今日は、桜島へ。
桜島の溶岩道路を快走。まったくその名の通り溶岩が固まってできた岩だらけの別世界だったようです。
溶岩展望台のぼって山見たり、途中海沿いにあった集落におりてみたり、道の駅で桜島の芋焼酎試飲して、結構楽しんでいるみたい。

道沿いや集落には待避壕が沢山あり、活火山なんて身近にないし、リアルさが増したと言っていました。
桜島フェリー、鹿児島まで13分で渡り、鹿児島で食購して南下し道の駅で泊まるみたいです。
大自然に囲まれることが、どんなに癒しになるか、人をリセットしてくれるか、長男を見ていると良く分かります。
私たち親にとっても重要なことなのでしょうね。
桜島の溶岩道路を快走。まったくその名の通り溶岩が固まってできた岩だらけの別世界だったようです。
溶岩展望台のぼって山見たり、途中海沿いにあった集落におりてみたり、道の駅で桜島の芋焼酎試飲して、結構楽しんでいるみたい。


道沿いや集落には待避壕が沢山あり、活火山なんて身近にないし、リアルさが増したと言っていました。
桜島フェリー、鹿児島まで13分で渡り、鹿児島で食購して南下し道の駅で泊まるみたいです。
大自然に囲まれることが、どんなに癒しになるか、人をリセットしてくれるか、長男を見ていると良く分かります。
私たち親にとっても重要なことなのでしょうね。
