くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

庭でスラックライン 動画

2013-04-30 12:45:58 | 日記
暇な時のバランストレーニング こんな感じで遊んでます






落ちそうでなかなか落ちないのがいいでしょ?(笑

今度はもうちょっと長めに張ってみよう




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 あすなろ温泉 宮崎県小林市

2013-04-30 07:59:47 | 温泉
矢岳・竜王山と甑岳を登ったあと立ち寄った温泉は

生駒高原からちょっと下ったところにある、あすなろ温泉

夷守岳が正面に見えるなかなかいい温泉です


入浴料は300円 個人でやってるところでは安い方ですね







おみやげなど?が置いてあるところを通りいったん外へ出ます

それから温泉のある建物に入り







外は半露天風呂になっていて正面は夷守岳がどーんと見えます

先客がいらっしゃったので撮影はここまで

お湯は金気のある炭酸泉だと思います

数キロ離れた所にある神之郷温泉と泉質は似てるかな?





霧島山群はどこに行っても温泉に恵まれてますねー

次はどの温泉に行こうかいつも楽しみです




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 甑岳を周回します その2

2013-04-29 09:37:10 | 霧島山群
キスミレの咲く火口周回の登山道をトコトコ歩いて


六観音御池の見える場所にやってきました韓国岳も左側に見えてます






韓国岳が正面に見えるとちょうど一周して来たことになります






では火口原に下りてみましょう






ショウジョウバカマが咲いてたり






ハルリンドウもたくさん咲いてます






火口の平原に下りてきました 真ん中の湿地まで歩きます






湿地のところで休憩 ハルリンドウがたくさん咲いているので踏まないように歩きます






静かですねー ここでのんびり食事するのもよさそう いい天気だし風はないし眠くなってきます






下山して温泉にでも入って帰りますか





登山口からの標高差は310メートル 距離は火口周回も含め4・6キロメートル歩きました





この日は朝登った矢岳・竜王山もかなり面白い山でしたので大満足の一日でした

帰りは温泉に寄ります 次回は温泉編です




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島 甑岳を周回します その1

2013-04-28 09:31:23 | 霧島山群
朝から矢岳・竜王山に行って、えびの高原でノカイドウを見て帰るつもりでしたが

ノカイドウはまだつぼみ、帰宅までにはまだ時間があったので甑岳を周回することにしました



森の中を歩きあっという間に頂上直下 ここも道が良くなりましたねー






甑岳頂上に到着 三角点がある本当の山頂は火口原を挟んで反対側なので周回します






火口周回は見晴らしもよく快適な道になってます 夷守岳や小林市街が見えてます






ここが火口原 あとで下ります






ハルリンドウがたくさん咲いてますよ 小さくてかわいいです






こんなかんじの快適な登山道を歩いてきました






火口を反対側に回り込んでしばらくすると






甑岳山頂に到着






こちら側からはえびの市方向が見えます 鉢盛山も見えてます あのちっこい山にもそのうち登ってみたいなぁ





火口を周回して火口原に下りてみます

次回に続きます~




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OR(アウトドアリサーチ)パックカバー

2013-04-27 23:05:59 | 登山道具
こんな感じのシンプルなザックカバーです

カバーが入る収納部も一体になってて便利です



こんな感じに広げてみて







このパックカバーが優れているところ

それはドローコードでサイズ調節ができるんです

Mサイズだと28リットル~50リットルのザックまで可です







かぶせた感じはこんな感じ





屋久島とか雨が多そうな所なら威力を発揮しそうですね

荷物を防水していてもザックが水を吸って重くなっちゃいますからねー




くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただきありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする