はい、また脱線ネタです。
え。。。
また・・・?
すみません。おかぁちゃんの自己満足です。。かね?(一応ほら、見て楽しんでいただけるかな~って。)
体力づくりのためにいったんです。(そしてこの2日後、池干しに参加・その2日後バイト後に献血したら
その後数日しんどくなっちゃった・という^^;悲しいオチ☆)今回はのんちゃんにも出ていただきますので。
では、いってみよ♪
11月半ば、紅葉のころ・・
阪急電鉄・宝塚線・中山寺からのスタート。
参拝させていただきつつ・・・この日は、七五三もたくさん^^。
お寺をどんどんあがってゆくと、お墓があって、そのわきからハイキングコース。
前はume家のおふたりと行ったっきりで、4~5年ぶりくらいかしら。。
まずは、お昼休憩の夫婦岩を目指し、「中山寺・奥の院」まで登ってから、清荒神におりて行くコースです。
最初いきなりコンクリート部分の勾配がきつめで、あせりますが。。。
わぁ~きついかも~なんて思っていたら、わりと歩きやすいコースに。
地元の幼稚園児でも訪れているような場所なんです。※夫婦岩付近まで。
そんなにもみじなんかはない印象。下ばっかり見てるのか、コースは日陰が多いからか。。
夫婦岩。崩れそうになっていたらしく、石を下から運んでささえにするような運動を有志で
されていたみたいです。
お礼文がおいてありました。
ここでお昼休憩。よい天候で、上着は歩いているといらないけど、食べてると着たくなりますね。
夫婦岩からの景色。ぽっこりと甲山(かぶとやま)が見えていますね。
ずんずんのぼって。。。
見えてきました。
奥の院。あれ、まわりがきれいになってる。。改修工事されたそうです。奥の院のすてきな看板が
なくなっていて残念。。。
ここでUターンする方が多いのですが、下りも同じコース・はつまんないのと、清荒神さんがすきなので、、
わきからちがうルートに進みます。降りてすぐに、小さい滝水のようなものが流れている道から進みました。
この先は、ちょっとちがった雰囲気になります。
ちょくちょく「けもの道か・・・?」のような場所もありつつ・・・
とつぜん、「ぱかっ」と、開けた砂利のT字路にでたら、そこは「右」へ。(全く何も書いてないんですよ・・)
ずんずん行くと、次に「どっち?」となる場所は「左」へ。(おおきめの現在地?案内の看板があり、そのむこうに進路の看板が、あった、はず)
ちょっとこっちで大丈夫なの・・・・?と心配になりながら(自衛隊の練習場のわき)下りになっている道をずんずん歩いてゆくと砂利道終了・この上のコースへ。ここもなんか変わったなぁ・・・。
またわしゃわしゃしたかんじと、
・・・伝わりますでしょうか・つるっとすべりそうな急なポイント(岩場)がいくつか出てきます。
なので、このコースは逆(荒神さん)からスタートだときっついんですよね。
ふもとの大林寺に抜けるとゴール(ここまでの所要時間:休憩30分含めて2時間)。
大林寺に着いたら、左手に階段があるので降りると清荒神さんの駐車場の上に出ます。左手に参道があるので、上ると荒神さんです。
そして。。。
もちろん、清荒神さんに寄ってゆきます。ことしもお世話になりました・のお礼のごあいさつを。。
大銀杏。たくさん撮影されていました^^。色・って画像を通すと本物にはほど遠くなってしまいますが。。
(普段99.8%はかめの画像なわがカメラのSDカード^^;。今年はフィールドなんかもありますが・・・)
ふだんは、クサガメを撮影するのにとくに支障がないので気づかない・という・・・(ほぼ
モノクロ??)
↑かめブロガーあるある?ニコンさまの無料スクール・参加してみたいなぁ・・・←まさに持ちぐされ。
あれ、かめちゃんは・・・?
池の画像も撮ったと思ったんだけどね?かめちゃんはねんね~だったよ。
そ・・・。
なんか真冬に、水かえで池のお水を抜いちゃってるときなんかもあって、見ててあせるんだけど・・・
無事みんな冬越しできますように。。
あれ、おしまい??
はい、紅葉あんまりとれてませんね^^;スミマセン・・・
撮る・っていうか、採ったよね、ことしは。。(もみじがりならぬ・さくらがり・・・?)
ほなまたね~♪
いつもお読みいただき、ありがとうございます。かめブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
↑ぽちっ・と押して応援していただけますと とってもうれしいです^^。
今晩はお出かけ&ネタ画像を仕入れる予定が、キャンセルに。。。
あすは、ひきこもり~の、ベランダで~のの・で、冬準備をがんばります~~。
週末は、たぶん今季最後の「どろんこ祭り」予定。いってきまぁ~す♪またレポートは、かめりん♪で~^^。
え。。。
また・・・?
すみません。おかぁちゃんの自己満足です。。かね?(一応ほら、見て楽しんでいただけるかな~って。)
体力づくりのためにいったんです。(そしてこの2日後、池干しに参加・その2日後バイト後に献血したら
その後数日しんどくなっちゃった・という^^;悲しいオチ☆)今回はのんちゃんにも出ていただきますので。
では、いってみよ♪
11月半ば、紅葉のころ・・
阪急電鉄・宝塚線・中山寺からのスタート。
参拝させていただきつつ・・・この日は、七五三もたくさん^^。
お寺をどんどんあがってゆくと、お墓があって、そのわきからハイキングコース。
前はume家のおふたりと行ったっきりで、4~5年ぶりくらいかしら。。
まずは、お昼休憩の夫婦岩を目指し、「中山寺・奥の院」まで登ってから、清荒神におりて行くコースです。
最初いきなりコンクリート部分の勾配がきつめで、あせりますが。。。
わぁ~きついかも~なんて思っていたら、わりと歩きやすいコースに。
地元の幼稚園児でも訪れているような場所なんです。※夫婦岩付近まで。
そんなにもみじなんかはない印象。下ばっかり見てるのか、コースは日陰が多いからか。。
夫婦岩。崩れそうになっていたらしく、石を下から運んでささえにするような運動を有志で
されていたみたいです。
お礼文がおいてありました。
ここでお昼休憩。よい天候で、上着は歩いているといらないけど、食べてると着たくなりますね。
夫婦岩からの景色。ぽっこりと甲山(かぶとやま)が見えていますね。
ずんずんのぼって。。。
見えてきました。
奥の院。あれ、まわりがきれいになってる。。改修工事されたそうです。奥の院のすてきな看板が
なくなっていて残念。。。
ここでUターンする方が多いのですが、下りも同じコース・はつまんないのと、清荒神さんがすきなので、、
わきからちがうルートに進みます。降りてすぐに、小さい滝水のようなものが流れている道から進みました。
この先は、ちょっとちがった雰囲気になります。
ちょくちょく「けもの道か・・・?」のような場所もありつつ・・・
とつぜん、「ぱかっ」と、開けた砂利のT字路にでたら、そこは「右」へ。(全く何も書いてないんですよ・・)
ずんずん行くと、次に「どっち?」となる場所は「左」へ。(おおきめの現在地?案内の看板があり、そのむこうに進路の看板が、あった、はず)
ちょっとこっちで大丈夫なの・・・・?と心配になりながら(自衛隊の練習場のわき)下りになっている道をずんずん歩いてゆくと砂利道終了・この上のコースへ。ここもなんか変わったなぁ・・・。
またわしゃわしゃしたかんじと、
・・・伝わりますでしょうか・つるっとすべりそうな急なポイント(岩場)がいくつか出てきます。
なので、このコースは逆(荒神さん)からスタートだときっついんですよね。
ふもとの大林寺に抜けるとゴール(ここまでの所要時間:休憩30分含めて2時間)。
大林寺に着いたら、左手に階段があるので降りると清荒神さんの駐車場の上に出ます。左手に参道があるので、上ると荒神さんです。
そして。。。
もちろん、清荒神さんに寄ってゆきます。ことしもお世話になりました・のお礼のごあいさつを。。
大銀杏。たくさん撮影されていました^^。色・って画像を通すと本物にはほど遠くなってしまいますが。。
(普段99.8%はかめの画像なわがカメラのSDカード^^;。今年はフィールドなんかもありますが・・・)
ふだんは、クサガメを撮影するのにとくに支障がないので気づかない・という・・・(ほぼ
モノクロ??)
↑かめブロガーあるある?ニコンさまの無料スクール・参加してみたいなぁ・・・←まさに持ちぐされ。
あれ、かめちゃんは・・・?
池の画像も撮ったと思ったんだけどね?かめちゃんはねんね~だったよ。
そ・・・。
なんか真冬に、水かえで池のお水を抜いちゃってるときなんかもあって、見ててあせるんだけど・・・
無事みんな冬越しできますように。。
あれ、おしまい??
はい、紅葉あんまりとれてませんね^^;スミマセン・・・
撮る・っていうか、採ったよね、ことしは。。(もみじがりならぬ・さくらがり・・・?)
ほなまたね~♪
いつもお読みいただき、ありがとうございます。かめブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
↑ぽちっ・と押して応援していただけますと とってもうれしいです^^。
今晩はお出かけ&ネタ画像を仕入れる予定が、キャンセルに。。。
あすは、ひきこもり~の、ベランダで~のの・で、冬準備をがんばります~~。
週末は、たぶん今季最後の「どろんこ祭り」予定。いってきまぁ~す♪またレポートは、かめりん♪で~^^。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます