goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの犬小屋

Macユーザーのポチによる、Vodafone702NK使用日記

MobileMate SD+到着

2005年01月30日 | 8.周辺機器、カバー


こないだ、PowerMaxに輸出を断られた、SanDiskのMobileMate SD+を別の店でゲットした。
対応するメモリーカードはSD、miniSD、TransFlash、MMC、RS-MMCの5つ。
USB 2.0対応、MacはOS 9.2.x以上、10.2.1以上で使えることになっている。

 
パッケージ内容はこんな感じ。
MobileMate SD+、クリップ型キャップ、リング、USB延長ケーブル、簡易マニュアル、
インストーラーCD。右の写真はクリップ型キャップをはめたところ。


PowerBookに挿して通電すると、おケツのインジケーターが点灯する。
手持ちのRS-MMC、32MBと64MBは両方ともまったく問題無く読み書き出来た。
なんと言っても、すぐになくしそうだったMMCアダプタを付けなくて済むのが有り難い。


リングを標準のキャップに付けると、ストラップに装着する事も可能。
でも、カード挿入口のフタが結構ヤワなので、これやるときっと壊す(笑)

使用約半日の間にライターと間違えて手にする事、既に5回以上。
持ち運びにもかさばらなくって、かなり理想の環境が整ってきた。
あとは大容量のメモリーカードが早く出ることを祈るばかり・・・