ポチの犬小屋

Macユーザーのポチによる、Vodafone702NK使用日記

iSync Now! 晩餐会

2005年07月16日 | 1.Macとの歩み
外に出たり、入ったりを繰り返した今日は、iSyncのありがたみを
痛感しました。702NKのカレンダーもTo-Doも単なる飾りから一変し
必須アプリとして生まれ変わったのです。
ここのブログで再三書いてきたように、僕はiCal無しでは仕事を
進められないほどのヘビーユーザーです。今やiCalは702NKという
小さな端末の中に入り、外出のお供としても大活躍しています。

ジョブズさん、もう「ハゲ」なんて言いません。
先日のiTunes4.9に始まり、ポッドキャスターが30秒だけ市販の
楽曲を使えるよう根回しを進めたり、今回のiSyncといい、嬉しい
ニュースが続くじゃないですか。

そして、Tigerの快進撃はまだ止まりません。
かずさんから頂いたコメントにより、アドレスブックからのSMS送信、
電話の発話が702NKでも出来るようになったことが分かりました。



アドレスブック左上のBluetoothボタンを押すと、702NKに接続した状態になり
今まで使えなかったこの機能がついに使えるようになったのです。



サードパーティのアプリに頼らず、MacOS標準状態でここまで親和性を
高められた国内キャリアの携帯電話がかつてあったでしょうか。

ところで、iPodの「Pod」という概念は、ユーザー個人の分身とも言うべき端末を
目指さんとする意思が感じられますが、真の「Pod」たりうるためには通信機能は
もちろん、ユーザー独自のカスタマイズが可能な、そう、まるで702NKのような
要素が不可欠といえます。iSync対応によって、702NKはますます「Pod」化に
拍車をかけました。究極的なスマートフォンは「Pod」となるのかもしれません。
片手で簡単に操作が出来、ポケットにもスッポリ収まる携帯性能。それでいて、驚く
ほどの機能を持った702NKは今、一番「Pod」に近い場所にいるような気がして
ならないのです。

では今日もかんぱーい!・・・ガシャン。ジョブズさんったら。

iSync Now! 三日目

2005年07月15日 | 1.Macとの歩み
さて、三夜連続でiSync。
もう鼻血が出るほどの血液は残っていない。
それに本当に三夜連続なのか、もう分からないほどエキサイト中だ。



たとえば、Macのアドレスブックにこのようなエントリーがある。
iSync時、これはどのように702NKへ反映されるのだろう?



写真が反映されるのを見て、まず軽いジャブをくらう。
最後までスクロールして、メモも反映されてるのに力強いフックをくらった。
そして、フリガナが反映されないところで逆転KOだ。

やっぱりフリガナ無しか~。グループ分けもダメなのか~。
こりゃビミョーだ。たしかに住所や会社、その他の情報はMacから移したい。
しかし、移したところで702NKで検索が出来ないとなると、目的のアドレスに
たどり着くのが非常に困難になる。
しかし、住所などを書き込む労力と、ふりがなを書き込む労力を比べた場合、圧倒的に
後者のほうが楽だ。さあ、どうする?手作業するか!?(たぶんする)

さて、三夜連続(?)でiSync鼻血大会を開催して・・・。
アドレスブックはそんなに頻繁に同期をとるものでもないので、さほど有り難みを
感じたわけではない。しかし、毎日使うiCalのBluetooth同期が出来るようになった
ことは素晴らしい魅力を702NKにもたらした。
Salling Clickerの存在、およびyuki_beさんの数々の力作、そして今度のiSync。
今までの携帯電話とは次元が違う、ハイパー端末になったと言って差し支えない。
ここはひとつ、アップルとノキアの幸せな邂逅を祝って祝杯をあげてみたい。

かんぱーい!・・・ガシャン。割るなよ、ハゲ。

iSync Now! 二日目

2005年07月14日 | 1.Macとの歩み
鼻血出まくりの昨日に引き続き、今日もiSync。
さて、今日はiCalとの同期にチャレンジしてみよう。



Macと702NK、最新の情報があるほうに、もう片方が書き変わるのが基本。
スケジュールの開始時刻~終了時刻、繰り返し情報など正確に同期する。
ただし、iCalのメモが702NKには反映されない。これは個人的に大打撃。
慣れだとは思うので、見出し欄にメモも書き込む癖をつけてみたい。
また、スケジュールの削除も同期の対象になるので、面白がって大切な案件を
消さないようにしたい。(消したバカの意見)



それから、iCalのTo Do。こちらは702NKの標準アプリ、To-DoとSyncする。
優先順位の項目はMacも702NKも3段階なので、問題無く反映される。
しかし、To Doもやっぱりメモが同期しない。



iCalはカテゴリーごとにスケジュールを色分けして、視認性を良く出来るのがメリット。
しかし、この機能はさすがにSyncしない。702NKから追加する新しいスケジュールが
特定のカテゴリーにだけガンガン入れられるのも困るので、新しいカテゴリーを作った。

そして、Salling Clickerのスクリプト、SyncNowが真価を発揮する時が来た。
これはiSyncを起動し、「デバイスを同期」を押すだけのスクリプトなんだけど
これで702NK側から無線Syncをとれる。比類無き最強携帯の誕生だ。

さて、明日はアドレスブックの同期をやってみたい。

iSync Now! 一日目

2005年07月13日 | 1.Macとの歩み
今日は昼頃起きた。で、FireFoxのsageでいつものように新着情報を見る。
そして、いつもチェックさせていただいてる、Apple Brothersさんにて
iSyncがキタことを知る。鼻血出ちゃったよ。
そして、2ちゃんのマカースレを見たら早くも異様に伸びている。
やべえ、乗り遅れた!!!w

じゃ、早速オイラもiSync Now。



まずは、iSyncの「デバイスの追加」で702NKをみつけさせる。
ちょっと下半身の膨らんだ702NKが出現。また鼻血出ちゃったよ。



iSyncの指示通りに進んでいくと「AppleSyncAgent-s60v22.sis」が
Bluetoothで702NKに送られ、そいつを開くとインストールが始まる。
しかし、これは認証アプリではないのでインストールは失敗する。



そこで、ctrlクリックでiSyncのパッケージの中身を表示させ
Contents/PlugIns/ApplePhoneConduit.syncdevice/Contents/Resources/Agents/
にある同名のsisファイルをSendViaBluetoothにて、再度インストール。



おっとまた鼻血が・・・。
リュウドのアレでガックリきた矢先に、本家アップルがついにやってくれた。
同期出来るものはカレンダーとアドレス帳。こんなにも便利になるなんて!
明日は、待ちに待った、iCalとの同期について触れてみたいと思う。

QTVRの作成・準備編

2005年06月23日 | 1.Macとの歩み
360度見渡せるQuickTime VRのパノラマムービーを作ってみたい。
ちょっと前にstudyhallさんで紹介されてたPanoManを使ってみよう。



まずは、公式サイトでPanoManの概要を確認。
携帯を持ってぐるぐる回っている怪しいお兄さんのGIFアニメがポイント。
PanoManはこのように視点の移動を感知して、とても手軽にパノラマ写真を
撮影出来る画期的なソフトだ。



設定項目は次の2つだけ。
・パノラマ写真の保存先(電話機 or メモリーカード)
・レゾリューション(High-1800x240 or Low-1280x120)
PanoManはメモリ消費量が凄まじいので、「High」が選べない時は
702NKを再起動するか、TaskSpyを使う必要がある。
撮影中は繋がった画像がレンダリングされながら、キャプチャー画像を表示する。
あまり急いで回るとキャプチャーが追いつかないので、先のGIFお兄さんのように
ゆっくりと視点を動かすのが良さそう。



撮影した写真をQTVRに変換するには、アップル謹製のQTVR Make Cubicが
お手軽だし、タダだし、いいんでないかと。→入手先



QTVR Make Cubicは上下の視点移動の設定も出来るようになっているけど
PanoManで撮影した写真では、左右移動しか行わないので、Tiltの設定が重要になる。
写真のサイズにもよるけど、Tiltは±20度~±30度が結果オーライだった。

さて、準備編はここまで。
部屋の中で撮ったPanoMan写真をQTVRに変換して、ぐるんぐるん回すだけでも
かなり面白い。こんなに手軽にQTVRを作れるなんてちょっと感動。
次回は実践編として、撮影に出かけてみたい。晴れた日にね。