ポンポコ母さんの茶話会

H24年4月~障がい者支援施設に通所し始めました。(^^) 
先は長いぞ~~。元気に楽しく、まいりましょう!!

寒かった・・・

2012-01-28 20:52:17 | Weblog
 晴れの天気だったけど~~日中も4~5℃だったと思う。。。
さむ~~い1日でした。

ヨガ教室のあった水曜も、娘  は、無事に登校出来て~~教室にも  楽しく参加してきました。
まぁ、日頃の運動不足の確認  のような母さんでしたが・・。 

そして26日木曜・・・
大学病院の小児科受診&リハビリ通院で、学校は欠席。。。
毎度ながらの待ち時間に、ムカムカ    だってさぁ、11時枠の予約時間なのに、診察室に入ったのは、 13:20 だよ。   

怒るなっていう方が・・・どー考えてもムリだろ  
待つのも勉強だけど~娘  に限らず、障害を持っている子に、待ち時間2時間強って・・・。 
しかも、この季節・・・ノロやインフルなど流行するじゃん   

元気だからリハビリ行けるのに、待ち時間に病原菌もらっちゃうこともあるよね  
18年通ってるけど、改善されないのは、ある意味すごいことだよ。 


                                          


そして27日金曜は~~娘  の迎えが早い。
 登校させて、母さんがかかりつけの医者に行く。。。
お疲れモードのため、点滴をしてもらいに行った。ついでに採血もした。。。
採血してから点滴したんだけど~~久々に、ホントに久々に点滴が漏れてしまった。。。



腫れは引いたけど~~内出血。。。   まぁ、こんな時もあるわなぁ。。。

点滴が終わってから、道の駅で開催されてる学校の作品展に行ってきた。。。



娘  の作品。。。  野菜のスタンプ  だそうです 
がんばりましたな  先生。   ありがとうございます 


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆

 




  

ヨガ教室・・・

2012-01-25 07:12:00 | Weblog
 いい天気だけど~寒い 
昨日の朝も洗濯物が凍ったけど、今日も凍ると思う。。。 

今日は学校でさぁ、ヨガ教室があるんだよ~~。  ふだん運動する機会がないから~~参加しようと申し込んだ。 
何年か前、ストレッチ教室があった時も参加したんだけど~~同じクラスのお母さんと、「う~~っ、これ以上そっち向いたら、娘  の介護出来なくなる~」って言いながらやったわ。  

そーーしたら、全然・・・全然そっち向けてなかった。  
身体硬すぎて~~。   なんでもそうだけど《いきなり》やろうとするから、あとが大変なんだよね。
徐々に慣らしていく  ・・・そういう努力が必要なのは分かっちゃいるが・・・なかなか。。。 

せっかくのチャンスだから~~楽しんで   参加してきま~~す。 


                                          


つーーか、昨日娘  は、遅刻登校だったのよね~~。 
今朝も、7時前まで寝てたんだけど~起きだしたのでオムツ替えて、下だけジャージのズボンはかせたんだけど・・・
 ホットカーペットの上に横になって、近くにあった 座布団 を頭からかぶり   (なんで?重たい座布団??) ゴロゴロしてるよ。  

学校・・・行けるんかいな  
明日は小児科受診なので、学校は休みます。。。相談することいっぱいだ 


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆


寒い!!

2012-01-22 14:46:23 | Weblog
雪から  雨に変わって・・・今現在は  曇りで、~~西の方は晴れてる?感じです。
しかし、寒いわね~~。 

今朝、息子は現場のパトロールに7時過ぎに出掛けて行った。(昼過ぎには遊びに出掛けたけどさ)
ダンナは、午前中から倉庫でガサゴソ。午後は荷積み?をしてるらしいよ。 
さっき、温度計を外に出してみた。。。 11℃ ・・・へぇ~~10℃は超えてるんだぁって感じ。 


                                          


娘  は、朝から8割、叫びっぱなし・・・。 
あり得~~~ん   母さんが叫びたい感じよ。   なんかねぇ・・・母さんと一緒に居るのに飽きたらしいわ。  
 つーーか、母さんだって飽きるわ。  

ダンナがコタツに居たので、灯油を入れたり、風呂掃除をしたりと、母さんが茶の間から居なくなったら、けっこう機嫌よくDVD見てる・・・。 
ダンナは  昼寝してて娘  のことなんか、見てもいないのによ   
・・・コレって、母さんに失礼じゃないの   ・・・

ムカつきついでに、ダンナには  インスタント、母さん用には スタバ のコーヒーを淹れましたとさ。 
なんなのかしら~この差は・・・。  娘  ~母さんにケンカ売ってんのか  


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆

 

パラパラしてる~~

2012-01-21 08:21:23 | Weblog
 積もらないとは思うけど、雪降ってます。 
土日で良かった・・・降ってる時はいいけどさぁ、止んだあとの道路の凍結がねぇ・・・。 

息子は   弁当持って出掛けて行きました。。。
ダンナたちは・・・今、   出掛けて行ったわ。 
ビックリするほどは、  雪も降ってないけど~~ 気をつけて。。。


                                          


娘  ・・・今朝はご飯もけっこう食べた。でもやっぱり、歯ぎしりが多いなぁ。 
昨年6月の歯科治療で、5本抜歯してるんだけど  こすれる歯があるんだなぁ~と、変に感心の母さん。
今までとは違った発作の出方に、坐薬の処方はお願いしてこようと思ってるんだよね~~。

今現在、小児科は2か月に1回の間隔で受診してる。
当然、予約なんだけど、ふつうに2時間は待つ。。。   これって全国の大学病院であり得ることなの??
娘  のデーターが一番しっかりある病院だけど、《ちょっと、変なんだけど~》っていう時、大学病院へ・・・って気持ちにはなれんのだよ。。。

待ち時間の間に、余計に具合が悪くなるよ、絶対さ   お願いだから、待ち時間の改善に力入れてください 


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村             応援よろしくお願いします。(^_-)-☆

 

調子が悪い・・・(~o~)

2012-01-20 23:54:55 | Weblog
    予報どおり初雪だったし~ミゾレ~雨~の混じった天気でした。 
おかげで寒~~い1日でしたよ。。。 

娘  調子が悪い。。。低気圧と仲良しだから、安心してたんだけど~~
学校で初めて・・・12年間で初めて ダイアップ坐薬 を使ったよ~~。   そして早退。。。  

来週木曜に小児科受診なので、Dr.と話をしてこようと思います。。。 
ここにきて気になることが出てきたけど・・・在学中に少しでも解決できると良いなぁ。


                                          


明日も  雪予報が出てるらしい。 
学校は休みだからいいとして・・・ウチの男組の現場は、それぞれどーなのかしら~ 
息子は会社勤めだから、書類とかやることもあるだろうし、出勤の土曜なので行くのは間違いないだろう。
ダンナは雪や雨じゃ、中止だろうなぁ・・・。  


                                          


ブログ村に参加しています。


にほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ
にほんブログ村            応援よろしくお願いします。(^_-)-☆