今日は数件の記事につき簡単に感想を書こうとおもいます。
※米フロリダ州の新法、危機回避義務のない正当防衛認める《ロイター》
フロリダの話だそうですが世界は広いです。「やられる前にやれ」「正当な力の行使には躊躇しない」というのがブッシュ一族というより、古き良き?アメリカの伝統なのでしょうか。そしてこの場合何が正当化はアメリカの伝統(神?)が決めるということなのでしょう。イラク攻撃にしろそういう面がありましたから。日本人から見れば物騒この上ないですが、アメリカ人から見れば日本人の大人しさの方が異様に映っているのかもしれません。世界は広い。
※盧大統領の韓日関係発言が「慎重」に《朝鮮日報》
前後の見境なく喚くだけ喚いておいて、「韓国と日本は北東アジアの未来をともに切り開くべき共同運命体」などとまあよく言えたものです。はっきり言っておきますが、韓国がなくても日本は平気ですが日本がないと韓国は崩壊ですからね。こういう現実が辛いのだと忖度しますが、やはり無様で格好悪いことこの上ないです。こういう態度を許容するのが韓国人の美意識なのでしょうかね。海を隔てたお隣さんで、膠着語という世界でも超少数派の言語をお互い使い、聖徳太子の頃までは極めて近しい関係にあったらしいのに、彼我の美意識は恒星間距離ほども離れていることを再確認しました。
※「日本を馬鹿にする国は地球上で韓国しかない」《朝鮮日報》
こういうことを自由に言えるのが自由主義国というもので、日本でも欧米でも自由です。もちろんこういう自由はいずれの国でも直ぐに獲得されたわけではなく、多かれ少なかれ産みの苦しみ味わいながら獲得されるものと思います。韓国も是非こういう発言の自由を獲得してほしいと思いはすれど、それが獲得されるまでにあと何千年かかるやらかからないやら。だってこれに対する韓国世論の反応は以下のような具合ですから。
※韓国の世論に殴り殺される!? 「親日宣言」出版の趙英男さん《産経》
己の民族のふがいなさを他人のせいにしている限り、韓国・朝鮮民族の発展はおのずと限界があり、彼らの脳内願望が実現される日は未来永劫やって来ないでしょう。世界の諸民族の中で韓国・朝鮮民族は、わが日本民族ほどではないにしろ比較的恵まれた民族だと思います。したがってそれなりに成功するのは当然でしょう。しかし、分を弁えず脳内願望だけで突っ走るのは危険極まりないことです。近隣諸国にしてもいい迷惑です。
※米フロリダ州の新法、危機回避義務のない正当防衛認める《ロイター》
フロリダの話だそうですが世界は広いです。「やられる前にやれ」「正当な力の行使には躊躇しない」というのがブッシュ一族というより、古き良き?アメリカの伝統なのでしょうか。そしてこの場合何が正当化はアメリカの伝統(神?)が決めるということなのでしょう。イラク攻撃にしろそういう面がありましたから。日本人から見れば物騒この上ないですが、アメリカ人から見れば日本人の大人しさの方が異様に映っているのかもしれません。世界は広い。
※盧大統領の韓日関係発言が「慎重」に《朝鮮日報》
前後の見境なく喚くだけ喚いておいて、「韓国と日本は北東アジアの未来をともに切り開くべき共同運命体」などとまあよく言えたものです。はっきり言っておきますが、韓国がなくても日本は平気ですが日本がないと韓国は崩壊ですからね。こういう現実が辛いのだと忖度しますが、やはり無様で格好悪いことこの上ないです。こういう態度を許容するのが韓国人の美意識なのでしょうかね。海を隔てたお隣さんで、膠着語という世界でも超少数派の言語をお互い使い、聖徳太子の頃までは極めて近しい関係にあったらしいのに、彼我の美意識は恒星間距離ほども離れていることを再確認しました。
※「日本を馬鹿にする国は地球上で韓国しかない」《朝鮮日報》
こういうことを自由に言えるのが自由主義国というもので、日本でも欧米でも自由です。もちろんこういう自由はいずれの国でも直ぐに獲得されたわけではなく、多かれ少なかれ産みの苦しみ味わいながら獲得されるものと思います。韓国も是非こういう発言の自由を獲得してほしいと思いはすれど、それが獲得されるまでにあと何千年かかるやらかからないやら。だってこれに対する韓国世論の反応は以下のような具合ですから。
※韓国の世論に殴り殺される!? 「親日宣言」出版の趙英男さん《産経》
己の民族のふがいなさを他人のせいにしている限り、韓国・朝鮮民族の発展はおのずと限界があり、彼らの脳内願望が実現される日は未来永劫やって来ないでしょう。世界の諸民族の中で韓国・朝鮮民族は、わが日本民族ほどではないにしろ比較的恵まれた民族だと思います。したがってそれなりに成功するのは当然でしょう。しかし、分を弁えず脳内願望だけで突っ走るのは危険極まりないことです。近隣諸国にしてもいい迷惑です。