それで今日になって2号機と3号機もメルトダウンしてたって、東京電力は認めたらしいけど、
そのことはものすごく深刻な事態やのに、どこのニュースも扱いが小さいの。
そりゃそうや、もう誰でもわかってたことやもんねえ、
今ごろ何を言うとんねんなってなもんで、
この扱いの小ささを東京電力も政府もしっかり考えて欲しいもんやけど、
とは言ってもevery.の全国ネット部分では前々から、
このニュースはもっと大きく採り上げてよ~ってやつが、
あまりにも小さい扱いやったりすることが結構あるんですよねえ。
今日やと布川事件とかねえ。
それは関西では放送されない第1部でたっぷり放送してるから、もうええわってところなんやろけど、
でも仮にもこの26分間を全国ニュース枠と位置づけてるんなら、
今日1日の全国的な重大ニュースをここでしっかり扱うべきやと思うんですけどねえ。
少なくとも「ひとり焼肉屋」が布川やメルトダウンを差し置いて今日放送しなければならないものとは思えないんですわ。
とか文句つけてるけど、禁煙のニュースは今日的話題として意義があると思いますよ。
いくら愛煙家が、ニコチンと肺がんの因果関係が完全に証明されてないとか意地を張っても、
赤の他人のお前が吐き出した煙をなんで俺が吸いこまなならんねんなって、
そこのところの不快感が理解できないという、他者の気持ちを慮らなさすぎるところがねえ、
人間としてあるまじき態度なんですよねえ。
副流煙なんて、直ちに影響はないから気にするなってつもりなんでしょうかねえ。
仮に影響がないレベルやとしても吸いたくない煙は吸いたくないし、
年間20ミリシーベルトだろうが何シーベルトだろうが、浴びたくない放射線は浴びたくないっちゅーねん。
その辺を理解できないから原発推進派や喫煙家は頭が悪いんですよねえ。
嫌煙ファシズムとかぬかしとる馬鹿どもは、かつて喫煙ファシズムやった状況をどう考えとるんでしょうかねえ。
頼むからもう路上で無粋に煙を吐き散らしたりしないでくれよなあ~。
でもひとりで焼肉の煙吸いながら食べるのってどんな気持ちなんやろなあ~?
そのことはものすごく深刻な事態やのに、どこのニュースも扱いが小さいの。
そりゃそうや、もう誰でもわかってたことやもんねえ、
今ごろ何を言うとんねんなってなもんで、
この扱いの小ささを東京電力も政府もしっかり考えて欲しいもんやけど、
とは言ってもevery.の全国ネット部分では前々から、
このニュースはもっと大きく採り上げてよ~ってやつが、
あまりにも小さい扱いやったりすることが結構あるんですよねえ。
今日やと布川事件とかねえ。
それは関西では放送されない第1部でたっぷり放送してるから、もうええわってところなんやろけど、
でも仮にもこの26分間を全国ニュース枠と位置づけてるんなら、
今日1日の全国的な重大ニュースをここでしっかり扱うべきやと思うんですけどねえ。
少なくとも「ひとり焼肉屋」が布川やメルトダウンを差し置いて今日放送しなければならないものとは思えないんですわ。
とか文句つけてるけど、禁煙のニュースは今日的話題として意義があると思いますよ。
いくら愛煙家が、ニコチンと肺がんの因果関係が完全に証明されてないとか意地を張っても、
赤の他人のお前が吐き出した煙をなんで俺が吸いこまなならんねんなって、
そこのところの不快感が理解できないという、他者の気持ちを慮らなさすぎるところがねえ、
人間としてあるまじき態度なんですよねえ。
副流煙なんて、直ちに影響はないから気にするなってつもりなんでしょうかねえ。
仮に影響がないレベルやとしても吸いたくない煙は吸いたくないし、
年間20ミリシーベルトだろうが何シーベルトだろうが、浴びたくない放射線は浴びたくないっちゅーねん。
その辺を理解できないから原発推進派や喫煙家は頭が悪いんですよねえ。
嫌煙ファシズムとかぬかしとる馬鹿どもは、かつて喫煙ファシズムやった状況をどう考えとるんでしょうかねえ。
頼むからもう路上で無粋に煙を吐き散らしたりしないでくれよなあ~。
でもひとりで焼肉の煙吸いながら食べるのってどんな気持ちなんやろなあ~?