ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

リズムは大事!!

2010-08-31 09:08:45 | Weblog
 今日も暑くなりそうだ 

娘  を連れての奉仕作業、参加してきました。 
7度前半の微熱があったけど~~新学期に向けてのリズムを・・・と思ってさ。 

始めのうちは、キツイだろうけど~~リズムに乗ってしまえば、何とかなりそうな感じがしたよ。 
 休み中は通院くらいしか予定がないので、どうしても母さんが楽になる方へと走りがち。。。っつーーーか、完全に走ってます。  

昼間だって寝ていれば、そりゃあ静かでありがたいし~~。 
それで、夜も寝ておくれ!!って方がムリな話だよ。・・・基本だわよねぇ・・・


                       


昨夜は疲れた様子で、1回も起きず。。。久々に母さんも熟睡したよ。 
ヒグラシの鳴きも、かな~~~り   下火になってきたし、夜明けが遅くなったので5時少し前に鳴くのでね。。。

しかし・・・新たな嫌な音も出てきます。。。
《秋の虫》・・コオロギの鳴き声に反応だぁ。。。  どーーすんのよ、これから~~クツワムシ?とか、スズムシとかさぁ。。。  

一難去ってまた一難・・・トホホ・・・ 


                       


14時半から、リハビリが入ってます。。。
もう・・・病院も混んではいないだろう・・・。ま! リハビリは休み中も、そうでもないけど、患者のキョウダイが来ていたりして、平日は見られない賑わいだったりもするからねぇ。。。気合いを入れて行って来ますわ。  

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆


 



奉仕作業…

2010-08-30 06:25:47 | Weblog
今のところは、涼しいデスが、今日も 33℃の予報のこの辺り。
それでも~特に朝は涼しいと感じるけど、夕方がいつまでも暑い んだよ 意味もなく、怒ってしまう母さんですわ。

午前中、 娘の学校 の奉仕作業がある。(-.-)
昨年は体調がイマイチで、息子に子守りを頼み、母さんだけ参加したが…。

今回は…行ける となれば、娘も連れて行く。
息子は仕事だからねぇ。。。

昨日も夕方、念のために 近くの病院にかかった。 先週よりは、のどや舌の渇きなど 良くなっているって。

Dr.が、「おっ 前回より良い感じだわ~もう少しだと思う 」って言ってくれた。

明日はリハビリだし~だらけてた分を取り戻したい、母さんです。


微熱…

2010-08-29 15:02:39 | Weblog
娘… 37.3~37.7度を行ったりきたり。(-_-)
ゴロゴロしたり、ウトウトしたり~ グーグー寝たり。。。

母さんも寝たい
同じ部屋で寝ていると~ムクッ と起き上がり、隣にきて、ぴったりくっつき、顔をたたきます。
… 母さん、暑くて痛くて寝てられん。


寝たい…寝たいよ~(@_@)

2010-08-29 08:29:19 | Weblog
夏休み最後の日曜、今日も暑くなりそうだ!!(´Д`)

昨夜24時過ぎまで騒いでた娘…。。。7時過ぎから寝ています。(`´)
母さんがヨレヨレです。(T_T)

睡眠がある程度確保されて~なおかつ時間帯に関係なく、自由に寝られる…って時が、月に1度欲しい母さんデス。(~o~)
歳もとったから~2週間に1回か10日に1回でもいいなぁ。。。(-.-)


さて…洗濯物干してくるかぁ。。。(^^)/

発作が多い カナ??

2010-08-27 09:57:43 | Weblog
 朝から晴れてるけど、じっとしてる分には~今のところ涼しく過ごせてます。

火曜に発熱して、近くの内科を受診した娘。 
抗生剤を処方してもらって帰宅。飲み続けています。あと~~ドラックストアーでも売ってる OS-1 っていう経口補水液のゼリー状。 

コップ  が使えない娘  にとって、ゼリー状ってのは、かなり便利なんだけど、ストローも使えないので、スプーンで食べさせる。 
ゼリー状とはいえ、物によってはさらに トロミ が必要な時も・・・。 


                       


昨年の夏休みとは、比べ物にならんほど、体調もいいけど~~
相変わらず、食欲不振だ。  それにブルブル震える発作も多い。 
来週、水曜が始業式。。。  はたして登校して下校まで居られるのか 

ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆