【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

引き続き、映画「君の名は」聖地 飛騨地方・位山について

2016-11-19 12:48:58 | 映画・本など 感想
前回と引き続き

映画「君の名は」御神体の山が飛騨にある位山では?

を紹介します。

先ずは、前回ページの後半から古文書の消失からです




こちらへ

そして、古文書より飛騨に纏わる話は、






詳細は
こちらへ



飛騨は、アニメ聖地以外に、古代の聖地でもあるようです!!

創楽 映画「君の名は」御神体の山は位山?思うこと理由2(聖地)巨石・巨木

2016-11-16 11:28:11 | 映画・本など 感想
人気映画「君の名は」御神体の山が飛騨の霊峰 位山では?2話
巨石・巨木について追加しました。





位山の巨石・巨木については
こちらへ


おかえり、はやぶさ 感想

2012-04-03 04:55:37 | 映画・本など 感想
前回のブログより
氷見の  ぶり最中 勘右衛門さん
にて格安の

映画 おかえり、はやぶさ

のチケットが手に入り観に行って
来ました!




氷見では

すばらしい、言葉




川口淳一郎さんの

「技術より根性」

を頂きました。
根性の無い自分には
とても、ありがたい お言葉です。

さて

「映画 おかえり、はやぶさ」
を観に行った感想は

結論
オススメ良かった!です。

先ず
はやぶさの探査の目的や
ミッション内容
世界初のイオンエンジン
などなどが

子供の目線で分り易く説明が有り
その壮大な計画と大きなトラブル
に直面しても諦めず、みんなで意見を出し合い
問題解決する姿がとても印象的でした!

話の中で

はやぶさ探査の前に

火星探査の「のぞみ」の話が
よく出てきます。

この「のぞみ」の計画は、
大きな国民の期待を得てましたが
残念ながら

「失敗」

に終わります。

その失敗にて
JAXAは期待が大きかった国民の期待を
裏切り、どん底に陥ります。

話は、このどん底から
はやぶさの成功までのドラマで有るが、

話の中で、

このはやぶさの成功は

のぞみの失敗が有ったからこそ
実現した!


また

成功と失敗とは
紙一重である事


と有りました。

そして、成功に導いたのは、

諦めず、信じる事
そして絆である事を


この映画を観て
感じ取れました。

とてもオススメです

また、映画最後に
はやぶさが帰還してくるシーンが
あるが、

はやぶさは、孤独でやっとの思いで地球に帰ってくるが
最後に大気圏で燃え尽きます。

このシーンで沢山の方が涙を流して居られました。

はやぶさは生き物で無く、機械である
しかし機械にも切ない思いが出てくる

なぜ
なのか

それは映画を観ての
お楽しみ!

おかえり、はやぶさ
公式ページは

こちらへ

またHP創楽

剱岳登山ページ
剣山荘→前剱ページ
制作中

こちらへ








おかえり、はやぶさ

2012-03-23 19:30:03 | 映画・本など 感想
先週は、富山ほしのふる町・氷見に行ってきました。

目的は

最近話題の映画3.10 ロードショー
おかえり、はやぶさ

映画監督 本木克英さんが富山県出身と言うことも有って
氷見市では2012.1.19に

はやぶさ、プロジェクトマネージャー
川口淳一郎さんに来て頂き、はやぶさの秘話などを交えた
講演会が催されました。

その時、氷見在中の友人・中日本クラシックカークラブ所属 端さんが

はやぶさの模型を制作して、現在も氷見のお土産屋 ぶり最中 勘右衛門さんに展示されている事を聞き付け

模型好きな血が騒ぎ氷見に直行した次第です。

模型は、プラモデルを購入してそれを組み立て
6倍スケールで図面を書き、ホームセンターで部品を購入して組み立てた物です。

この作業をモデラー的に言うと
フル・スクラッチ
(キットを使用せず全てをオリジナルで仕上げる事)

プラモ世界では上級者でも難しい作業ですが、

流石に、壊れかけた車を新車、いや新車以上の仕上げる事が出来る端さんからしてみれば、容易な事なのか?

兎に角、関心させられる。

早速、氷見 ぶり最中 勘右衛門さんに到着

その中には、

端さんが制作した

「はやぶさ」が!

想像以上にかっこいい
改めて端さんの技量には関心させられます。






しかも、良く模型を観ると、

川口淳一郎さんのサインが書かれているのでは無いか!

サイン部分をUP



貴重な模型を堪能できて、又パワーを頂きました!
端さんには感謝 感謝です。

その後、勘右衛門さんで、


映画の前売り券を1000円で購入させて頂きました。
感想は、また何時か書かさせて頂きます。

この模型を観たら、
2012.1.19の川口さんの講演会、聴きたかったなぁ
と感じましたが、

すばらしい、言葉を目にします
それは



「技術より根性」

最近、技術が進歩して便利な世界

根性と言う言葉、最近では余り耳にしません

仕事でも、少しでも辛くなると、
あいつの方が楽しているなど、直ぐ文句を言う若者が多い中
根性など程遠い世界


そんな時代だからこそ、
「技術より根性」

強く、心に響きました

その後、
これも、中日本クラシックカークラブ所属の「苦楽多みきよし」
さんの趣味が、とうとう



博物館に発展

「氷見昭和館」を設立しました!
これも凄いです

ホント、氷見には少年の様な心を持つ方が多く
ワクワクです!

中に入ると


三丁目の夕日の世界が堪能!



昭和40年代のジュークボックスの音色を聞きながらコーヒーを頂きましたが、

ブログを読まれている方には申し訳ございませんが、
とても、美味しかったです。

(すみません)

昔のジュークボックス 最近のオーディオと違いメリハリのある明快な音では無いのですが、何と言うか良い深みの有る音色でした。
言葉で表現が難しいです・・・・

結論で言うと
やはりレコードが良いです

その他に、苦楽多みきよしさんが得意なのが
似顔絵です

とうも日本で2番目にうまいと聞きます
さてその腕前は



柴田理恵さん
清水みちこさん
来店の際に書いたそうですが、

正直、似ております

お話に寄ると
似顔絵は、簡単そうに見えるが、目の位置や口の位置が
0.5mmから1mmズレルだけで、全然違う顔に成るそうです


そして
娘も似顔絵書いて貰いました!
現在その似顔絵はお宝にしてます。

本人の承諾が得られなので、
ブログで紹介出来なのが残念ですが、とても似てました
思わず、笑ってしまう程!!

遊びに行かれる方・興味が有る方は
氷見昭和館
こちらへ


また、今回氷見にて
こんな富山情報誌を



殆ど、アニメ雑誌的な表紙!!

内容を観ると
知らない間に富山の小京都

「城端」

が舞台の青春アニメ


[true tears]

がとても人気が出て
このアニメファンが、城端に
巡礼の旅に来ているらしいです。

何より最近のアニメはアニメの町並みと実施の町並みが殆ど一緒に描かれており、その場所に行ったら、アニメの世界に入れるらしい・・・・・

あの伝統的な むぎや節も



現代の観光パンフはこんな感じ!!

平清盛・平家の落ち武者も
驚くでしょうね!きっと


寄ってこの富山情報誌
ロカルちゃの表紙のキャラは

城端が舞台のtrue tearsのメインキャラ達でした。

最近では、ご当地レンジャーが流行っていると思っていたが
富山では、ご当地アニメなのか?


その内、創楽 true tears城端巡礼と倶利伽羅古戦場を巡る旅みたいな企画も有るかも?



今回の氷見ツアー
収獲が沢山有りました!

感謝 








角松敏生 30周年アニバーサリーライブ

2011-06-28 20:11:12 | 映画・本など 感想
2011年6月25日(土)は、家族の角松敏生ファンに付き合い
横浜アリーナまで行って来ました!

(自分はアッシーくん・・・・・)

ここで、角松敏生さんの簡単な紹介




1980年台に杏里さんのCATS EYEをヒットさせ、その後
「悲しみがとまらない」をプロデュース

中山美穂さんでは、Youre My oniy shinin starをプロデュースするなどで活躍

自らは、初恋 東京タワー などヒットし
ブレイクする

しかし1993年東京武道館のライブを最後に、活動を凍結する

凍結期間は、みずからの名前を
長万部太郎を称し、アガルタバンドのプロジェクトを開始
その時、生まれた曲が

「Waになっておどろう」

そう、あの長野オリンピックのテーマ曲です!

凄い!!

その後1998年に解凍、
沖縄の歌や様々な楽器をモチーフし独特な曲を創りだし
アーティストも一流を起用し拘りのあるライブを演出しています。

今回、この角松敏生さんのデビュー30周年記念ライブが
横浜アリーナで開催された分けです!!

角松敏生さんに付いては
こちらへ


通日富山から東京は、安房峠より、長野道→中央道で行くのだが、今回は
雨が酷く、上高地の土砂崩れのニュースを聞き

急遽 安房コースを取り止め
オール高速 北陸道→上信越道→関越道にて東京入りを目指します。約片道420km

休日特別割引1000円が終了したのが、痛いが仕方ないか・・・・

金曜日の10時頃に北陸道に入り土曜日の早朝に練馬に着きましたが、料金は50%OFFでした!!

助かる

しかし練馬からと横浜までの区間しばらく下道((環八通り)を通過するのだが、




大渋滞

おまけに、道の脇は当然、車の脇をバイクが沢山通過
富山では考えられない状況・・・・・

ストレス全快です。

田舎者は、都会では通用しないと感じた瞬間です

要約
目的地の
横浜プリンスホテルに到着



車はホテルの駐車場に置き、料金は24h、1000円(宿泊)
しかもホテル内で2000円以上の買い物をすると1000円無料
結果的に、駐車台無料と成りました。

ホテルから横浜アリーナまでの距離も目と鼻の先程、
大変アスセスに最高の場所と思われるが、

ホテルに到着し、ライブまで時間が有るので、原宿まで行こう!
と新横浜駅に行くが、電車を3回乗り継ぎ電車的には、ややアクセスには劣ると感じました。

数年ぶりの原宿は、





若い女性や外国人など、賑わいを魅せます!

子供達も


タマゴッチと記念撮影で大忙し!!

何か、自分のような団塊世代が歩くと恥ずかしい・・・・

しかし、ここは開き直り



パフェを頂きました!

やや甘かったか、美味しかったです。

表参道は、



緑が多く、気持が良い通り!
最高!

原宿を堪能し
再び、新横浜に戻る

すると
居酒屋の看板などに、本日のBGMは角松敏生さん!
と大きく書かれた文字を発見!

角松敏生さんのファンだけでも、約1万人が全国からこの町に集まるから、店もファン対象と言った所か?

カルチャショック・・・・・・

明日に続く







岳  ーガクー

2011-04-11 21:22:24 | 映画・本など 感想
今週末は、5月7日(土)より公開される

映画 「岳」

の小説を読みました。
内容が気に成り映画まで待ちきれない思いで、
読んだしだいです・・・・・・

「岳」は

ビックコミックスに連載される
山の楽しさ。厳しさ、美しさを知り尽くした男
山岳救助ボランティアの
島崎三歩(映画では 小栗 旬)

と新米 救助救助隊員
椎名久美(映画では、長沢まさみ)

達が、
山での救助を通じてのエピソードが主体です!

この映画(小説)はその中でも
冬の北アルプスでのエピソードが中心です!

命がけの救助を通じて
椎名久美の成長ぶりが、映画の見所と感じました。



この作品で
島崎三歩が、
椎名久美にクイズをします。

そのクイズとは、

「絶対に山に捨てちゃいけないものは?」

「答えは二つです。」

そのクイズに
久美は
「・・・・あの・・・ゴミ・・・ですか?」

と尋ねると、
三歩が

明るく
「ピンポーン」

と答えるが、
もう一つの答えが出てこない・・・・・・

今回このブログで
もう一つの答えを書きたい所ですが

・・・・・・・・・・・

この答えこそ、大切な事なので、この場では書きませんが、
とても感動的であり、ハンカチを忘れないように
とだけ、書かさせて頂きます。



簡単にエピソード紹介すると、
コミックの


1巻~4巻までのエピソードが中心ですが、
原作とは、違った展開に発展します!

ナオタは、より強く
牧さんの厳しい視線は、小説でも健在!!

しかし、その厳しさの裏側には・・・・・・


かなり、見ごたえがある、期待できる内容である事を
確認しました!

映画「岳」公開が
楽しみです!!

HP創楽
大雪渓より、白馬岳 日帰り登山ページ
完成

こちらへ





映画ほしのふるまち 富山先行公開!

2011-03-28 05:24:48 | 映画・本など 感想
3月26日、富山県氷見市を舞台とした、世界でいちばん優しい‘再生‘ラブストーリー

「ほしのふるまち」

が富山県にて先行公開が始まりました。

自分も富山市で観る予定でしてが、氷見市在中のクラシッカークラブを通じての友人、端さんのお招きより、

氷見市の市民会館での上映に行かさせて頂きました。


端さんのスカイライン「ハコスカ」は映画に使用されており、どの様な感じで登場するのかも楽しみの一つです!


3時からの上映ですが、自分の到着は1時30分頃でした。
まだ、人は居ないだろうと思っていましたが、沢山の人達で賑わっており、その人気ぶりに驚かされます!

氷見市民会館内では、

映画に使用された



制服や


自転車などの展示が有り
氷見まで来て良かったと感じた瞬間です。

もちろん

端さんの



スカイラインも入り口正面に展示されており
かっこいい!です。

場内入り口には、
東北地方太平洋沖大地震の義援金ボックスも設置されており
沢山の義援金が集まっておりました。

改めて
東北地方太平洋沖で発生した地震で被災された皆様には、 心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復興をお祈り申し上げます。

映画「ほしのふるまち」の感想は、

上映時間2時間と言う限られた時間のなかで制作なので、若干原作とは違った展開が有りますが、原作通り、自分の大切な思い
夢に向かって行く展開は、感銘させられます!

少しネタばらしだが、恒太郎が、氷見に転校し始めて教室に入り、挨拶するシーンの中で、担当の先生が山好きで、その日も山に行ってたらしく、登山姿で遅刻して、代理の先生に叱られているシーンがあったが、

自分も天気が良く、時間が有ったら、とても山に行きたく、ソワソワするので、
何か、その先生の気持ちが分かる様な気がして、笑ってしまった・・・(笑)

もちろん原作には、その様な先生は居ません

また、地元出身 柴田理恵さんの富山弁と愛敬は、最高であり、
本物 絶賛です。

話の中に、渚(山下リオ)が、看護師を目指す理由に母親が、話した

「とやまの薬売り  ‘売薬さん‘  」

の話が出てきますがこの言葉が、個人的には感動的です


また、正樹の車は、原作ではインプレッサーですが、ここでは
端さんのハコスカであり、現代の話なので、少し違和感が出るか心配してましたが、

そんな心配は全く無用!、

このハコスカが、氷見の市街地などを走るシーンは、とてもマッチして、氷見の素晴らしい景観に溶け込んでおりました

音もちゃんとL型エンジンの音でした。端さんに聞いた所、エンジン音は、エンジン音だけで録音したそうです
青春物語だが、こんな所までしっかり収録されており、別の意味で関心!

このまま、書き続けるとネタばらしになりそうなので、この辺でやめときますが、とてもオススメの映画である事は、間違いありません

地元 富山県民は
見に行くベシ!

と言った所でしょうか

映画が終了すると、
主役を演じた

中村 蒼さん
山下 リオさん

監督の
川野 浩司さん

原作者の
原 秀則さん
の舞台挨拶が有りました。

この舞台挨拶は、撮影禁止
とても残念でしたが、

面白いお話で
ヒロイン渚を演じた山下リオさんが、
最後に食べた氷見うどんがとても美味しいので
個人的に、氷見うどんを買って家で食べようと思ったら

それが無くなっており、

探していると、どうも姉が食べたらしく

その後、余りにも食べたいので
ネットで氷見うどんを購入したなど

意外な、お話が聞けて良かったです。




ここで原作本
ほしのふるまち

は、とても氷見の町が忠実に描かれており関心させられると
共に、二人の成長と恋の行方が、ハラハラ・ドキドキの展開で
いっきに読めました!

因みに、最後が映画と原作では
全く展開が違います

この違いを書きたいのですが・・・・・

両方、
とても
オススメ!



是非、映画と原作を見て
人・海・山が最高な富山に足を運んで頂ければ幸いです。




またブログが長く成りますが、今週は、
最近話題の



もしドラ

会社の上司の推薦にて読む機会に巡り合いました!
この本は前から気に成っていたのですが、高価なので
アマゾンで安くなるのを待ち、後回しにしてましたが、
嬉しいです!

この本は、ドラッカーでの顧客を

野球で例えると誰なのか?
から始まり、

マーケティングの取り組み
イノベーションの取り組み
そして真摯とは何か?

をマネージャーを通して分かりやすく解説してますが、
そのストーリーが、とてもドラマ的で入りやすいと感じました

話の中で、ピッチャーのフォアーボールが原因で大敗する反省会で
ピッチャー個人を攻めるキャッチャーに、監督が、

「フォアーボールを出したくて出すピッチャーはいないんだ!」

と話すシーンがあるが、

この言葉を聴きとても反省させられる事があります。
それは、

この本のフォアーボールを失敗やミスに例えると、
今まではミスをした本人に、ミスをした事を現場検証になど、物理的に解決する事を優先してましたが、

それよりも

誰もが、ミスを出そうとして出したのでは無く
その時の本人の状態・気持ち・考え方がとても重要である事に気が付けさせられます。

本書では、部員達の

現実・欲求・価値

を引き出す事が重要と有ります。
とても勉強させられます。

またよく顧客満足度と耳にしますが、

前に、日本の電気メーカーと
韓国のサムスン電子のと考えの違いを聞いたことがあります。

何が違うのか?

日本の電気メーカーの殆どは、


スペックが重要!
性能重視
性能重視なので、開発費も掛かり高価になる。

これだけ凄い性能を開発したので、買ってください!

サムスンは、
各輸出する国に調査員を送り込み、その国毎の国民性・主観を詳細に調査し、その国民性を重視してスペックより、扱い易い商品開発

ニーズ優先!

また2000年TIバブル崩壊後、日本の優秀なエンジュニアを引き抜き徹底的に、日本の技術を解読、人材をとても大切にしてた事もプラスして、

現在
世界一ブランドに成長していると聞いてます。

日本では、この2000年から現代までを

顧客満足商品から利益追求型商品開発となり

失われた10年と呼ばれているが、

最近では日本の考え方も変わっているらしいです

もしドラが人気が有るのがその証拠か!

また、このもしドラは
4月にNHKにて10話構成のアニメ化
そして前田敦子さん主演にて映画化も
期待です

今週は
「ドラッカー」と「ほしのふるまち」

に出会えて

感謝です。


HP 創楽
僧ヶ岳 はじめに・アクセス ページ完成

こちらへ







ほしのふるまち

2011-03-06 22:32:34 | 映画・本など 感想
先週の中日本クラシックカークラブ新年会より、クラブ員の端さんが、3月5日に富山県・氷見市に遊びに来て下さい!

のとお話で、早速 久しぶりに氷見に足を運びました!

到着すると!

何と

原秀則さん原作の
「ほしのふるまち」
公式ページは
こちらへ

実写映画化・富山先行公開3/26にちなんで



ほしふるフェスが開催されており、端さんが入場券を用意して待って居られました。

本当に感謝です!!

またその ほしるふフェスには
映画に出演した、宮本正樹役のKG(song Riders)さん
と、原田美奈子役の児玉絹世さんのトークショーが有り



素晴らしいトークが聞けて本当に良かったです。

話の中で、立山連峰がなかなか顔を出さないので撮影が出来ず、困って別の撮影に切り替え進めていると、立山連峰が顔を出し、予定を急遽変更し立山が見えているうちに大急ぎで撮影したが、次の日も立山連峰が見えていた(笑)!

などの、撮影に関してのエピソードが主題です。

また、児玉絹世さんが、自分と全く正反対の活発な原田美奈子の役に成りきる思いなども聞けて、感動しました。

トークが終了して、
外に出ると、なんとKGさんが休憩されており、
思わす、撮影お願いしますと
話した所、心良く OK



男から見ても、カッコイイ!
と言った所でしょうか?

また一緒に写っている、ハコスカですが、

今回このフェスを招待して下さった端さんが所有しているハコスカです。現存してるハコスカは殆ど改造されていますが、このハコスカは、ノンレストア・オリジナルの状態を保った大変貴重なハコスカです。端さんの車に対する暖かい思いが伝わる車です。

映画にも使用されていますので、観るのがとても楽しみです!





トランクには、映画に出演した役者さん達のサインが描かれてます。


この後、端さん宅にお邪魔して、現在レストアしている車とレストア完成した車を見に行きます!



オースチン ヒーレー スプライトMrⅡ 1964イギリス
です。

過去この車のレストア前の状態をブログで紹介していたので
リンク貼ります。

こちらへ

とても古い車なので部品調達に時間と労力を使ったと楽しそうにお話されてました!

現在サニー1000 レストア中

A型エンジン完成まで進行中






もの凄い綺麗なA型です

飾って置きたい位の仕上がり

今後の端さんのご活躍
期待しております。

まだまだ、
氷見の話題は終わらず

端さん宅を出てから

映画の重要なスポット



薮田バス停に立ち寄ります

映画では



こんな感じ

とても感動的なシーン

お話に寄ると、この場所で映画と一緒の事をしたカップルが居たらしいです。

くれぐれも危険なので、真似をしないように願います


映画では、この場所から綺麗な星が見えてますが、

今回の訪問では



日本海越しに見える剱岳を中心とした立山連峰です

素晴らしいの一言

バス停からの景観は



立山連峰どころか、後立山連峰の白馬岳・朝日岳なども綺麗に見えるスポット!


映画ファンは勿論だが、北アルプス好きにもオススメのスポットと感じます。

その後、氷見の名物?

お土産処・お休み処 勘右衛門に立ち寄り
ページ
こちらへ

コーヒータイム



ここの女将さんが



とても楽しい方で、

ほしのふるまちのキャンペーンをされており、

お話では、自分達が、バス停など巡回している間に、

先ほどのトークショーで来られた、

宮本正樹役のKG(song Riders)さん
原田美奈子役の児玉絹世さん


が、挨拶に来られたと話しておられました。
とても人気があるお店で
沢山の心のこもった手作り品お土産を用意して、ご来店をお待ちしておられます!

最近では、ツイッターが人気が有るそうです。
自分も覗きましたが楽しいです!!

こちらへ


土曜日は沢山の明るく活力のあるパワーを沢山、端さんを通じて頂き感謝いたします!

今後の活動に生かしたいです!!

話は代わり、最近

富山の百山・北日本新聞社

やや古い本ですが、入手しました
(アマゾンにてプルミアム価格・・・・・)

最近、百名山も良いが、地元の山を知ってこそと、言った思いが強く、探しに探し入手した本です。



この本の最後には、
すたれた山路をたどり、野草をめでたりして、たどりついた静かな人気の無い山頂で過ごすひととき、何よりも心の静寂をとりもどしてくれる。

と有ります。
最近、山や・パワースポットブームであるが、人が余り居ない、こんな里山を楽しむのも悪くは無いと感じてます。

そんな中、自分が氷見から見た
あの素晴らしい立山連峰の中で、ファンである

「浜ちゃん」

達は、素晴らしい達成をされております。

こちらへ

今後、安全第一にて応援しております!

HP創楽 白馬大雪渓ページ 完成

こちらへ





あしたのジョー実写版 感想

2011-02-13 11:00:02 | 映画・本など 感想
2011.2.11より放映された
あしたのジョー実写版を観てきました!

出演は

ジョー      山下智久
力石徹     伊勢谷友介
丹下段平   香川照之
白木葉子   香理奈



昨年嵌っていた 龍馬伝
の高杉晋作役の伊勢谷友介さんが
とても好きであり

今回の力石徹役も
体重を67kg→57kgの減量 体脂肪率4%前後に鍛えられた精神力が、カッコ良く 期待です!

山下智久さんもクロサギも良かったが、矢吹丈にはぴったり嵌っており!あのフインキが好きです。

実際観た時、一番嵌っていたのは、丹下段平役の香川照之さんと感じたが・・・・(笑)

実際、映画を観ての感想は、

一言  原作に忠実 感動出来ました!

昭和40年代の時代背景も良く、ドヤ街の感じが特に良いです
車なども当時の車が沢山出てきます!

違う面で旧車好きには良いかも!

内容は、力石徹と矢吹丈との対決だが

その中でも、力石やジョーが抱いていた

「あした」

とは何か

また、葉子(香理奈)の

「気持ちの変動」

が見所と個人的には感じました。

心に残る映画での言葉です
記憶が曖昧だが、違っていらゴメンナサイ・・・


明日というのは今日という日をきれい事で過ごしていたんじゃ永久にこねぇ。
血にまみれ、泥にまみれ、
人に狂っていると言われるような今日があって
初めて明日がくる」


アニメの実写版であるが、とても深い意味が込められていると
思います。
ジョーを知らない現代人に、是非観て頂きたい作品です
オススメ!


チラシより

自分の子供の頃は、ヤマトの時も書きましたが、テレビ漫画がとても好きで、この
あしたのショーも嵌ってました!

そんな中、約10年程前、

「少年マガジン名作セレクション」

と題して、

「ジョー&飛雄馬」

が毎月2回 全36冊
発売されており、当時、目標など見出せなかった 自分
今でも、まだまだ目標(あした)が曖昧だが、


読んでいた事を思い出し、
押入れをあさると

当時の本(最終本Vol36)が1冊だけ埃を被り出てきました!



このジョー&飛雄馬に沢山の勇気を頂きました!

今回この機会に、もう一度中を覗くと、



1970年3月24日に力石徹の告別式の様子が書かれて
ました!

当時の読者の熱い気持ちが伝わってきます。

今回、このジョー&飛雄馬を読み直し、
一番心に残った事は

文面より

そして、そのジョーは試合中、ほとんどの場合、右側からホセに向かっていき、ホセは左側で待ち受けた。

右から左方向へと読む日本マンガ文法でいえば、基本的には右から左へと時間は展開し、事件が起こる場合には左方向へと人物が解決に向かう。

逆に主人公が右方向に向くと

「戻る・引き返す」

という意味をおびることが多い。

つまり、挑戦する

「未来」

は常に左方向にあるのだ!

最終15ラウンド、両者の位置は何度も左右入れ代わり、そしてあの

「まっ白に燃えつきた」

のラストシーンにはジョーは

左方向を向いて微笑んでいる。

ジョーは生きていても、死んでいても、
マンガにとっても

「未来」  あした!
に向いていると有ります



自分も、

例え右を向くときも有ろうとも

未来
あしたを信じ

左方向に進みたいもです。

HP創楽  大雪渓より白馬岳 はじめに・アクセスページ完成
こちらへ


富山 僧ヶ岳ページ 同時スタート

こちらへ