

腰に カイロ の毎日。。。



今週は、娘

火曜・・・サボろうと思っていた授業参観に出席。





が~~~ が・・・・



まぁ、サイレン鳴らされずだったのが、せめてもの救い







この日は朝から



そして、昼過ぎにスピードでつかまり・・・。
運転に眼鏡使用の条件付なのに、先月作ったばかりの眼鏡が行方不明に・・・・不明の間、古いのを使っていたよ。
そして旦那が、娘号の









翌日水曜、娘

前日のことがあるから、(いつもより)慎重に運転。

な~の~に~~ わき道からオバチャンが



うぉ~~~っ









オバチャン、間一髪


勘弁してくれ~~。







でも~昨日、行方不明だった眼鏡が~母さんの元に戻ってきたのだ。


良かった


年末にかけて、世の中も忙しくなるから~~~皆さん、気をつけてお過ごしください。。。
ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 応援よろしくお願いします。(^_-)-☆
大阪にきて、そういうリスクはないけど、みんながんがんスピードだして走るから運転怖いわ(汗)ちがう意味で(汗)
終業式。。おわったな。はじまるね(涙)
怒涛の日々が(涙)
給食助かってたのにな~(涙)
ごはんをミキサーにかけ、用意するのが面倒なのよ。。。いろうだからほとんど栄養はそっちで補ってるけど、味見の時間ってのもね。。。いちおやってます。。。
わかってないようで「肉もの」が口が良く動くとかあんねん(爆)
は~。お互い腰痛にきをつけようね。
よい連休を~
主婦さん・・・僕ちゃん~分かってるって~~。。。育ち盛りに《肉もの》必要ですよ。^m^
娘も低学年まで、クリニミールを哺乳瓶から摂ってたんよ。(ーー;)
就学してから、給食に出されたもの《ひと口》から始まって~~給食は完食。でも家ではクリニミールで、ひと口も食べずだったのよ。
2年生くらいの時、溶連菌にかかり~それが引けたら、あれよあれよという間に食べ出した。。。(゜o゜)
就学してからの担任様さまよ!
あ~~床面積を広げないと、ヤバイことになってしまうわ。( 一一)