goo blog サービス終了のお知らせ 

モヴィエ日記

映画の感想とか、いろいろです。

思い遣りが見えれば思いも見える

2011-03-18 00:54:07 | 丸岡ミン生共和国
さて、昨日もちょっと書いたけど本当にヒドイですねえ、
キツイ・汚い・カッコ悪いの3K新聞は。
とくにこの記事、

【東日本大震災】常識を越えた自衛隊10万人“全軍”動員-MSN産経ニュース

菅叩き、軍賛美を大前提とするとこんなヒドイ記事が書けてしまうんですねえ。
米軍の海外侵攻を引き合いに出して、今回の大量動員を非常識呼ばわりしてるけど、
外国へ戦争しに行くのと国内で災害救助するのとどうして同列に比較できるんでしょうねえ?
「防衛省関係者」とやらの「防衛面をおろそかにできないし」という発言に本音が集約されてるんでしょうか、
この機に乗じて北朝鮮が侵略してくるとか本気で考えてるんでしょうかねえ?
とにかく、いま現在この同じ国内で苦しんでいる国民よりも軍が大事という、
これはかつて沖縄や旧満州などで見られたことと同じ発想ですよねえ。
愚かな組織ほど組織の維持を最重要課題とするもんなんですねえ。
愛国心の強い者ほど、国家という大きな組織は愛せても、
それを構成する小さな国民は愛せないもんなんですねえ。
そんな馬鹿者とは違って今日も被災者に寄り添ういずみ様。
ただし、この動画の、

岩手・大槌町と岩手・大船渡市の今は… 日テレNEWS24

3分43秒辺りで「ここが隣の坂」とテロップが出てるけど、
あれは正しくはあの男性は「これが隣の境だね」って言ってはるんやないかと思うんですけど、
まあそれはともかく、こっちの動画の、

9000人安否不明 岩手・大槌町を取材 日テレNEWS24

2分27秒辺りからの、気丈にふるまうあの男性をこちらからじっと見守るかのような、
あのいずみ様の後ろ姿のああなんと魅力的なことでしょう……って、
いや、そんな視点でばっかり見てるわけじゃあないですよもちろん。
そうじゃあないけど、でも今日は大阪でも昼間ちょっと雪が舞ってて寒かったですしねえ。
あの男性がいまどんな心境なのか、
それを傍観するしかないいずみ様のお気持ちはどんななのか、
そんなこと考えるとやっぱり辛いですしねえ。
軍隊の人員配置しか頭にない奴には理解できんでしょうねえ、こういう胸が痛む気持ちは。
そんなに軍が好きやったらお前も一生入隊しとれよ。
赤星の生涯現役ならぬ生涯兵役っちゅーてねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMなんかなくてもええーしー

2011-03-17 00:52:46 | 丸岡ミン生共和国
ん~と、いろいろたくさんあって何から書いていいのかわからないんでねえ、
とりあえず私事からはじめますとね、
上の写真、旅行に行く予定やったんですよ。
夜行で新潟まで行って、そこから山形まで行って、
前にも書いたことがあると思うけど、井上ひさしが蔵書を寄贈して作られた図書館、
それから「スウィングガールズ」のロケ地めぐりなんぞして……と、
そんな計画立ててたんですけどね。
これは中止と相成りましたです、はい。
新潟まで行く寝台急行「きたぐに」号は13日から運行再開してるみたいなんですけどね、
でもそこから山形への在来線はストップしてるみたいで、
もちろん東北新幹線も運休やし、
それにその図書館のサイトを見てみたら、避難所になってるので休館って書いてあったし……そう、
報道では日本海側の山形県の被害状況ってまったくと言っていいほど伝えられてないけど、
それは比較的軽微やったからなんでしょうけど、でも福島から避難して来る人を受け入れたりとか、
いろいろ大変みたいですしねえ。
日テレ系列の山形放送のYBC news every./THIS WEEKを見ても、
11日から14日までの分が更新されてないのは、それどころやなかったんでしょう、恐らく。
大きな被害を受けてないところのことはあまり報じられないのは仕方ないんでしょうけど、
そういうところのことにも少しは想いを馳せる想像力を持ちたいもんですねえ……って、
しかし想像力と言えば前回の記事で、阪神大震災よりは数の上では被害は少ないだろうけど……とかなんとか、
そんな寝惚けたことを書いておりましたねえ、このワタクシ。
まああの時点で安否不明者が万単位にのぼるとかはまだ報じられてはいなかったですけど、
でもあの津波の映像とかを考えたら、これは阪神よりも……って、
ちょっと頭を働かせれば想像が付いたかもしれませんよねえ。
これはお恥ずかしい限りなんですけども、
しかし想像力と言えば原発事故ですよ。
こんな地震大国に何基も何基も原発造って、どえらいことになるやろがって、
それぐらいちょっと想像力を働かせれば誰にでもわかりそうなもんやのにねえ。
僕なんか高校生の頃から原発はアカンって思ってましたよ、ホンマに。
それやのにご立派な学者さんたちやお偉い政治家さんたちは何の危機感も抱いてなかったんでしょうかねえ……って、
いや、いまはそんなことを鬼の首とったように責め立てる時やないのかもしれませんけどもね、
それに僕の原発反対ってのも単にイデオロギーで唱えてただけな部分もあるんですけども、
しかし某新聞社なんかこの非常時に、サイトのトップのヘッドラインに、
相も変わらずネチネチネチネチと菅叩きの見出しを幼稚なイデオロギーだけで掲げ続けてるし、
それに比べたら僕なんかまだ可愛いもんやと思うんでもうちょっと書かせてもらうと、
地震や津波は天災でも、原発事故はこれは人災ですからね。
でも誰も責任とらんのやろけど。
しかしイデオロギーと言えばねえ、あのファシス都知事ですら、
「天罰」発言を撤回し謝罪してるし、まあそれは都知事選が間近やからかもしれんけど、
でも我が大阪のファシスト府知事も、湾岸のWTCへの強引な府庁舎移転を見直すとか言い出してるし、
こいつら馬鹿どもが少しは真人間らしいこと言い出しおってからに、
それだけでも今回の震災の起きた意義があろうかってなもんで……って、
いや、スイマセン、また不謹慎なことをホンマにもう。
こんなこと書けるのも被災者への想像力が欠けてるからなんでしょうけどもね。
って言うか、これは阪神のときもそうやったけど、
自分も、自分の周りもまったく変わらない暮らしが続いてることのこの違和感とでも言うのか、
これがいくら想像力を働かせてもなかなか折り合いがつけられないと言うのか、
なんとも異様な感触があるんですよねえ。
でもそれは東京のテレビ局も似たようなもんやと思いますよ。
阪神のときは、こちら関西では2日間CMが流れなかったけど、
全国的には普通に流してたみたいですしねえ。
今回はさすがに関東も被災してることもあってか、週末はCMは流れませんでしたっけ。
でも週があけて流れるようになっても公共広告機構ばっかりですけどね。
そうそう、思い出したけど、
阪神のときは中野浩一が「日本全国ポイ捨て禁止ぃ~!」って叫ぶのがやたら流れてて、
それがあまりにもしつっこいもんやから桂小枝が、
「ごめんなさい~、もうポイ捨てしません~、許してください~」
って言ってましたっけ。
それに比べると今回はバラエティには富んでるけどそれでも、
仁科亜希子が子宮頸がんになったのはわかりました~、もうその辺にしてください~、
赤星が生涯現役なのはご立派です~、もう勘弁してください~って、
なんかそう言いたくもなりますなあって思ってたら、
今日、その赤星がよみうりテレビを訪れて24時間テレビに50万円募金したって、
every.内の関西ローカルニュース部分で言ってましたわ……と、
ようやくここで本題。
今週はevery.が枠拡大でこちら関西でも放送されてますよ。

甚大な津波被害 岩手・陸前高田市の状況は 日テレNEWS24

これは月曜日のいずみ様。そして、

岩手・陸前高田市の状況は…キャスター報告 日テレNEWS24

こちらが今日のいずみ様。
あの甚大な被害を受けた陸前高田にずーっと詰めてらっしゃるんですねえ。
こうやって現場で取材するってのは、ひょっとしたら迷惑をかけることになるのかもしれないけど、
でも被災された方にずっと寄り添って話を聴いてあげて、
思わず涙ぐんでしまったりなんかもして、
それぐらい相手の立場になってあげられたら、きっと受け入れてもらえるでしょうねえ。
もちろん、ああまで感情移入してしまうのはジャーナリストとしては失格なのかもしれないけど、
でも単なる取材対象者として見るだけでなく、あそこまで思い遣れる想像力を持てることは、
人間としてとっても大切なことですよねえ。
えー、この場面はevery.番組サイト内に動画が掲載されてて、
これは明日には更新されてしまって見られなくなると思うけど、
でも心を打たれてしまったのでリンク貼っておきますね。
間に合えばぜひご覧くださいな。

岩手・陸前高田市から丸岡が報告 “極寒”避難所の現実 求められる体と心のケア

そう、相手を思い遣れるやさしさが大事なんですよねえ。
やさしく話しかければやさしく応えてくれるんですよ。
魔法の言葉で仲良くなれるんですよ。
こんにちワン!
ありがとウサギ!
ポポポポーン!
オシムが脳梗塞になったのもわかりました~、もう許してください~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2011-03-12 01:36:30 | 丸岡ミン生共和国
いや、前から書いてた忙しい仕事はなんとか先月で片付いてですねえ、
さあ、またブログをばりばり更新するぞ……と思ってたんですけども、
なんか疲れがどっと出てきたんですよねえ。
肉体的にも、精神的にも。
ちょっと神経を張り詰めてたのが緩んでしまったっていうのか、
なんか先週ぐらいから結構疲れてしまってるんですよねえ。
現に今日も仕事中、なんか身体がふらふらしてしまって、
ああやっぱりまだ疲れが取れないんやなあ、
今日も早く寝よーっと……と思ってたら、
「地震や!」の声。
外を見るとなるほど、電線がゆらゆら揺れてますがな。
しかしそれがかなり長い時間続いてて、こんなのは珍しいなあ、
やがて、また東北のほうで大地震があったとか伝わってきて、
ふーん……と、大して深刻に考えることもなく、
それでいて今日はevery.枠拡大でいずみ様が多く見られるのかなあなどと、
のん気なことを期待しながら帰宅してみると、
うわあ……。

どうなんでしょうねえ、
たぶん数の上では阪神大震災のほうが被害は大きいってことになるんでしょうけども、
これだけ広範囲で甚大な被害が見られるってのは、とても怖いですよねえ。
「帰宅困難者」が実際に大量に発生したのも初めてかもしれませんし。
と、我らがいずみ様はスタジオを飛び出して、そんな帰宅困難者の取材へ。

帰宅困難者多数の東京・新橋駅前から中継 日テレNEWS24

ほら、いずみ様をひと目見ようと大勢の人が集まってきてますねえ……って、
いやゴメンナサイ、こんなときになんて不謹慎な、もう。
でもね、不謹慎と言えば、

倒壊現場から丸岡、小西両キャスターが報告 日テレNEWS24

NZ地震 現地から丸岡キャスターが報告 日テレNEWS24

このニュージーランド地震のときの、現地から中継されてるいずみ様のヘルメット姿、
これがねえ、たまらなく魅力的やったんですよねえ。
いや、不謹慎なことはよぉ~く承知してますけども、
それはそれとして、本当に素敵やなあって思えたんですよ、
あのメット姿が。
すると帰国後のいずみ様、今度は、

スカイツリーの第1展望台、花火は眼下に! 日テレNEWS24

またまたメット姿をご披露。
ああ、なんでこれほどまでに僕の心をかき乱すのであろうか、
いずみ様のメット姿。
こういう平和なネタでまたメット姿を見せてくれへんかなあ……って、
そう思ってた矢先の今日ですけども、ねえ。
日本に住んでる限り地震の被害から逃れることは出来ないんでしょうけども、
ああ、天災とはいえ、
どうにかならんのでしょうかねえ、ホンマに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みがざっくざっく

2011-02-01 01:02:08 | 丸岡ミン生共和国
というわけでインフルエンザも全快されたいずみ様、
先週の金曜日にめでたく復帰されたことを祝って日本代表もがんばってくれたようで、

アジアカップ制覇のザックジャパンが帰国 日テレNEWS24

ちゃんとevery.放送時間を狙って帰国してからに。
去年のワールドカップのときも確かこの時間に帰国してましたっけ。
そんなにまでしていずみ様に伝えてもらいたいんかなあ?
まあ政界でも、

小沢氏 議員辞職も離党もしない考え示す 日テレNEWS24

わざわざevery.放送中に記者会見開きおるしねえ。
いやそもそもこの強制起訴自体がね、
そうなることは決まってたのに、なんで今日わざわざ起訴になったのか。
本当は先週ぐらいに起訴してもよかったのに、
いずみ様のご回復を待って今日まで延び延びになってたんでしょうねえ。
そうとしか考えられませんやん、ねえ。
スポーツも政治もすべていずみ様を中心に回ってるんですよ、
もちろん僕の生活も……というところで、
実は今日は皆様にご相談したいことがあるんですわ。
と言うのは、僕の携帯電話が最近ちょっと調子が悪くって、
ヘンな動作したりしおるようになったんですね。
もう4年も使ってるんで仕方ないんかなあってところで、
さすがにそろそろ機種変更しようかなあ……と、
周りを見渡せばスマートフォンとやらが大人気。
あれを見てると僕も欲しいなあ~とかって心動かされるんですけども、
さあここで大問題が。
先にも書いたように、いま使ってる機種は結構古いものなんですけど、
そのせいかどうか、every.の携帯サイトにアクセスして、
いずみ様のパズルゲームをやろうと思ったら、
「お使いの機種ではご利用いただけません」
とかいうメッセージが出てしまうんですよねえ~。
だから、そのうち機種変しようしようってのは前から思ってたんですけどね。
そこへこのスマートフォンの大攻勢。
しかしスマホでは携帯サイトにはアクセスできないそうで、
だからいずみ様のパズルゲームも利用できないんですよねえ。
で、悩んでるんですよねえ~。
世間の流れに乗ってスマートフォンにすべきか、
いずみ様のパズルゲームのために従来のタイプにすべきか……
いや、そんなゲームなんてわざわざ……ってのは自分でも充分承知してるんですけどね、
してはいるんですけどねえ……
ああ、僕はいったいどうしたらいいんでしょうか?
「そんなん知るか!」との声が聞こえて来そうですけども、
よろしければアドバイスなんぞをくださいませ~。
……って言うか、まだパズルゲームはあるんでしょうねえ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除しなきゃ!

2010-12-29 22:59:23 | 丸岡ミン生共和国
しかし年末ですねえ。
every.の放送も年内は終了し……あ、そうそう、
前に書いた、24日で終わりってタコが言ってたんとちゃうの?ってのは、
通常の放送は先週までで、今週の月・火は5時50分からの短縮版ってことやったようで、
しかし短縮版といってもこちら関西で視聴できるのは超ウルトラミニ短縮版なわけですけども、
そういえばこの秋からでしたか、5時50分の全国ネット部分の冒頭では、
♪ちゃーらっちゃーらっちゃらら、ちゃーらっちゃー、えぶりい
のタイトルが流れなくなったので、月曜日には久しぶりにそれを見ることができましたねえ。
まあ見られたからってそれがどうしたってなもんではありますけどもね。
公式サイトで配信されてる動画でならいつでも見られますし……そうそう、
そのサイトのキャスターブログでタコが何やら不穏な空気を醸し出してますなあ。
「今日マル」終了の理由が「好ましくない影響も出てきたよう」だからなんやそうな。
いったいどんな影響なんやろ……って憶測が憶測を生んで、
このタコの言葉がいちばん影響を及ぼしそうな気もしないでもないけども、
しかしこの今日マルがなくなるとなると、
我々はどこでいずみ様の素の部分を垣間見ればいいのでしょうか?
思えば今年の春以降、関東ローカルはいざ知らず、
関西ではほんの26分間の、しかもほとんどがVTRの前振りという、
まあそれがキャスターの本業と言えばそれまでかも知れんけど、
なんとも寂しい状況に陥ってしまったなかでのオアシスのようなトークの動画と今日マル。
その今日マルがいったいどんな影響を……って、まあそれは深くは追求しないほうがいいのでしょうか、
とにかくいずみ様ファンにとっては文字通りの冬の時代の訪れとなりそうで、
春には何やら新しい展開の噂もチラホラ聞こえてきたりはしておりますが、
しばらくはじっと冬ごもりで耐えましょうかのこの年末、
そんな寂しさをちょっぴり和ましてくださるのは丸岡画伯。
本当に大掃除しなきゃ!
というわけで、年内最後のevery.では背景が真っ白ななかに佇まれるいずみ様のお姿が素敵でしたねえ。
ブルーバックでホワイトバックってところでしょうか。
そんなわけでその場面を描いてみましたけど、しかし僕の描くのはいつも背景が真っ白やから同じですわな、
はあ。
まあそんなこんなで今年もお付き合いくださいましてありがとうございました。
ワタクシめは来年もたぶん2月いっぱいぐらいまで仕事が忙しそうで、
まだしばらくはブログの更新も滞りがちになると思いますけど、
来年もよろしくお願いいたしまする。
2011年もきっと天気になぁ~れ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルは、出張中!

2010-12-24 00:05:56 | 丸岡ミン生共和国
というわけでaction!の特番で上海から中継のいずみ様。
あれは2年前でしたか、六本木からの中継ではナマいずみ様を目撃できる機会もあったけど、
今回は上海ですか~、こりゃちょっと無理ですわな。
その代わり今年は小熊アナが六本木で街頭インタビューなんかしてて、
いずみ様の座を虎視眈々ならぬ熊視眈々と狙ってるのかどうかは定かではないけども、
とにかくまたまた外回りのいずみ様、でもねえ、
格としてはスタジオにいるほうが上なのかどうかよくわからんけど、
いずみ様には外からの中継が似合いますよねえ、本当に。
しかしその中継の初っ端から……いや、初っ端とはいっても関西でもネットされた2部の初っ端、
いずみ様が「改めましてこんばんは」とおっしゃってた、その改まった2部の初っ端ですけども、
その初っ端から音声がほんの一瞬とはいえ途切れるという無礼千万なトラブルがあったりして、
これは今日喜寿を迎えた、耳が遠くなったというジジイへのあてつけなのかどうかは定かではないけども、
どっちにしろ音声が途切れるならその少しあとで途切れればいいのにねえ、ホンマにもう。
中国人へのインタビューの「日本の好きなものランキング」と言うべきところを、
「嫌いなもの…」とお間違い遊ばされてらっしゃっておられたいずみ様。
とはいえ、好きなものの2位が寿司で嫌いなものの3位が刺身でしょ。
まあ似たようなもんですやん。
好きなものの1位が漫画やアニメやったけど、
嫌いなものの1位の政治家の、そのなかでもとくに漫画やアニメが好きな政治家が嫌いなんとちゃうん?
それは僕だけですか、はあ。
まあどっちにしろ大した違いやないですやん、ねえ?
と、そんなこんなでevery.は年内は明日で終わり……って、
この前のキャスタートークの動画ではタコがそう言ってたと思うけど、
EPGによると来週の月、火もあるみたいですねえ。
というわけで何かと忙しないこの年の瀬、
ええ、僕も本当に仕事が忙しくって更新もままならなくって、
全国1億1724万人の僕のファンの皆様には申し訳ありませんが、
ま、来週にはまた更新できると思いますんで、
とりあえず今日はこの辺で~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙谷自衛隊2010

2010-11-21 19:06:41 | 丸岡ミン生共和国
というわけでこの1週間もなんやいろいろありまして、
事業仕分け第3弾ですか、これもすっかり色あせたような感がありますけども、
しかし納税者から見ると無駄な事業ってまだまだあるように気がしますんでねえ、
もっとしっかりと仕分けていってもらいたいなあって思いますけども、
でも法的拘束力がないんで、名前だけちょこちょこっと変えて復活してる事業がたくさんあるようで、
なんでもそれらを「ゾンビ事業」と呼ぶそうな。
しかしそれって我が国には前々からありますよねえ。
第2次大戦の敗戦で廃止されたはずの軍隊が、名前だけ変えて復活してますやん。
しかもこちらは法的拘束力どころか、法律のなかの法律である日本国憲法で、
「保持しない」ってはっきりと明文化されてるのにですよ。
名前だけ自衛隊と変えりゃ戦車持とうがミサイル持とうが自由自在ってのはねえ。
奇しくも仙谷が最初は「暴力装置」と本質を突いた呼称を使ったのに、
すぐに「実力組織」と言い換えた、あれと同じことですやん。
これこそ真っ先に仕分けしなければならない最大のゾンビ事業ですよねえ。
軍備はゾンビ、っちゅーてねえホンマに。
まあとにかく今後、事業仕分けがどういうことになるのか、
仕分けによって我が国に福をもたらしてくれるのかどうかは定かではないけども、
着付けと言えば福袋……って、ちょっとこじつけですけど、

龍馬像、南極クルーズ…来年正月の福袋発表 日テレNEWS24

いずみ様の和服姿はなんと福々しいことでしょうか、ねえ。
この惚れ惚れするようなお姿を見て「七五三」とかぬかすタコ彦くんは、
きっと慣れないメイクでドーラン塗りたくりすぎて目がふさがってしまってるんでしょうよ。
でもevery.のサイトで配信された動画では、180万円の南極クルーズの福袋がいいっておっしゃってたいずみ様。
いやあ、僕も行ってみたいですよ南極は。
行ってみたいけど、いずみ様と僕と2人分で360万円も出す余裕はちょっと……なもんでねえ。
いや、本当に申し訳ないです。
その代わり、

どうなる個人消費 解説委員に聞く 日テレNEWS24

こちらではクリスマスプレゼントに枕が欲しいとおっしゃって、
宮島解説委員に「枕も日本経済にプラスになる、景気を押し上げる決め手になる」などと、
まったく心のこもってない相槌を打たれてしまったいずみ様。
ええわあ~。
そんな庶民的ないずみ様がやっぱりええわあ~。
枕ぐらいなんぼでもプレゼント差し上げますよ~。
クリスマスに枕を贈ってお正月には姫はじめ……って、いやいや、
いやいやいや、
南極クルーズの福袋をお贈りできるようにがんばって貯金しますわ、ええ。
南極の福袋で福が来るーず……ってなわけで、はい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は海上阿呆安官?

2010-11-14 12:49:14 | 丸岡ミン生共和国
というわけで急展開、

尖閣衝突映像流出 専門家が解説(動画) 日テレNEWS24

映像流出、捜査のポイントをデスクが解説 日テレNEWS24

もっと若い奴かなあって思ってたけど、実は43歳のおっさんやったそうな。
いや、このおっさんが実際に流出させたのかどうかはまだはっきりしてるわけではないけど、
でもこいつの供述通りやとしてですねえ、
漫画喫茶を使ったってのは身元を隠したいという意図があったと思われますよねえ。
しかし一方では自らよみうりテレビの記者に連絡を取ったりしてるんですよねえ。
まあ人間の行動なんて一貫性のないものなのかも知れんけど、
しかし任意同行の前に残したメモとやらにはまずは動画の流出ありきが前提で、
綴られてるのは自己保身、自己正当化ばっかり。
そして土曜日に公開されたメモには、マスコミに対して過熱報道を控えろとか、
どうも43歳にしてはあまりにも思慮の浅さだけが目立ってしまって、
とても「国民の知る権利に応えた」などと褒められたもんやないと思いますけどねえ。
つい先日、アメリカ軍がイラクで民間人を誤爆した動画がウィキリークスで公開されて問題になったけど、
あれはアメリカ政府が誤爆という事実を隠蔽してたので、
それを告発するためにはああいう手段を用いるのが適切やったと思うけど、
今回の漁船衝突は、そのこと自体は隠蔽も何もされてないわけですよ。
最初っから政府はそう公表してるわけで、
だからあの動画も公表すればよかったとは思うけど、
非公表にされたからといって、不当に流出させることがそんなに偉いこととは思えませんねえ。
これって隠されてるから余計に見たくなるという単なる好奇心を満足させるだけのこと、
昔、凶悪事件を起こした少年の写真を載せた週刊誌があったけど、あれと同じレベルのこと。
週刊誌が売り上げ目当てなのと同じく、このおっさんもネットで神呼ばわりされたかっただけのことでしょうよ。
もっと言えば樋口可南子のヘアヌード写真集みたいなもんですか、
隠されてると見たくて見たくてたまらなくなるってもう、ねえ。
あれから20年ですか、いやあ、あの衝撃は忘れられないですねえ……って、
いやいや、それはともかく、
それであの当時はヘアヌードというのは猥褻物に当たるものやったと思うけど、
あの写真集が罪に問われなかったのと同じように、
43歳のおっさんも別に罪に問われるほどのこともないかとは思うけど、
しかし篠山紀信と言えばこの前、墓地で撮影して書類送検されてましたっけ。
だから43歳のおっさんもやはり裁かれるべきですかねえ。
って言うか個人的にはねえ、
こいつが名乗り出たせいでNHKで急遽、国会中継することになって、
「メトロポリス」の放送が延期になったんでねえ、
えらい迷惑被ってるんですよねえ。
そして何より、こいつのせいで水曜日にはevery.が第1部から全国ネットされてたみたいやけど、
急にそんなことされても録画予約の変更できないから見逃してしまったしねえ。
って言うかさあ、この43歳のおっさんって、
やっぱりいずみ様のファンなんでしょ?
だからよみうりテレビの記者に連絡とって、
そこからの伝でいずみ様に直接インタビューされたいなあとか、そう思っとったんでしょ?
「sengoku38」の「38」は「奇跡の38歳」からとったんでしょうよ、もちろん。
ところがいずみ様が今年の8月6日で39歳になられたことを知らなかったんでしょうよ、
まったくファンの風上にも置けんやっちゃで。
ホンマに、そんなにいずみ様に会いたいんやったら海上保安庁じゃなく警察に入ったらよかったのにねえ。
そしたらAPECの警備で横浜に動員されて、取材されてるいずみ様に会えたやろにねえ。

APEC首脳会議のポイントは? 日テレNEWS24

ああ、ぼくも警官になってたらいずみ様に会えたのになあ~。
いや、それよりも新婚旅行で横浜に行って道に迷ったらいずみ様に取材されたのになあ~。
でもそうなったら、嫁はんよりいずみ様にデレデレしてしまって離婚されてしまうかなあ~。
それよりもやっぱりいずみ様を助手席に乗せてドライブ、これが最高やなあ~。
検問には負けんもん!とかダジャレ飛ばしていいムードになるやろなあ~。
いやそれはさておき、考えてみたら15年前には大阪でAPECが開催されたんですよねえ。
もし今年が大阪やったら、いずみ様が取材に来られて僕もインタビューされたかもなあ~。
ああ、残念やなあ~。
そう言えばあの時はノックさんが府知事で、海外の首脳たちにたこ焼きを食べてもらってましたっけ。
ああ、やっぱり今年が大阪やったらいずみ様もなんとかどさくさでたこ焼きにありつけて、
ハラペコリーノ1号にならずに済んだやろにねえ。
って言うか2号は誰やねん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケナスになれなくて

2010-11-09 00:08:16 | 丸岡ミン生共和国
というわけで先週末からずーっと、

映像流出 菅首相、管理の不行き届きを陳謝 日テレNEWS24

この流出の話で持ちきりですけどもねえ、
まあ映像を非公開にしたことの是非についてはいろいろな意見があるのもわかりますけどね、
でもだからってこんな形で流出させた者に対して「よくやった!」とか賞賛するってのはですねえ、
漁船の船長を英雄扱いするのとまったく同じレベルの幼稚なことですよねえ。
その辺に気づかない辺りが偏狭なナショナリストの知的水準の低さの証明なんですけどね、
まあそれはともかく、うちの親辺りやと多分、
YOU TUBEだのGOOGLEだの言われてもなんのこっちゃわからんかも知れんかったりすると思うけど、
そういう年寄りを置いてきぼりにして、こういう新しいメディアでもって国際問題が進展していくとかってのも、
ちょっとなんだかねえって感じがするようなしないような。
まあそう感じること自体、僕が古臭い人間やってことの証明なんでしょうかねえ。
うん、確かにバブル真っ盛りのころはクリスマスにはホテルを予約……しようとしたけど、
残念ながらお相手がいなかったりして、ああ。
でもって今年も寂しいクリスマスになりそうですけども、
そんな僕でもスマートフォンとやらを手に入れて、アプリたらいうもんでも活用すれば、
お相手が見つかったりするんでしょうかねえ?
う~む、そろそろ機種変更しようかなあ?
最新のスマートフォンはワンレグにも対応してるみたいやし……って、
若者はついて来れるかな?
ついて来るのを諦めて、ギブ・アップリ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しております

2010-10-31 13:38:55 | 丸岡ミン生共和国
更新が途絶えてしまって失礼いたしました。
ひょっとしたら、ぽんぽこ山は死んでしまいおったのか?と、
心配された方もいらっしゃるかもしれませんが、
こうやって相変わらず生きておりますです、はい。
で、私事なんですけども、
今週から急に仕事がものすごくハードな状況になってしまいまして、
えー、この件につきましてはもう大いに愚痴を書き連ねたいんですけども、
それをいちいち書いてると文字の容量だけで何テラバイトになるやらってな感じなんで、
やめておきますけどとにかくですねえ、
ちょっと今年いっぱいか、ひょっとしたら来年の年度末辺りまで、
あまり更新が出来なくなってしまうと思うんですよ。
……え? 別にかまわないって?
いや~ん、そんな寂しいことを。
まあとにかく、しばらくの間は、
「今日マル」ならぬ「今週マル」ぐらいのペースで更新できればと思っておりますんで、
どうかご贔屓のほどをよろしくお願いいただければ幸いでございますですが、
と言ったそばからなんですけど「今週」とは言っても、
月曜日や火曜日にどんなことがあったかはもうあまり覚えてなかったりするんですけども、
でも今週のいずみ様のいちばんのポイントはやっぱ金曜日の忘年会の取材ですよねえ。

居酒屋チェーン、忘年会のサービス商戦開始 日テレNEWS24

ここではちょこっとしか映ってないけど、
乾杯のポーズとか、美味しそうに召し上がりまくられるお姿とか、
いやあよかったなあ。
でもこの当日のお昼の取材やったようですから実際にはビールは飲んではらへんのでしょうねえ。
あのジョッキを目の前にして飲むなとは、いずみ様にとっては拷問にも等しかったかもしれませんけど、

本日、日本テレビ『News Every.』でインタビューが放映されます|渡邉美樹の裏のない話

によるとワタミのおっさんから「ますます綺麗になられて」とか言われたようで、
スケベオヤジの下心丸見えやろうけども、いずみ様もお喜びのことでしょう。
しかしその後のevery.内では海外ウェディングの話題で、

円高の個人や企業への影響 解説委員に聞く 日テレNEWS24

「丸岡さんには…関係ありますかねえ?」
などとタコ彦くんからとても失礼な言われ様。
ほんでずっこけて見せて「ありますよそりゃ、ありますあります」といずみ様。
う~ん、確かにまあワタベウェディングよりはワタミのほうが関係ありそうではありますけども、
しかしタコ彦くんは、つい3日前にセクハラサイコロに怒ってたのと同一タコ物とは思えないセクハラ発言ですなあ。
ホンマ失礼な。
で、失礼と言えば木曜日、
事業仕分けの取材に出かけられたいずみ様。
わざわざいずみ様のほうからお声をかけてくださったというのに、
それを無視して通り過ぎる蓮舫。
ホンマになんと失礼なことよ。
前には小沢もいずみ様を無視しとったけど、
そういう態度が民主党の支持率下落につながってることになんで気づかへんかなあ。
しかしホンマに失礼すぎるで蓮舫は。
取材で国会内で写真撮影して問題になってたけど、
そんなところで撮らんとお前も電送車の前で撮れよ。
でもきっといずみ様には敵わないやろなあ。
悔しかったら「れんほう」から「でんそう」に改名してみろよ。
とまあそんなわけで、休暇明けで取材もバリバリこなされるいずみ様、
ワタミのおっさんやないけど、仕事が楽しくって充実されてるようですねえ。
そんないずみ様のお仕事再開と時を同じくして僕の仕事が忙しくなったのも、
これもやはり縁があるということなんでしょうねえ、やっぱり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする