【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

【積雪期】赤岳登山【地蔵尾根・山頂からの景観紹介】ピッケルさばき アイゼンワークが要求されます。バーチャル登山

2020-05-14 21:09:11 | 登山 

【積雪期】赤岳登山【地蔵尾根・山頂からの景観紹介】ピッケルさばき アイゼンワークが要求されます。バーチャル登山

厳冬期の赤岳最短ルートである【厳冬期の地蔵尾根】について分かり易く紹介します。


創楽 厳冬期 冬の八ヶ岳(赤岳)登山 (地蔵尾根)(山頂からの景観)(文三郎尾根)

2019-02-02 15:28:14 | 登山 

厳冬期の八ヶ岳(赤岳)登山より

行者小屋から赤岳(地蔵尾根)

赤岳(南峰)からの景観

赤岳から行者小屋(文三郎尾根)

を豊富な写真で分かりやすく紹介するページが

完成しました。よろしければ

  行者小屋から赤岳(地蔵尾根)

  https://souraku.jp/akaf3.html

  赤岳(南峰)からの景観

  https://souraku.jp/akaf4.html

  赤岳から行者小屋(文三郎尾根)

  https://souraku.jp/akaf5.html

 


創楽 厳冬期 八ヶ岳(赤岳)登山より 美濃戸より南沢ルートの紹介です。(詳細)

2019-01-06 11:36:56 | 登山 

2018年に登った積雪期(厳冬期)の美濃戸山荘より行者小屋

までの登山ルート(南沢ルート)を豊富な写真と図で紹介しする

ページが完成しました。

ページは

https://souraku.jp/akaf2.html

 

 


創楽 積雪期 美濃戸から登る八ヶ岳(赤岳)の紹介です。詳細

2018-12-22 21:35:11 | 登山 

 

積雪期(冬)の美濃戸から登る赤岳

登山概要と美濃戸までのアクセスを
紹介するページが完成しましたので
紹介します。

登山ルートの紹介は後日
アップします。幸い好天候だったので
沢山の写真を掲載できると思います。

アクセスページは
登山口までの注意点や
気づいた事を分かりやすく記載した
つもりです。

よろしければ
https://souraku.jp/akaf1.html

 

 

 


創楽 山の花 これだけ覚えれば大丈夫(初心者用)更に初心者用です

2018-09-22 13:05:31 | 登山 

登山をしていても、山の花の名前がわからないので

色々検索するとヤマレコより「山の花 これだけ覚えれば大丈夫(初心者用)」

にヒット!!

しかし残念な事に、これを読んでもさっぱり分からん

従って自分に分かる「花のページ」を制作しました!!

多分、これなら楽しく覚えれそうです。

該当ページは下部の写真をクリックして下さい!!

 


創楽 雨飾山で見かけた高山植物たち!!

2018-09-16 09:50:36 | 登山 

先日、登った雨飾山より

登山道で見かけた高山植物をまとめたページが

完成しました。

内容は花の色ごとに区分して紹介したので

分かり易いと思います!

下部の写真をクリックすると該当ページに

リンクします。

 


創楽 雨飾山・登山ホーム 完成

2018-09-10 22:26:38 | 登山 

日本百名山 雨飾山のアプローチは3本あります。

  ①小谷温泉ルート(アプローチの9割が利用)

  ②雨飾温泉ルート(日本海側より静かなルート)

  ③大網ルート(殆ど利用さなれい自然が残る穴場)

今回この3本のルートを「まとめ」

容易に確認できる様にしました。

ページは下部の写真をクリックすると該当ページに

リンクします。

 

 

 

 


2018年 登山ブームは終焉か?!

2018-06-29 09:29:14 | 登山 

 

気になる情報です。
昨年、富士山の登山者数が減少している
とのニュースを見て、ふと

登山全体では?
登山ブームは終焉したのか?

と気になったので、
登山SNSを代表する「ヤマレコ」の
アクセス数を確認しました。

これは「ヤマレコ」で2016年から
公開されております。

1年を通して5月が最もアクセス数が
多いので、5月のみで比較してみたら

2016年5月  21,729,880
2017年5月  19,176,458
2018年5月  17,564,977

これだけ、見たら減少傾向です。

自分は末永く楽しむので
関係がありませんが、こんな感じです。

 

アクセス状況は

こちらへ