ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

☆予報どおり 雪 ☆

2023-02-10 13:36:49 | Weblog

 今朝8時過ぎから予報どおり、雪がチラチラし始めて~

畑や田んぼは、真っ白。 

道路は雨の時と変わらず・・な感じだけど。

今は~朝より降りが弱いな。

 

あっという間に2月になり・・短いからね~  今月は 

早く暖かくなってほしいわ。

 

ダンナが年明けに大学病院へ再入院して、先月13日に手術。

今月3日に無事退院しました。  

来週、地元の総合病院外来を受診予定。

まぁ薬の調整がメインだけど、予約もなしで月曜に行くつもりでいるわ。

1日がかりを腹に括って行く  って言ってるので、頑張ってちょうーだい。 

 

っていうか・・・

ひとりで受診できるのだろうか   

なんか・・言ってることがね~信用ならんのよ。 

だってさ・・

「終わる時間が分からんから~朝送ってもらって・・1日がかり覚悟で行く  」

って言うのよ。。。

ちょっと待って~~~~~~~    

朝送ってもらって~ってことは、迎えにも行く ってことだよね   

 

娘  がデイに行ってる時間なら、いくらでも行けるけど~

時間の見当がつかないんだよ?? 自力で行くのがベストでしょ?? 

ホント何言ってるのか分からんわけよ・・・ 

実家の母親とも話してるんだけど、母さんも一緒に行くようだろうねって。

大人なんだからさぁ。そりゃ娘  を連れて歩いてるから、通院慣れはしてるけど~

自分で行ってほしいわ。

 

ただ・・心配もあって、自分の状態をDr.に伝えるのは出来るだろうけど、

Dr.が言ったことを母さんにちゃんと伝えられるのか??って思うんだよね~。

申し訳ないが・・信用してないんよね~母さんがダンナのことを。

どうなることやら・・・

 

あとさぁ・・・

退院後、娘  がデイに出かけて、さて少しゆっくり・・と思うんだけど、

ダンナが茶の間に居るんだよ。 まぁそれはいいとして・・

スマホでユーチューブを見てるようなんだけど、イヤホンをしないわけ。  

これがとにかく 耳障り 。母さんが自分で好んで聞いてるわけでもない、音楽やしゃべり・・

これって 苦痛 だよね   娘  が居ない時くらい耳を休ませたい。

 

・・今ももれなく、イヤホンなし・・

久々に更新したと思ったら、ダンナの愚痴でスミマセン。 

そんなこんなで、母さんは相変わらずバタバタ暮らしてますよ。

今日夕方、母さんと娘  は、4回目のコロナワクチン接種に行ってきます。

 

皆さんも風邪などひきませんよーーに。

ファイトでまいりましょう。    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿