片目のプ~…クレマと多肉…そして、猫+犬

のんびりペースの更新です。植物とペットネタ中心のブログです。
迷惑コメントは削除させていただきます。

エキウム・ブルガレ

2010-11-06 23:48:34 | 園芸

耐寒性1年草だそうです。

透明感のある紫~青がきれいです。

こぼれだねで増えるそうです。



アサリナ・レッドドラゴン

もうちょっとで口が開きそうです。

お願い咲いてください~。


今年もキャンパスミックスのコスモス、小さなのが1つ咲いて終りました。

先日の寒い台風ですっかり折れたり、ウドンコになったのでもう終了にしました。

去年と同じところに植えたのですが、

やはり、街灯の明かりが当たって、短日性がいまいちよくないみたいです。

大きくなってもつぼみがなかなかつかないのです。

もう来年は違う品種にするか置き場所変えますね…

種まきは難しいです。



かわいいぜらちゃんが咲いていました。

優しいピンクが好きです。


明日もお仕事頑張ります。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~。 (ままこっち)
2010-11-07 23:07:25
エキウム・ブルガレ…。
はじめましてのお花です。
青ってステキ
なんとなく特別感があります。
高山植物とかに多そうだからでしょうか(知らんがな)
特別でもなんでもないけど、青いジュリアンを見つけて買ってきました♪
安いし。ウヒヒ

せっかく種まきしたコスモスが咲かなかったのですね。
短日になって花芽が着くのですか。
植物って色んな条件で咲いてるのですね~。
う~ん、難しい~。
返信する
ままこっちゃんへ (あずきママ)
2010-11-07 23:58:57
エキウム・ブルガレ…高貴なお名前ですが、雑草っぽいです。

色が素敵です。

青いケシ…みたいな色ですか~~。
あの水色はきれいだけど、なかなかあの色に咲かないですよね。

短日性の無いコスモスを来年は蒔きます。
でも、もうあきらめようかな…うち駅前なので明るいんですよね。

短日処理ってめんどくさいし、もっと図太くなれよ~~っていいたいです。(誰に??)
返信する
こんばんはぁ。 (ちーちゃん)
2010-11-08 20:33:50
コスモス検索で見ました。可愛らしい花色ですねぇ。
でも咲かないってショック~~~。
短日処理って街中じゃ難しいんじゃないですか?明るいよねぇ@@
↑の雑草ぽいって、フフフ色は素敵よね♪
今日は夕べから水が出なくてご飯が炊けなくてお弁当できないから末っ子は休ませました。
まだ水が出ないから主人にタンクに水を汲んで来てもらっています><
またどこかの水道管が壊れているみたい。
はぁ~~~簡易水槽だから自分たちで直さないとねぇ。
明日役場の人が探索機持って調べに来てくれます。すぐに分かるといいけどね。
衣替えは80%終わりました♪
返信する
Unknown (オーリー)
2010-11-08 22:31:23
アサリナ・レッドドラゴン・・
ついについにですね~。
ずっと待っていました♪
黄色と赤の蕾でとってもキレイですね。

あずきママさんちは駅前なのですね~。
駅前だとずっと明るいですものね。
太陽の光だけではなく電気の光でもダメなのですね。
勉強になります。

ゼラさん水滴がついてとってもキレイ・・
カワイイ色ですね~(*^^*)
返信する
ちーちゃんへ (あずきママ)
2010-11-09 10:03:24
おはよう~。

今日は水が出たの??

大変だよね…自然がたくさんでうらやましいけど、こういうときはやっぱ大変過ぎる…。

私の家の周りでは街灯がいっぱいだし、昨日からクリスマスのイルミネーションが始まりました。

目の前のおうちは人感センサーの付いた玄関照明なので、人通りのたびに電気がつくので明るいし…。

短日…って言っても真っ暗にならないとだめなタイプなんでしょうね。
イエローマジェスティも12月まで咲かなくて大変だったので、処分してしまいました。
黄色のセージに憧れて手に入れたんだけど…土地柄に合わないものを無理には栽培できないですね~~自然の摂理です。

返信する
オーリーちゃんへ (あずきママ)
2010-11-09 10:12:14
おはよう~。

いい天気が続きますね。
なかなか咲かないものの話題ばかりですいません(汗)

今朝もまだ咲いていません。
温度がね~~寒いんだろうね。
夜、家に入れてみようかな。

短日植物は、難しいですね。
霜が降ってくると枯れちゃうしね。

ぜらちゃんトスカーナシルケ…だっけ…。
かわいいですね。
いつもコメントありがとうね~。
返信する
Unknown (たかちゃん)
2010-11-09 17:18:37
難しい名前の、知らないお花だわ~
珍しいのですか?
綺麗なブルー、耐寒性があって、こぼれ種で殖える?
ますます興味津々。

アサリナ、面白い形の蕾ですね。
お花、楽しみにしてますね~
返信する
たかちゃんへ (あずきママ)
2010-11-09 23:08:15
そんなに珍しくも無いのかもしれないけど、葉っぱや茎がびんぼう草っぽい感じです。
丈夫そうですね。

アサリナ咲くかな…明日は5度予想で寒いらしいです。
ファンヒーターに灯油入れてしまいました。

咲くかな…
返信する

コメントを投稿