goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

大雨の中、テント撤収

2012-06-26 06:25:33 | 祖母・傾山群
友人のK氏とタープの下で飲んだり食べたりした後は

テントの中に移動して軽く飲んで寝ます

雨雲レーダーは早朝から大雨の予想、こりゃ撤収だな






朝から大粒の雨でした






朝6時半頃朝食を済ませて撤収することに







大雨洪水警報が出ました

途中の道が寸断される前に帰ろう






一応、登山口を見ると







登山道は沢になってます






撤収して宮崎県高千穂町側に車を走らせました

途中にある常光寺の滝はすごい水量と轟音と水しぶき、

怖すぎてこれ以上近づけませんでした






高千穂までの通り沿いにいらっしゃるヘルメット地蔵さま

車の中から参拝






日之影温泉駅でお風呂に入っていくことにしました

高千穂鉄道が台風で復旧できずに廃線になってしまいましたが

温泉や客車を改造した宿泊施設などをやってます

横を流れる五ヶ瀬川、今日はすごい水量です






温泉とサウナを楽しんで今日は良しとしよう

テントの防水テストもできたことだし






谷沿いの道を走り帰路へ着きました

道路の冠水が半端じゃなかったです 四駆でよかった



梅雨は平年だと7月の20日頃、
それまでの間も雨が上がるチャンスを見つけて
沢筋ではないルートで山へまた出かけたいです




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただけると小躍りして喜びます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする