リングから下りてきてスペインパビリオンのお兄さんから声かけられた
30分待ちで入れますよーだって とりあえず並ぶ
どうでもいいけど隣のタイパビリオンからの太陽光反射がすごい 反射衛星砲かっ
じりじりと焼かれる さすが熱帯の国、タイ

日光で焼かれること15分ほどでスペインパビリオン内へ 上では本場のフラメンコ踊ってました

涼しいね~ 中は自分で行って見てくださいね

スペインパビリオン併設のレストランも満員 さすが14万人来場してることはあるな

えーっとどこだ セルビア

オーストラリア 外で演奏してた

バングラデシュ あまり並んでないので入ってみる

バングラデシュの産業などがいろいろ紹介されてました

なんかミストが出てる場所があるぞ?

ブフォー!!霧が晴れた頃に撮ったけど一瞬、何も見えなくなった 涼しくなったぞ

何か不思議な建物 隣はぶるぶる震える建造物だった

北欧のパビリオンにもお邪魔 外にはムーミングッズが売ってた

夕暮れは海風が吹くので涼しい 夜間券がやっぱ良いかも

サウジアラビアのパビリオン 暑い国のパビリオンは冷房が効いてて気持ちい サウド家最高♪

じゃあ、隣のカタールも行ってみよう やっぱり涼しくて最高♪

夕暮れ

リングの上から

夜になるとレーザーとドローンでショーをやってたりします

夜間券で午後5時頃からだけどたっぷり楽しめました さ、帰ろう

14万人も来場してるけど意外とすんなり東ゲートから帰れました
一日一回、ボチッとお願いします
↓

にほんブログ村
たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ
ポーランの笛HP
は
こちら