goo blog サービス終了のお知らせ 

ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

マリー・アントワネットmeetsパンク:MIKA Le Parisien記事(フランス 2011.6.16)

2011-06-01 15:53:19 | 音楽:MIKA
ニューアルバムのタイトルは ‘The origin of love’、なぜって色々なトーンで愛について歌った12曲だから。 . . . 本文を読む
コメント (2)

パロマに起こったアクシデント:MIKAエッセイ XL Repubblica(March.2011)

2011-05-28 21:27:00 | 音楽:MIKA
人生には人間は自分たちだけでは生きていけない事があるんだって思い知らされる、そんな出来事が確かにある。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ミレニアムのフレディ・マーキュリー:MIKAジュニア・マガジンの記事(ブラジル、2010)

2011-04-16 01:41:35 | 音楽:MIKA
待つ価値はあった。彼はPlaneta Terra Festival 2010を遊び心と色に溢れたステージで彼の色に染め、ファンで会場を埋め尽くした。彼の声は会場をダンス・ビートで踊らせ、歌詞は青春期の悩みを抱える若者たちへの啓示だ。MIKAは1千年紀のフレディ・マーキュリーなのだ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ネットで誰かと出会うって事:MIKAエッセイ XL Repubblica(Feb.2011)

2011-02-13 23:47:55 | 音楽:MIKA
Internet datingの作法は僕が馴染めない事の一つだ。一晩だけの関係とかさ。だけど、あの関係は違ったんだ。 . . . 本文を読む
コメント

僕は大砲を手に入れる:MIKAエッセイ XL Repubblica(Jan.2011)

2011-01-19 21:21:33 | 音楽:MIKA
僕は大砲が欲しい、それだけ。自分が死んだ後にちょっとした見せ場があるって、悪いことじゃないだろ? . . . 本文を読む
コメント

殻を破った英国人:MIKAエッセイ XL Repubblica(Dec.2010)

2010-12-10 20:31:52 | 音楽:MIKA
ロンドン、11月10日の朝。何千人もの英国の学生達が大学授業料値上げに対するデモを行った。2012年に年間授業料を1万ユーロへ値上げするという政府の授業料値上げ法案に対してだ。ほんの2~3窓が割られ、どちらかというとお粗末な手製爆弾が火を吹くと、このストーリーはあのウォール・ストリート・ジャーナルの1面を飾るようになったんだ。 . . . 本文を読む
コメント

現代トレンド論「僕のママはヒッピーだった」:MIKAエッセイ XL Repubblica(Nov.2010)

2010-11-06 19:09:52 | 音楽:MIKA
今日、情報は次から次へ矢継ぎ早に僕たちに与えられ、それを次から次へと消費する。けれど、それを全部本当に覚えていられる?トレンドってヒールの高さやドレスのカットのことだけじゃないんだ。トレンドはアートや文化、歴史までをも形作る感情の巨大な集合体が作り出す物なんだ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

金の十字架を捨て、木の十字架を手に入れるといい:MIKAエッセイ XL Repubblica(Oct.2010)

2010-10-21 21:13:02 | 音楽:MIKA
僕は選択の自由、避妊、ゲイ・ユニオン、寛大な心、そしてすべての宗教的ではない信念に賛同する。 . . . 本文を読む
コメント (2)

イタリー、君を愛している:MIKAエッセイ XL Repubblica(Sep.2010)

2010-09-24 22:11:59 | 音楽:MIKA
イタリア、君は僕にいつも思い出させてくれる、僕の家族のあの叫び声や笑い声、そしておんぼろエスティマのあの長い旅を。 . . . 本文を読む
コメント (8)

死者のカーニバル:MIKA The Imaginarium Tour 2010 in Japan

2010-06-13 17:50:11 | 音楽:MIKA
怖くて楽しい、奇妙だけど美しい、ちょっと意地悪いけど可愛い。不思議な生き物MIKAのカーニバルの様にカラフルな初の日本ツアー。そして下着はいつものグレーww . . . 本文を読む
コメント (8)

オタク+スーパーヒーロー=ミーカ:"KICK ASS"(single)/MIKA

2010-03-20 13:21:20 | 音楽:MIKA
KICK ASSの主題歌PV出ました。アメコミの実写版アクションコメディKICK ASSの主題歌で、RedOneプロデュースによるこの曲、ある情報では今年末に予定されているMIKAサードアルバムのファーストシングルでもあるとか . . . 本文を読む
コメント (6)

カーニバルのカラフルな悪夢:2/15 MIKA Tour 2010 In Dublin

2010-02-19 23:25:03 | 音楽:MIKA
2009年のMIKAが死んだ宇宙飛行士が迷い込んだ夢の国なら、2010年は少年時代のMIKAが妄想するカーニバルのカラフルな悪夢。巨大な骸骨人形や女性の足、不気味マント男の繰り広げるMIKAマジック・カーニバル。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ミーカの本音。:MIKAインタビュー動画at LOGO

2009-12-11 23:10:39 | 音楽:MIKA
あまりに可愛いので記事にしたくなったMIKAのインタビュー動画のご紹介。次から次へとMIKAの本音が・・・なにしろゲイ・レズビアン・バイセクシャル・トランスジェンダーのためのサイトのインタビューですから。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ミーカ魔法のおもちゃ箱:11/30 MIKA Japan Tour 2009

2009-12-03 00:46:47 | 音楽:MIKA
人好きのする犬みたいな裂けんばかりの大きな口と、3km先からでも分かるもじゃ頭にキラキラした目。長すぎる手足の独特のキュートな動き。自分が臭すぎて歌詞を忘れた男、MIKAたっぷり2時間のライブ。 . . . 本文を読む
コメント (6)

マッチョには向かない職業:The Boy Who Knew Too Much(09)/MIKA

2009-11-19 00:32:56 | 音楽:MIKA
個人的にちょっとゲイ関連の事件があった私ですが(大笑)、自分にまさか!そんな事が起こるとは思っても見なかった・・・そんな私にぴったりのカラフル虹色のジャケットのMIKAセカンドアルバム、The Boy Who Knew Too Much。何を知りすぎたんだお前は?! . . . 本文を読む
コメント (2)