睛を欠くって制作サイドの考えとの折衷案として、乳癌にして東京で入院させてしまうと言う凄い飛び道具を使い出演させたと言う曰く因縁つきのドラマ、それだけに僕も興味津々でしたが、前作 . . . 本文を読む

冬至

2006年12月22日 | Weblog
今日は冬至です。 24節気、最後の区切りの日で、日本の故事では一陽来復、陰がきわまって陽が帰ってくる、運が向いてくる転換の日とされ、気象学的には一年で一番昼が短く、一番夜が長い日となっています。 24節気(立春、大暑、秋分)の中でも、比較的よく知られており、その日に行う風習もかなりの年月を経てい居るにも関らず続いています。 例えば今日は銭湯へ行けば湯船に柚子が浮かんでいますし、家でも柚子湯を . . . 本文を読む

ボクシング世界タイトルマッチ

2006年12月21日 | Weblog
すぐきの予約は http://www.kinse.jp/suguki-shinmotu.htm 昨日はリアルでは見られず、結果だけは聞いてしまっていたんですが、「亀田VSランダエダ」戦を録画で深夜にじっくり観ました。 結論から言うとバッシングの影響で、亀田のボクシングスタイルは変化(進化)し、TBSは本来のボクシング中継らしく放映、八百長とか作られた試合って感想がネット上では乱れ飛んでいて . . . 本文を読む