片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

ずっと咲いています

2013-04-25 15:06:00 | 園芸

アニソドンティア・マルバストロイデスです。

今年の冬に買いました。

1年中咲いています。

アオイ科の植物って結構好きなんですが、大型になるものが多くて増やせません。

これは花も小さく小低木と言うことで、連れて帰りました。

耐寒性0度ということでしたが、結構な寒さでも越冬できるみたいです。

我が家でももちろんずっとお外でした。

 八重咲きのオステオスペルマム・ダブルシルバー…。

最近、種類がとっても増えましたね。

でも、結構私、育てるの苦手かもしれない…枯れたらごめんなさいですね。

今日はお休みだったので、伸びたパンジーやビオラを抜いて夏のお花に植え替えました。

ペチュニア、インパチェンス…きれいに咲いてくれるでしょうか。

あと少しで開きそうなクレマチス…。

待ち遠しいですね…。

淡雪の君です。

もう少し薄い色のイメージでしたが、咲いていました。

今年は天候のせいか、壷クレマも、大輪クレマも一緒に咲きそうです。

ゴールデンウィーク間近ですね。

楽しいお休みをお過ごしください…。

私は、仕事です~~~頑張ります。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オーリー)
2013-04-25 21:05:35
あずきママ様 こんばんは(*^^*)
カワイイテンプレですね~ キャス○ッドソン風な感じでオシャレです
オステオスペルマム・ダブルシルバー
これもとっても素敵な色です。
あずきママ様の選ばれるお花はとってもステキングなものばかりですね。
今日はお休みだったのですね。
夏のお花に切り替わったのですね。私もいつもブラックペチュニアを見てはいいなぁと思うのですが、我慢できてます(笑)
淡雪の君・・とってもよく覚えております。
名前もかわいいですね。
GWはお休みずれるのでしょうか?
母の日までお忙しいと仰ってましたね。
お体ご自愛くださいね~
返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2013-04-25 21:34:20
こんばんは~~今、オーリーちゃんのところに遊びに行ってきたばかりです。
オステオスペルマム…なかなか、大株にできません…いつも途中で枯れてしまいます。
ブラックペチュニアも、素敵ですよね。
でも、花柄つみが嫌いなんです…なんでペチュニアってあんなに臭いんでしょう。

4月5月は、繁忙期だということで、有休も取れません…。
有休って労働者の権利だと思うんですがどうなんでしょう???
6月になったら連休します。
早く6月にならないかな~~。
とりあえず、頑張ります。
返信する
こんばんは~♪ (ベルママ)
2013-04-25 21:49:54
アニソドンティア・マルバストロイデスって、つるですか?
木立なのかな?
あずきママさんはアブチロンのお花が、お好きでしたよね。

このピンクちゃん、似ているような・・・
似てないかな~。

壺型のお花って、次々に新品種がでるんですね。
淡雪の君・・・
名前考えるのって、大変ですね。
淡雪さんか~。
優しい雰囲気なんですね。

オステオペルマムもいっぱい品種あるんですね~。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2013-04-25 22:00:37
こんばんは~。
アニソドンティアは木立性です。
小さい芙蓉の花みたいです。
アブチロンは大きくなりすぎて、刈り込んだら枯れてしまいました…。
アブチロンも結構1年中咲いていました。

壷のお花も嵌るとどつぼです…もう、追いかけるのはやめました。
あんまり違いもわからなくなってきたし…置く場所もないしです。

オステオも、毎年新色や新品種が出ます。
お店で見ていて素敵だと思うんですが、なかなか手が出ませんでした。
育てるのが苦手な方なんです。
ベルママさんなら上手に育てられそうですよ。
返信する
Unknown ()
2013-04-26 19:27:08
こんばんは~。

今とてもお忙しいのでしょうね~。
この季節はほんと大変ですよね。
母の日の包装などで忙しく働いているお花屋さんを見ると、あずきママさんを思い浮かべます。

最近はあまり名前も知らないお花がいろいろ流通していてよくわかりません。。。
あずきママさんはそういうこともお詳しそうですね。
草花もいろいろ新しいのがありますよね!
忙しそうだからお体大切になさってくださいね~。

私も、今日自分が教える教室の2回目でした。
教わるほうが気楽です~、教えるの大変
でも、ブログの皆さんが、それぞれいろんな場所で頑張っておられるのを思い浮かべながらがんばります
返信する
菫さんへ (あずきママ)
2013-04-26 22:00:54
こんばんは~、お教室上手く行ってるようですね…よかったです~。
色々大変なことも多いかもしれませんが、頑張ってくださいね。

私もゴールデンウィークがやってきて、母の日もやってくるので入荷量が半端じゃあ、ありません。
お客様も、たくさんいらっしゃいます。
接客頑張ります…でも、本当にいろんな方がいらっしゃるので、気を使いますね…。

お花は日々いろんなものが出てくるので、名前を覚えるのもあ大変です。
舌を噛みそうな名前も多いしね~~。
お客様の方が詳しいかもです。
この時期は野菜の苗を買うお客様のピークなので野菜の名前もいっぱいあるので本当に覚え切れませんね~。

体に気をつけて頑張ります!!!
応援ありがとうございます。
返信する
あずきママさん (ジョセフィーヌ)
2013-04-30 20:46:31
こんばんは

八重咲き、美しいオステオスペルマムですね。
最近本当に種類が増えましたね。
オステオ、大好きなのに...私の好きな品種がまだ販売されていません。

園芸店も、ホームセンターも園芸コーナーが一気に華やかになりました。
出かける方も、ワクワクします。
あずきママさんもお忙しいんだろうなぁ~と思っております。
私も少し気合いを入れなくてはと...気持ちだけ思っております。
一緒に乗り切りましょう
返信する
ジョセフィーヌさんへ (あずきママ)
2013-05-02 21:49:41
こんばんは~~。

オステオ…何故か枯らしてしまうんですよ。
相性が悪いみたいです。
ジョセさんが好きなのは、どんなオステオなんでしょう。
きっと素敵だと思うんですけど…。

今、ガーデンセンターは母の日と野菜の苗と花苗…本当に忙しいです。
サツマイモの苗が出るこの時期は野菜苗売り場は殺気立っています。
きっと、農家の皆様もとっても忙しい時期なんですよね。
ジョセさんも大忙しだと思います。
アスパラガスはその後、少しは復活したんでしょうか??
今年は、変な寒さがいつまでも残っていますね。
今日もちょっと寒いです。
お仕事頑張ってくださいね。
返信する

コメントを投稿