山で温かいものが欲しくなる季節になりましたね
普段はポットを持って行くのですが
一日の行程が長くなりそうだと多少ぬるくなりそう 現地で登る前に沸かしてポットに入れてます
簡単やツェルト泊やもっと行程が長くなりそうなときは軽量なクッカーの出番
100均で買った固形燃料を8等分にして持って行きます 一片で200cc沸きます
風防、燃料、燃焼台まで含めた重さは200グラム以下
これなら軽い荷物で楽して登れそうです
山で温かいものが欲しくなる季節になりましたね
普段はポットを持って行くのですが
一日の行程が長くなりそうだと多少ぬるくなりそう 現地で登る前に沸かしてポットに入れてます
簡単やツェルト泊やもっと行程が長くなりそうなときは軽量なクッカーの出番
100均で買った固形燃料を8等分にして持って行きます 一片で200cc沸きます
風防、燃料、燃焼台まで含めた重さは200グラム以下
これなら軽い荷物で楽して登れそうです
前傾の頂上に立ち記念撮影 高さがよくわかりませんね 後程
昼食をのんびりとり下山はセンゲン方面へ
下りる前に祠に一礼
後傾から前傾をのぞむ 頂上より下に人がいます 矢印のところ 高度感がわかるかと思います
途中、登山道を外れてセンゲンの三角点発見 かなり古そうです
九折越に到着 ここにも一度テントを張ってみたいなぁ
途中省略して観音滝の上部 この向こうは滝 覗かないこと
高さ70メートル こんな感じになっております
滑りやすい鉱山の道を通って九折登山口へ
傾山は眺めもいいし歩きごたえもあります
次回はテント泊できたいなぁ
三つ尾近くに登ってくると赤いじゅうたんが目につきます
黄色もきれい
もちろん赤も
三つ尾分岐 ここから三つ坊主へ
はしごは立てかけてあるだけなので注意しております
次は二つ坊主へ
最後にクラックを登り
紅葉かと思ったら赤い実でした
傾山に到着~
ここからの眺望も素晴らしいです
それはまた次回~
朝6時、九折登山口より出発 明け方に雨がけっこう降っていたみたいなので観音滝を迂回
北アルプスでは何回もツキノワグマを見たことがあるけど九州でも見てみたいものです
やっと日が当たってきた
赤いじゅうたんがいいですねー
こんな感じの紅葉も好き
気温は高めですが天気も良く登山日和です
三つ尾でパン食べてから先へ進みます~
星生山の気持ち良い尾根を歩いて行きます
風も気持ちいい~
いつもの窓
久住山も見えてきた でもここはあとで
御池がぴかぴか
まずは天狗が城
そして中岳へ
今の時期は暑かったり寒かったりです そろそろ日があたって暖かくなってきたかな
稲星山に行きます~
お地蔵様にご挨拶して
稲星山到着~
いったん鞍部へ下り登りなおして久住山~
久住山の南面を赤川に向かっております
朝とはまた違った彩ですねー
久住方面の紅葉、11月初めの連休までは楽しめそうです
その頃は麓まで紅葉がおりてきてるかもですね 楽しみ