

天気下り坂で~

今週は何かとバタバタだったな。(え



7日~~急きょ、友達と会うことになり、ファミレスでランチした。

久々に会うと、お互いに話題が多すぎて~時間が足りん。

9日~~娘




で~~





山の中なので~一発でたどり着かず。。。

無事到着して、帰りは別方向から帰って来たら、友達の家まで 15分 の場所だった。



以前よりも、店の看板が増えていたので、こっちの道の方が断然分かりやすかった。










で~~昨日・・・
またもや友達とランチ。



これは~~先月から予定していて 絶対外せない

ここでもそうだが、楽しい時間は


気づけば、娘




ダッシュで帰宅。







10分後に

助かった~~~ セーーーーーフ

・・・ なんだよ ・・・
バタバタは母さん本人のせいじゃねぇかよ












そして今日は午前中、娘

娘


さっき検温したら~ 36.9 だった。




ゴロゴロしてたと思ったら~ウトウトし始めたよ。(汗)
たぶん・・・気温差が良くないんだと思う。
朝はヒーター必要なくらい冷えて、日中は夏のようだからなぁ。。。
体温調節が苦手な娘





ちょっと様子を見てみよう。。。
では皆さん、良い週末を



ブログ村に参加しています。

にほんブログ村 よろしくお願いします

自分の好きなことやしね♪
今日大阪一日雨でうっとおしかったわ。。
PTA関係、だんだん概要が見えてきてさ。。。
なんていうのか、暴走会長ぐらいかわいいもんというか、逆に前年度の副会長二人が 高度なレベルに高めたデーターの数々。。。
これを今後誰が「さわるのか」ってことよね。。。(汗)
たしかに助かる面もあるけど、 ここまで詳細にデーターで管理して。。。。(汗)
ううむ。。。何がええのかわからんわ。。
おおざっぱ暴走会長の方が、「わかりやすくて」
今、自分にとっては そっちのほうがええ(爆)
明日は広報の引き継ぎ資料作るわ。。。
お互い明日もがんばろう~
なんか・・・(汗) やっぱり~データー管理って、誰にでも出来るものじゃないし、後の人が困るのはどうかと思うな。(;一_一)
何がいいって・・・ 「わかりやすさ」だろ!!
支援学校に通わせてる保護者って、それぞれにけっこう大変よ!? 高度なレベル より、分かりやすいレベル を基準にしないと~続いていかないって。。。(-_-)
母さんも暴走会長を抑える方を選ぶな、142センチでも。(爆)
少子化なのに、支援学校に入学してくる子供増えてない? で~地元の学校は1学年1クラスとか、空き教室でたりするんよ? おかしい世の中だわよ。
資料作りファイトでね。。。(泣) 今日は暑くなりそうよ!!