クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

のんちゃん ベランダで おひさまシェア ごーりごり 2020.5 

2020年05月28日 | 飼育環境

にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと おして おうえんしていただけると ブログ主 とってもよろこびます

 

はじめまして おひさしぶり まいど な方々 ごほうもん ぽちっと あたたかい応援 コメント メッセージ

ほんとうに ありがとうございます うれしいです

 

なんと、、更新できぬ間も エライコッチャ    応援&ご訪問してもらいまくりで 驚き&

またまた感謝~~感謝~~~の お礼の更新でございます

 

最近は どんよりで いまいち すっきりしないお天気が続いたけれど、本日は実によいカメ日和だったわが関西地方ですが

みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

 

おかあちゃん(ブログ主)は ひさしぶりにゆったり じっくりカメンテナンスができた よい 休日を過ごさせていただきました

 

 

更新記事、、画像はいろいろあれど、やっぱりなんだか忘れっぽくなっちゃってまして

 

今年はなんと、昨日ごはんをあげた日かどうかも忘れてしもうてて ←ふつかにいっぺんごはんDAY カレンダーで確認したら 3日目だった

が、二度もありました、、

びっくり^^;;

若年性・・・?わりとリアルなお年頃・・・・?

 

10代から80代の方々を相手にお話ししているお仕事なので、そこでの比較(本人の手ごたえ的に) まだリアルボケには早いかと、、、

 

そんなーこんなで わすれぬうちに、本日とれとれ画像&動画での更新でございます

そんなボケボケ~&つたない文章のおかあちゃんの記事ですが よろしければ ゆるりと おつきあいのほど、、

 

 

 

まだ『かめさんの輪♪』に みどりーズの記事更新のできぬまま もう初夏でございます、、

 

みどりーズも のんちゃんも げんきいっぱい おなかいっぱい あさごはんをすませて、、

↑女子と のんちゃんは たらいでの個別ごはんで ごはんの量と 健康具合をチェック

 

ベランダではスペースが足りないので 昨年もこんなかんじ (その前のはキオクにございません)←政治家!??

 

だいたい まるちゃんと のんちゃんが室内のたらいで ごはん

 

「♪げんかんあけたら にふんでごはん」ってCM、覚えてる方いらっしゃいますでしょうか・・・

うちは 朝起きて 「ベランダあけたら 一秒で 天国」 ↑ くろちゃんはんちゃん@みどりーズ男子

 

、、たまらん景色に 頭が幸せで マンタン フルゲージになり にんまり ほっこりなんです

ただ カメが干してるだけ、なんですけどね、、、

 

くろちゃんは 健康に心配のあった子で 治療中にすっかり「シャー」になって

いつも保母の気配で 団子 もしくは石、、、になっていた子なので 

わたしには めちゃ保守的だったのに こうしてリラックスポーズでほしていること自体 

 

「ああ、しあわせ、、」きゅん ←心臓シンパイなお年頃?

となるにじゅうぶんなことなのでございます

 

 

 

 

そんなくろちゃん、実は、、

 

これもここ数年の習慣なのですが あたたかくなってくると 「あけて」 とやりだすので

ケージ開放 → 「まどあけて」になるので カーテンひらひら 網戸も開放、、、

 

勝手に自分のタイミングで 保母の目を盗んで ←観てると入ってこないので 見ないよう

部屋散歩に入ってくるのです (きゅん)← おーい、かあさん、救心 きゅうしーーん ←わからない人は 年配の人に聞こう!

 

 

、、そういや いまや グーグル先生が なんでも教えてくれますけどね、、人に聞くと いろいろオモシロかったりね

 

 

くろちゃんは  「やわらかい」  がすきです ↑ 保母のまくら 

 

 

 

この詳細は あっちのブログに、、、書く、、予定 ←詐欺!?

 

 

で、、くろちゃん不在の陸場に のんちゃんを

 

 

 

まだ加温で室内飼育中の時期です 今朝などは気温14℃でかなり冷え込んでいました

 

出勤前でも まだ寒くて 甲羅干しさせてあげられないので 6月に入ったら じょじょに 日中だけ干し、、とか

できる日もできてくるかな、と思っております

 

 

 

あらあら、いいスマイルだねー のんちゃん

 

 

、、、、おねむなのね、、、

 

よくみると その前の画像とかも まぶたが

 

 

ぱちぱち しだしました

 

 

 

 

女子サイドも みんな ぽかぽか ねむねむ、、、

 

 

 

しばらくたつと いいかんじに ばらけて おひさまシェアしておりました

 

 

 

 

そして、、

 

あら、、  たしかに 「ごとん ごとん、、、」と かすかなおとをたてて 部屋散歩にでかけていた

 

くろちゃんが また 保母のおふとんに、、← 敷き布団 湿気飛ばし中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもはお迎えにゆくまでは 自分では ベランダに戻ってこないくろちゃんですが

 

戻ってきました

 

 

 

 

、、ドナイシヨ、、、、

 

 

 

うち、しらーーーーん

これ以上ない MAX リラックサな のんちゃん

 

 

 

 

おお、、、保母の気配があれば 動かない くろちゃんが、、、目の前で、、

 

 

 

かわいいのう かわいいのう(*´Д`) ←※ いまさらですが おかぁちゃんは中高年なので 顔文字もつかいまくりますよ

おやじギャグもね

 

 

よっこいせ

 

 

スローモな くろちゃんです

 

 

 

、、おじいちゃんなんでしょうね、、

 そういえば くろちゃんの この りっぱな おしっぽ 画像としてあまりなくて貴重なショットですね

 

くろちゃんにはちゃんと ここは「わが家」の認識があるのでしょうか

 

ちなみに この画像右横にも おさんぽスペースがあって そこに出た際には

夕方には自分でちゃんとトロ舟に戻って休んでおります

カメさんは空間認識が高いっていいますけど 自分ちに戻ろうとする行動は ほかの子でも見受けられます

 

 

自然な動きが見たいので  ちと望遠撮影

 

 

 

ん・・・・ここで 異音に気づいたので 作業の手をとめて 近づいてみました

(なんか増えております

 

 

 

クサガメ・平和な甲羅干し・・・・!?からの ドスコイ!!

 

 

 

 

 

トロ舟の日照がよくなかったので 右のほうにいたくりごろに 左の空きスペースで

干していてもらっていたのですが どうやら自分で あがってきたごろちゃん(右)

 

↑ と、おとなしく 下で干している くりたろ

 

 

のんちゃん なんと くろちゃんの甲羅に ごーりごーり ごーりごり

 

幅よせされているのに どうにもできない くろちゃん  (あはれ、、)

 

意外にクサガメ女子のほうが強気だという、、、

 

で、のんちゃん イエロー からのレッド で退場 このあと 女子のスペースを間借りして

夕方までほしほししてもらったのでした

 

ごろちゃんもいったん くりスペースに戻したのですが、、  続きは やっぱりあっちのブログ(!?)にて~

 

ほんま~かいなそうかいな ←関西ローカル

 

 

 

おつきあいいただき ありがとうございます(^O^)

 

↓↓ぽちっと おして まっていてくださると うれしいです

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ まさか おしていてくださるとは、、、  ほんとうに ありがとうございます

 

・・ここまで書いて そういえば 前回の続きがあった、、と思い出した おかぁちゃんです、、はは

 

みなさまかめさま げんきで 平和で しっかりお世話と観察には 水分補給 熱中症にお気をつけて おすごしくださいね


甲羅の脱皮カメンテナンス ~クサガメのんちゃんの巻~ 

2020年05月16日 | 健康チェック

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

はじめまして ひさしぶり まいど なみなさま ごほうもん ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど

ほんとうにありがとうございます(#^^#)うれしいです

 

またまたそんなカメ好きな のんちゃんを見守ってくださるみなさまに 感謝とお礼の更新でございます(^O^)

 

注文したかめごはんが無事昨夜とどきました。s川急便さん、Yさん、すごくおつかれの様です

これから暑くなるので、配送担当者さんはほんとうに大変ですね

きょうは雨ですので、運転やドライバーさんはお気をつけて

 

あと、先日の「母の月(?)」は、遅ればせながら「甘味でも渡しておいたら?」などとアドバイスを

いただき、そうだな、、と思ってたのにスーパーで花を買って渡したら、案の定反応のうっすい母なのでした、、

ま、まあいいんです、、こっちの自己満足&達成感です、、(-_-;)

 

ちなみにケーキがめちゃダブついていた(兄からと自分買いで)らしく、生菓子は買わなくてよかったです、、

 

さておき、あっつい日が続きましてのきょうはおしめりDAYの関西ですが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

そろそろ自粛も段階的解除になり、気持ちいい季節を満喫されていますでしょうか?

おかぁちゃんのNZの友人は、ロックダウン解除、レベル2に引き下げにはなったけど、スーパーは並ばず

入店できた ドライブスルーのインフル予防接種をした

↓以下そのままコピペでシェア

こちらでは初期段階で12週間のwage subsidyがでで、きょうさらに8週間分延長されました。政府の厳しい対応のため仕事に戻れない人に対しての対応。私は在宅勤務で変わらず給料貰ってるので変化はありません。中小企業はやっと商売再開!です。明日は私も街のレストランに行くよ、貢献したいからね。特に観光業は元に戻るのに3年かかると言われてます。税の仕組みとか違うから一概に言えないけど、日本の警戒レベル緩和は一時金追加逃れに見える

↑ コピー以上

だけど元気にしてるよ、とのことでした

 

さて、のんちゃんの甲羅メンテナンスの記事のつづきです (きょうも画像もりもり)

 

のんちゃん5さい、甲長18cmを越えたあたり、冬場にはじまった甲羅の脱皮と変化、、

左の手に持っているものは前回も書いた ちょっと分厚すぎな不自然な脱皮甲羅

 

 

こちらは のんちゃんのカメ生で一回きりの購入となった(配合ごはんは複数種類並行して

あげていたため)レプトミンミニの容器です 年季がはいっております

ちびのころは、ここに載せて体重も計測しておりました(*´ω`)

、、いまはここに載せれても足が床についちゃいます まあ載せれませんが乗せれます、ってところでしょうか、、

 

 

長年こわくてほぼ放置(様子はみていましたが、いっこうにはがれる気配もなく)していました

もう11歳と8か月、、そろそろ、と子供の日をすぎて2日のこの日に 日光浴をさせていて

ふと決断

↑ この浮いた甲羅は めくれそうか おかぁちゃんが爪をひっかけて確認したあとです

 

ふう、、、無事はがれました

以前から、甲羅と甲羅のすき間にちょっとした緑のコケもうっすらはえたりしていたので

自然に剥離してくれないかなぁ、、と思っていたのでした

 

かる-く水でぬらしつつ コケをおそうじ

 

こうらごしごしをさいそくし ふんばるのんちゃん

 

 

また たっぷりおひさまをあびて、しっかりこうらをつくってね

 

 のんびりのんちゃん

 

最近はここがいちばんのおひさまスポットです

 

 

じっとしないのんちゃんも おひさまには はんのうして こうしておとなしくなります

 

ほかの部分の甲羅メンテナンスも

 

 

かきかき 、、こりこり、、、

 

 

 

、、、こんなものかな、、

 

 

ぬれると ほねがすけてみえるので どきどきします

 

 

このちゃいろい甲羅の下はほねのいろです

甲羅ではあるんですけど、、

ご存知かもしれませんが かめさんの甲羅は幾重かに重なって われにくい構造になっているんですけど

血管が通っているので 無理にはがしたりすると 出血します

そしてこの茶色、、の部分、皮膚のように剥がれ落ちる感じで 何年もかけて脱皮するのでしょうけれど

一度薄くなって見える甲羅が また分厚くなるのを実感するのは 何年もかけてから、、、だと

感じています

、、といいますか、ぶあつくなるのかなぁ、、?と どんどんうすくなるんじゃ、、とか

 

川の老齢クサガメちゃんですと 茶色部分はぺらぺらに薄くなって 年輪のようなものも摩耗などでなくなっちゃって

つるんとして(つやなしですけど)います

 

そして、、亡くなっている子はしばらくたつと 甲羅の色のついた部分とほねのしろい部分が分離して

はがれてくるんですけど、色の部分はすごく分厚さが薄いんです、、こんなに分厚くないんです

皮一枚、ってかんじです

 

 

ひとまず きれいになりました

ちょっとおねむなのんちゃん

 

 

さいきんみどりーズ おふくちゃんのワンルームの日照がよくないので、いっしょに日光浴してもらいましょう

 

 

ども、、、 おふくちゃん36~38gです かたやのんちゃん1470g(現在)←産後ゆるやかに増加中

 

めちゃげんきですよー(^O^)

 

とうぜん のってくれるはずもないので

 

 

ぴよ

 

おばちゃんと いっしょにほそっか?

 

、、、、、、

 

 

 

ふくちゃん おっきくなったので みどりーズ女子のメッシュパネルは通過できなくなっております

当然?ですが もとワイルドちゃんなのでトロ舟でも泳ぎは とくい、、

スロープのしたにつかまって ねんねもできます

(以前たらいから逃げて ここに入り込んで寝ていたことが^^;)

 

ずっとここにいれるのはなんかこわい、、ので、やっぱりわんるーむ生活です

動くものはザリっ子なんかは 一瞬で目のいろをかえてとびつくみどりーズですが

とりあえず おふくちゃんはたべたらあかん、、とわかってくれている?もよう

↓2018年当初は11g 以後10gちょっとずつ増量中

てのひらで ほそっか・・・  おっきくなったなぁ、、←当社比(※おふくちゃん成長事情は

かめりん♪にいつかアップ予定 というか以前にもちらっとは書いてます←とくに宣伝のつもりではないのでスルーをば)

 

↑すきあらば、、みたいなおかおの おふくちゃん

ちなみに おふくちゃんは 甲板15まいの多甲ちゃんです(^O^)

 

 

ぼとっ

 

 

 

あ、、ちょうどいいやん、そこで ほす?

 

 

 

だっしゅっ

 

 

 

こそこそ、、、、

 

 

 

・・・・・?

 

 

 

 

 

そろ~~り、、、、

 

 

 

 

たらぽちゃ

 

 

あ、あーーーーーああーーーー

 

 

 

 

 

 

 

まったりしていたのんちゃんですが すごいスピードで 反応しております

 

 

おふくちゃん よゆうのカメラ目線

 

 

、、、、、

 

 

ばちゃん いっきにとびこむのんちゃん

 

 

さっきをかんじたおかぁちゃん

すかさずおふくちゃんを回収です

 

アサシンか、、、というくらい すばやいこうどう、、    やきもちなんでしょうね、、、、

のんちゃんは とにかく まあ おかぁちゃん だいすき かどうか?はわかりませんが

かわいい に対しては とことん やったる気ぃまんまんです、、

 

 

ふう

あらぶっております

 

 

 

さがしものは こちらですか

 

いちおう かくにん

 

 

、、、ちがいます

 

 

 

 

なぜだか また からのたらいにとびこむ のんちゃん

 

 

 

、、、おちついてね?

 

↑ 別の日に ちょっとおかぁちゃんが部屋にいてる間に この右横にある ザリっ子ハウスを倒壊させた

のんちゃん (一階はカラのスペースで3階建て)

なにごとか!?とあわててベランダに出て行きましたが、あとちょっとで食べられるところでした^^;

いやー、、キングが食べられちゃうと おかぁちゃんはちょっとショックですよ、、

なんだかんだで、まいあさザリっ子にも「おはよーげんき?」ってあいさつしちゃってるしね、、

そんなキングの受難エピソードは かめりん♪に ちょこっとだけ アップよてい、、ですが

すでにアップアップサギ(?)となりつつあります^^;

 

この のんちゃんが干しているスペースは みどりーズには 普段フリーで開放している場所なんですけれど

そのうち昼間にみどりーズのみんなが トロ舟からここに出入りするようになったら

誰かが これをやっちまうかもしれないので ちょっとレイアウトを変更します、、

 

のんちゃんですが、あと一枚くらい 幼体時代からの甲羅をくっつけています

ここ(背中)になくなっちゃうのは ちょっとさびしいな、、とここ数年いつも見続けております

 

けれど、こうして 丈夫で無事元気でいてくれることには 日々感謝で ちび甲羅だって

脱皮するほうが 健康健全 自然なんだもんね

おひさまにも もちろん みなさまにも かめさまにも こうして元気でいることは ありがたく

なにものにも かえがたく 奇跡の ぴかぴかの毎日を 過ごし続けさせていただいており

感謝のきもちでいっぱいいっぱいなのであります

 

さすがに引きこもりかボラしかしていないので、おでかけしたーい、あそんでなーい ってなってきました が

ちょっといいコトあったんですっ うれしいです←またご報告できるかなーあっちのブログ関連ですけど

(って、これも遊びじゃない笑 けどほんとうにカメがらみのことに携われるのは心からうれしいです

 

きょうも おつきあいいただき ありがとうございます

 

↓↓またこうしんするから よかったら おして まっててね

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

げんきが いちばん きょうも みなさまかめさまにとって ぴっかぴかのいちにちで ありますよう

こうらのおはなしは  ひとまずこれでおしまい

またつづきまーす


あふたーぽろり 産卵後のんちゃん と甲羅コンディション

2020年05月12日 | 産卵☆

 

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと おしていただけると とってもうれしいです

 

いつもの方も はじめての方も おひさしぶりな方も ごほうもん おうえん ぽちっと あたたかい

コメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます(^O^) うれしいです

 

一気に気温上昇で 夏ーーっ という日差しになってきましたが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

こないだ職場のお客さんが ひさしぶりにお嬢さん(小学生)といらして わぁ、げんきだった?とか

がっこう行きたい?おともだちとあそびたい?とか話をしていたのですが ←これ聞いていい雰囲気だったので

そのときその子のおかあさんが

「ここ一か月は おかあさんとばっかりあそんでるよなっ?」とお子さんに明るくおっしゃっていて

わぁ、、おかあさんもたいへんだろうけど、そんなことって あかちゃんのときくらいしかないだろうし

一生の思い出になりそう、、と 苦労もあるのでしょうけれど 遠い目でみれば 素敵に思えたのでした

そのおかあさんも もちろんとってもすてきで なんだかたしかに ふたりはおともだちみたいな雰囲気になっていたのでした

そしていままでは 感じなかったのですが 性格とかしゃべり方が おかあさんに似てきていたのでした

 

 

                                          

 

ひさしぶりに連投したら みなさんにたくさんぽちっととごほうもんいただけて わたしのなかのごーるでんなうぃーく

なっております そんなみなさまへの 感謝感謝のきもちのおかえし記事更新でございます 

 

 

さて、、2020年5月10日は 母の日でしたが わたしがそれと知るのは 例年当日か

おわっちゃってからです。。。

GWに夢中で ばたばたしている時期だからでしょうか

けれど周囲はみんな 母に花を送った とか、ケーキをあげた とか  

、、、わたしときたら 当日会って なにもないどころか ちょっときつくあたってしまって

あちゃ、、、、、、    です(*´ω`)

あかんです、、、、  遅ればせながら なにか渡そうと思っています

なんだかTVでは ことしは母の日月間?てきなことにして 5月いっぱいに母の日を と

発表していたそうですね

 

↑ ちなみに このとき 怒りっぽくなっちゃってたみたいで、、、(´・ω・`)

いただいた鹿肉(めちゃ美味)が どうも 効きすぎた(?)ようでして、、

沸点低くなっちゃってました

「?なんでいま ハラがたったんだろ?」ってなっちゃってました

自分では気がつかないけど ストレスでもたまってたのかなぁ とか

あとから身体の変調に気づき あ、、となったのでした

 

ほぼベジの体には すごく刺激が強かったようです^^;

そっから毎朝早起きです笑

シカさん、Iさん、Aさんありがとうございます<(_ _)><(_ _)>

(ちなみに、、おかぁちゃんは うしさんぶたさんなどは たべると激頭痛になります←食当たりの症状)

 

そんなおかぁちゃんのこころを知ってかしらずか まったく関係なく このお方

 

 

 

~のんちゃん おタマゴを食す☆~

 

 

 

、、、、、

 

ごめん おかぁちゃんが わるかったよ 

 

今回 たまごの中身をお見せしませんでしたが また次回(?) 機会があったら

画像でご紹介しますね

 

 

 

 

みどりーズにあげた、と前回書きましたが(そしてまだ記事をアップしていませんが^^;)

のんちゃんにもあげないと不公平(?)だなと思いまして、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どうやら よろこんでいただけたようです 

 

 

 

 

5月1日に 産んだ直後より すこし増えてきました

3日後の5月4日測定です

今回はなるべく少なめに、、、とごはんをあげてみております

 

 

、、、、、、

 

毎朝おねだりが すごいんですけど、、、、^^;

 

のんちゃんは早起きだしねー

 

前からですが のんちゃんの泳ぐ音で目が覚めます ←いつも早くから泳いでますけど

だいたい日の出あたりから起きて泳いでおります

、、そんなで、元気になってしもうたおかぁちゃんも、6時前には起きています^^;

 

 

かめめざまし

 

たすかっております(*´ω`*)

 

 

 

 

この日は翌日 こどもの日 15時半くらい

 

川の水温も一気に上昇して24℃だった日で 気温とほぼ同じでした

 

 

これからぐんぐんと梅雨に向けて 気温があがりますね

 

みどりーズのスペースにあたるおひさまの角度がかわってきました

 

いまは陸場の位置をこの画像のときから変更して 反転させています(^O^)

 

 

 

そして、産卵後の のんちゃんなんですけど、、、、

 

 

 

 

この翌日 6日

↑  もう5月6日なので 産卵後5日目の朝なんですけど、、、

 

 

 

前にも ご紹介しましたが、 この産卵前行動

朝だけやります

 

 

 

あーーーーーーーっ

 

 

 

 

 

 

もぉーーーーー

あぶないって、のんちゃん 

 

 

 

 

・・・・・・・・

 

どうやら クセ(?)になってしまった もよう、、、、

 

 

のんちゃん、あぶないてぇ・・・・

 

 

と せっとく(?)する おかぁちゃん

 

 

 

すみやかに 投降しなさーい 

 

 

 

 

なんでよ、、、、まさか おたまごのこってへんよね・・・・・?

 

↑ この日まで のぼるたびに のんちゃんに聞いてました^^;

 

 

この日以後は のぼるのをやめてくれました(;^_^A

 

おちついてよ、、、、、?

 

 

こうしてみると なんだかひょうきんなおかおですよね

 

おもしろがっているような、、

 

 

 

・・・・・・きいちゃくれません ^^;

ね、あぶないでしょ・・・?

 

 

 

 

どうなってるのよ

 

 

 

 

はいはい、おそと でよっか?

 

 

 

 

 

 

もー、、、(そんなことしたら)あぶないんだからね

 

 

 

 

 

はい、だっこするよ?

 

 

 こうして だっこしてもらったら  でれるのに まいど 

メッシュパネルに けっこうひっしにしがみつき ていこうする のんちゃんです

 

、、せやけど わらってるようにみえるのは きのせいでしょうか、、

 

・・・・・もしかして たのしんじゃってる  ?

 

もう、、、、(かわいいけど、、、、) ←はいおやばかーーー

 

いてて、、、

 

 

↑ みどりーズも のんちゃんも お食事後です

 

 

の ベランダへ、、、

 

(みどりーズスペース への のんガードは起動中です)

 

↓のんガード

のんちゃん、おひさまあびよっか

 

 

 

 

のんちゃんのこうら

、、11さいと 8かげつ まいにち このかんじが きになっています

5さいすこし すぎたころから 不自然な脱皮で

ぶあつすぎるし こわくて ほぼてをつけずに そのままになっていましたが、、、 

↑ たまにのんちゃんが 水槽の はしごとか ベッドのしたで がちゃがちゃこうらをこすってるかんじです

 

 

ふとおもいたち、、、、、  ↑ ぺり、、

 

 

 

↑ 手の上の甲羅のうち まんなかの一枚が今回とった部分   と、のんちゃん甲羅コレクション(初公開)

。。やたらにでかすぎて ぶあつすぎるのは たぶん ふしぜんなんです

ふつうのクサガメさんは もっと線状に ちみちみ うすく脱皮すると思います

↑ おかぁちゃんは そこそこ育っているクサガメさんを100匹以上ははみてきていると思う

うえでの発言ですが あくまで個人的主観と まいど川と池でお世話になっているカメの会長さんも

飼育のカメさんの甲羅は なんだかがちゃがちゃしている、(表現はぼんやりときいてくださいねー)

と話しているのですが、どうしても限られたスペースの選べない環境にいるので、自然下の子のほうが

↑ これはたびたび書いてきていることですが 意外に思われるかもしれませんが 甲羅はなだらかで

とってもきれいなんです

 

 

ホットスポットが近かったのかなと思い 気づくのが遅かったのですが いまは以前より遠めに

離して設置しています

陸場のスペースは温度とライトをさけるのを選べるくらいの場所はあるので、自分で暑かったら

移動するだろう、と思っていたのですが意外にそんなこともないようです

 

さいしょは原因として 5さいのころ 真夏にひと月弱もの間 カリカリのお外にいた←これは2013年8月の

記事参照 から いきなりこんなことになっちゃったのかな、、とか思っていたのですが

その後も甲羅のおかしいかんじが改善せず

次に陸場にとりつけていた 甲羅かりかりアーチ(人工芝)をとっぱらい

 

、、最終的にライトくらいしか原因がないな、と 離しました (温度は計測していますが

ライト直下を計っているわけではなく ビニールハウスにしたりしていたのでもしかして

熱くなっていたかも、、、油断しておりました わたしにとっては これはかなりの反省事項です)

いつもいつも心配していた案件ですが ここで書いてみました

 

 

なので、陸場がぎりぎりサイズで ホットスポットがせまい陸場のど真ん中に しっかりあたっていて

それが熱い場合も気をつけたほうがいいかもしれません、、、

 

 

で、脱皮不全は ほうっておくといけないのは みどりがめと同じ

 

(以前カメロクのきなこさんも 病院で のんもちゃんだったかな?も

脱皮不全で 先生が 手で処置してくださった と書いてたかと)

 

こどもの日は ちょっとすぎちゃってたんですけど ゆったり休日の おひさまがすてきな

この日に ちょっとのんちゃんの甲羅メンテナンスをしてみよかな、、とチェックしました

 

 

ちょっと長くなりましたので つづきますね

 

 

~おまけ~

 

みなさんはコロちんで なにか生活が かわって イイコト こまったこと ありますか?

 

うちは わりと (仕事が影響大きいですけど) おかげさまで 快適に変化を受け入れて

げんきにすごしているのですが

あんまりこうしたことを書くと あわてられる方もいるかしら、、と思いつつ ひかえておりましたが

 

GWだったんですけど「かめごはん」をいつものように注文したら お届け日がいつもより

遅れる とのこと

サイトにも注意書きは書いてあったんですけど ぜんぜん間に合わない、、ということで

 

地元のショップさんに行くも この納豆菌入りかめごはん のお取り扱いがなく。。

翌日 のんちゃん出身のペットショップに行くも 取り扱いなし、、

 

足をのばしてそのままホームセンターで やっと見つけましたー

 

どちらも19時までの時短営業になっていて たまたま早退して間にあったんですけど

お店が開いていて ほんとうにありがたい・・・・・・・・!!! と思いました

 

(蛇足ですが やはり業者さんに聞くと Sさん、とくにYさんは今すごく宅配が増えているそうで

いつも真夏でも元気なおねえさん疲労コンバイのお顔でした。。

あと、医療従事者の方も仕事関連でいらして、きょうお話を聞いているとやっぱり今後もみんなで協力し合って

病院にできる限りかからない (無理ない範囲で)が大切だと感じました)

 

 

これは 不要不急 どころか 必要急用!だったんですけど

いまって こんなかんじになってるんだ、、、とおどろきました ←ひきこもりなもんで、、

 

アフターコロナの世界は いそがず ゆずりあって 多少?の不便もうけいれて

ゆとりある ゆったりとしたきもちで うけいれる 時間とこころのゆとり世界を

おたがいさん おかげさま

の世界を みんなで すごす そんな世になっていくのかなぁ というか そうありたいなあ

とおもった おかぁちゃんでした

 

 

そして お店があいていて 心からありがたく 感謝の念が

 自分も 人の「ああよかった」の一端を担えるようにしたいな

と おもったのでした 

 

みなさんは どうすごしたいですか?

 

 

 

おつきあいいただき ありがとうございます

 

↓↓ぽちっとお願いいたします

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

みなさまかめさま どうぞよい一日を

 keep smile   おたがいさん おかげさんさん  ありがとう


クサガメ産卵 続・のんポロリ2回目 2020.5.1 げんきいっぱいのんちゃん

2020年05月04日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっ とおしていただけると とってもうれしいです

 

いつものかたも はじめましてのかたも ごほうもん おうえん ぽちっと あたたかいコメント

メッセージ ほんとうにありがとうございます(^O^)

 

初夏の陽気となってきて 半そで出さなきゃ?な気候ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

おかげさまで のんちゃんも おかぁちゃんも みんなも げんきにしております

 

きょうはご主人に 髪を切ってといわれて奥さんがいやがっていたら 案外自分できれいにカットしてしまった

ご主人 昔お子さんの髪も切っていたしね、、と思い出したと そして自慢するご主人、、(*´Д`)←奥さん笑

となんだかほんわかするお話を聞きました(^O^)  家族ならではですね♪

わたしは年に3度くらいしかカットしてもらわないんですが、先日シルバーサービスの訪問の担当者さんに

知り合いのカットのついでに在宅カットをしてもらい、すごくすっきりしました

やっぱり髪がそろうとテンション明るくなりますよね(*´▽`*)

 

さて、前回ののんちゃんのおタマゴポロリ記事のつづきです

 

疲れ果てていたおかぁちゃん 昼からの勤務に変更してもらえた(ありがたい、、、、)ので

のんちゃんのケアをして みんなのお世話をすませ 産卵後もなんだかげんきに?

水槽でとくにゆっくりもせず起きていたのんちゃんを昼前にお外のベランダに連れ出しました

 

 

ベランダのほんもののおひさまのほうが のんちゃんもうれしいかな と

 

 

のんちゃん、おつかれさま

 

 

 

ぐうぐう寝るかと思ってたけど

 

 

 

のんちゃんがげんきで おかぁちゃんはなによりですよ  

出勤を変更してもらえて なによりでした 気持ちが折れそうでした、、感謝感謝

 

、、こんなぎりぎりのていでのかめ飼育ライフ なんてこったぱんなこった

 

 

おとなしく甲羅干しを たのしんでおりました(*´▽`*)

 

 

、、、そしてじけんは よくじつにおこったのである

 

。。なんや!? すわ コ〇ナサギ   てきな・・・?

 

 

 

 

。。。また はやりにのっかっちゃう? のっかっちゃうたいぷ?

 

 

 

↑ すでに変更した旧レイアウト 、、レイアウトというかアウト・・・☆

スペース、、、 あ け な きゃ ・・・ おせわしにくいったら

さんみつどころか びっちりです

奥 ザリっ子 手前中央 おふくちゃんワンルーム 右 落ち葉水ストック

 

↓ あとで出てくるみどりーズの画像が お片付け後です

ねえ うちのごはんは・・・・?

 

 

さっき のんちゃん あばれてたでしょ

なんかへんな音してたよ?

 

・・・・?   うち しらんけど・・・・

↑ おかぁちゃんが ベランダに出入りすると こっちによって来る かわいいのんちゃん←あんていのおやばか

 

 

 

 

・・・・・・!!?

 

 

 

 

※ 産卵翌日です

 

 

 

↑ 前回の記事のあと ケージ内側に ななめにメッシュパネルを追加しています

 

これでのぼるのはあきらめてくれるでしょう、、

 

 

 

と、おもっていたのに・・・・・・・

 

 

 

↑ しばらく この体制で 甲羅干し?しておりました ひとつ前の画像とくらべて

すっかり甲羅がかわいているのが おわかりいただけるでしょうか

 

 

 

 

もうでれないからね  あきらめてよね

 

↑ わりと すんなり あきらめてくれたもよう

 

 

 

あさごはんです

 

 

 

しょくご はいはい ちょっとごはんはひかえめにしようね

↑ ぜんぜんじっとしないので なでるていで すとっぷしてもらっています

 

 

 

またえいようを おたまごに まわしちゃうでしょ、、

 

 

 

しょうがないよね いきものって しそんをのこすのが しめいなんだもんね

11さい まだまだ げんきいっぱいな おとしごろの のんちゃんです

はつさんらんは 6さいのころだったかな、、、?

 

 

 

ま、そんなしめいも のんちゃんは ぽーーい しちゃっていいよ、、

のんちゃんのからだがしんぱいだし さんらんは ほんとうに いのちがけ

おかぁちゃんの身も心ももたないから、、、、

かっていいますが できればひかえめに おねがいします、、

 

まあ そのおねがいは あまりききとどけられているのか よくわからないんですけど

とにもかくにも げんきでいてくれることが まいにちありがたく

できるフォローは できるだけしてあげたい とおもうのです

 

 

ごはーーーーーーん

 

 

 

たらないのね、、

 

 

さて、ふつかもほったらかしにしていた おタマゴをはっくつしようかね、、

 

たいらにならされた さんらんごの 土場 どこにあるのかな・・・・?

もうどのあたりで さいごにのんちゃんが うめもどししていたのか わすれちゃってます

 

たぶん(前記事にありますが)うめたばしょでは こねこねしていなかったような

 

 

 

 

みつけました   横からの断面ぽい場所にあたりました

 

ここからは ゆびで すこしずつ ほりすすめてゆきます

 

 

 

よこから ほりすすめています

おおきな りっぱなおタマゴです

 

 

きれいなじょうたいなんですけど ゆびで さわると よごれちゃいます 

すこーし たまごのひょうめんは うすいねんまくに おおわれていて

ていねいにあつかうと つちがつかないかんじです

 

おタマゴをとりのぞいて いちばんふかいばしょで 17cmくらいでした

 

 

全8ポロリ   いつもながら おつかれさまでした

 

 

なんとなくおおきさは つたわりますでしょうか

 

 

おかわーーーーーーーり

 

 

 

、、よこでなんだかさわいでおります

 

 

 

全8個 116g

 

14g×3 15g×5 (誤差あり)

どれもりっぱな きれいなおタマゴでした

 

 

 

そして、、

ちょうど かめさんのおさんぽ会の じきで GWの川 池のカメ活のタイミングなので

おタマゴ持参で 子供たちに みてもらうのもよかったんですが

おさんぽ会はなくなったし

ここは みどりーズのみなさんに 生産者直売(?)で シェアすることに

その後のみんなのようす つづきは「かめりん♪」にアップ予定です 

2019年のおさんぽ会では ちょうどのんちゃんが ホーランしていたので 参加者のみなさんに

後肢の「こりっとさん」を ゆびでさわってもらったりしたのでした

 

 

 

 

おふくちゃん ワンルームの場所を移動して 手からごはんをたべてくれて 安心したのか 

ちゃんとじぶんで ほすのを 今年初確認できました  前回も書いていましたが その画像です

まいにちこうして ひとつづつ うれしい が かさなってゆきます あれから毎日ほしてくれています

ふくちゃんはちびなのと みんなとはちがう管理をしているので こまめに健康チェックと

測定をしています

 

おつきあいいただき ありがとうございます 

↓↓ ぽちっと おしてくれて ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ

にほんブログ村

でぃすたんす といえば おかぁちゃんは 「ほしぞらの したの」やつなんだって

うちは べらんだで ごきげんさんかな 

みなさまかめさま よいごーるでんな うぃーくを おすごしくださいね

いつもほんとうに ありがとうございます

 


クサガメ産卵 のんポロリ2回目2020.5.1 〇〇〇チャレンジ

2020年05月03日 | 産卵☆

 

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおして おうえんしていただけると とってもうれしいです

いつもごほうもん ぽちっと 応援 あたたかいコメント メッセージ ほんとうにありがとうございます(^O^)

うれしいです

あっという間にごーるでんなうぃーくがやってきて 初夏の陽気になりましたが みなさまかめさま

いかがおすごしでしょうか?

さいきんは コロちゃん予防には 飛沫防止のほか さわった手を 目 鼻くちに もっていかなければ

有効 ということで 「じゃあ、男性にどうも多い印象だし 家事をすれば減るのでは」などという提案をされていた方がいらして

なるほど、、と思いつつ とつぜんお皿洗いを始めたおとうさんが もしお皿を割っても きれいに

あらえなくても いいかも、、と思ったきょうこのごろです

 

 

さて、前回 一週間以内に、、と予告したのを覚えていらっしゃる方が いるか(いたらすごい)どうか

のんちゃんのようすをレポートしたいと思います ←調べたら前々回の記事の最後に書いてました 

 

今回は 産卵ってどうしてるの?という人が 検索しやすいタイトルにしてみました

だいたい甲羅の長さくらいの土の深さが必要 というのは のんちゃんのパターンからみても

必須のようです

どこかのだれかとかめさんの一助とホケンとなれば幸いです

その件も 失敗も 記録と自戒をこめて ながいめの文章となりますが、よろしければ

ご自由にななめ読みなどしていただくなど 今回はパス などして おつきあいのほど、、

 

                                   

 

それは4月末 の某日 ← 家のカレンダーをみたら わかるんですけど、、たしか25日だったでしょうか

 前記事にも書きましたが さいきん ずーーーっと のんちゃんが泳ぎながら水槽にあたって出す 

甲羅の ごつごつ ごっつんこの音が やたらにおおきい、、

と思って(いつもはむしろ 鼻息が聞こえるくらいで 土管もなくなって けっこうしずかなんです)

そして、その音とは別に ぐうぐう寝ているおかぁちゃんの頭のむこうにある水槽のほうから、、

日の出ごろになると なんだか異音がします

 

それを耳にすると ねぼけてられず おかぁちゃんは がばっと おきて 即 のんちゃんのもとへ

走りよります 火事場のナントヤラ状態です

(どんな状態だ)

火事だーー状態です

 

、、、、   ↑ スロープをつかって りくばにあがるところ

 

・・・・なんですが 、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・  あ、、、、、

 

 

 

あーーーーーーーーッ

あっ あーーーーっ おきゃくさまーーーーッ

 

 

 

水槽にこすれる 「ごり、、、、」

ビニールの 「ぱり、、ぱり、、」

 

という聞きなれない いや 聞きなれた そして

あわてるハメになる あの音 その音 こんな音

 

 

のんちゃんーーーーーーっ   あぶなぁーーいっーーーーーーー 

 

↑ でも おどろくとあぶないから 実際はこころの声だったり ウィスパー?サイレントボイス?だったり

・・・・・・・・

 

とうぜん きいちゃくれません

どうにもとまっちゃくれません

どうにもとまらないリンダヤマモトも なっとくの暴走のんちゃんです

非常口はそちらではございません 

 

 

でも実は 出れる でれないこともなし 

 

ずっと前は ライトを設置するため クリップ部分に ネットとネットの間があいていて

そこから飛び降りしまったことがあり^^;;

 

 

それで、ここ数年は この のんちゃんの陸場頭上スペースには ナナメにネットをはって

空間を埋めて 登れず 落ちないようにしていたんですが

また昨年囲いのネットを新調して そのままになっていて

※次の記事には そのナナメネットが再登場しています

 

もうちょっとうまく説明を書けばいいのか?とにかく 脱走できる空間もほぼないのですが

覚えているのか どうにかなっちゃうのを知ってか 登ってしまうのんちゃん

これをやると 産卵のサインです

 

そしていつもになくあばれる カメさんは 女子で産卵サインかもしれません

そして産卵カメは 思わぬ事故を起こすので 注意とセッティングが必要のようです、、

 

、、サインはわかりやすくていいんですが あぶないからね?

 

 

おかぁちゃんが だっこするから おりようか?  と手をのばします 

 

しばし 固まる のんちゃん

どうやら意志はかたいもよう

 

 

 

日の出タイム以外は ネットのぼりはしないのですが もしも留守のときにしていたらと

思うと おちおちしていられません、、

万が一 首と手が同時にネットにはさまると大変です

 

 

、、、そして 初日 は うまく産んでもらえず、、、

 

 

晴れていた あたたかい日の昼間に しばしちょっと体をあたためてもらいつつ

運動もしたいのかなとベランダに出してみました

、、なんだかごきげんさんな えがお

 

 

まだ寒い日の朝は そうそうお外に だしてー  ってされずに ほっとしたのですが

 

 

がんがん 朝から ベランダに出るー とガラスに アタックされると 止める元気の

ないバージョンのときの おかぁちゃんは へろへろしながらも ご近所事情を考慮して

 

 

まださむいからね と だっこ

 

 

もうちょっと 室内を 歩いてもらって うみやすいように してあげたいなとか 思いつつ

 

 

じっさいは 産卵床に そく 入ってもらって 中で しばらくあばれてる

、、となることがほとんどです

寒かったからね、、

加温飼育していると 季節のギャップにあわせてこうした手間というか

まだお外のかめさんは 産卵しない時期ですしね

 

産卵床に入ってのち しつこく 囲いのダンボールをひっかいて でたい でたい

、、てなってると

・・・うまく文字では 表現しにくい状況なんですけど

 

************************

 

↑ 補足:産卵床に すっぽりダンボールをかぶせて 寒い時期は ひよこ電球

ビニールテーブルクロス で 赤光カーテンを一部だけ開けて 薄暗い環境にしています

 

のぞくと神経質なのんちゃんは いやみたいなので なるべくそっとしています

 

 

とりあえず ちがうんだな きょうは産めないのかな と いう日です

 

それでも2~3時間は 入りっぱなし(いれっぱなし)に なっていることがほとんどです

 

体力がもつのだろうか、、と心配にもなりますが

けっこう 翌日には けろっとしています

 

 

そんなこんなで  なんと 連続 たまごチャレンジ 7日目

、、まさかの 最近はやりの 7日間チャレンジに のっかるカタチに、、

 

朝5時半にこもって 8時半

のんちゃん ほんとうに おつかれさま、、、

 

毎朝 ときには 仕事の途中に抜けて 産卵床から出すために帰宅 おかぁちゃんも 燃え尽きました、、

たまたま抜けれる環境でよかった、、、

 

 

ほんとうに がんばったね

 

 

のんちゃんが げんきでいてくれる いてほしい 無事でいてほしい

その一心ですが 中高年のおかぁちゃんにとっては (しかも考えなしに体を酷使して壊すことしばし)

かなりヘヴィー 

たぶん 赤ちゃんに ミルクをあげるために

へとへとになりながら 起きる 母のような 

(しらんけど) こんな心境と 身体で世の乳飲み子をかかえたおかあさんたちは がんばってるんかな 

とかボロボロで ぼんやりと想像してみたり

(たまたま激務と自分がダウンした時期とかぶってしまい のんちゃんにベストな状況を作ってあげるのに

日にち 時間がかかってしまいました)

お外の土が冷たいかな、、とかでも一日ロス

深さ 湿り気でも おそらくロス

湿り気ですが 実際自分で スコップを使って 掘ってみて 土の崩れ具合を チェックします

かめさんは 自分で おなかにためたお水を (だっこしたら「じょーーー」っと長く水を出すのも

産卵の時だけのサイン) 

土を固めるために使うのだと思いますが ぼろぼろ崩れるようだと のぞくと 土に埋もれてとほうに

くれているようなときもありました

今季一回目の産卵時よりも なにか土の質が変わったように感じました 

 

ちなみに部屋はざらざら、、お世話人の鼻も黒い笑、、

のんちゃんは 土を吸いまくって大丈夫なのか 気になるところです

 

 

 

カーテンはあけつつ 自然光で いつも ピンボケですが

後肢のつけね プニの部分が ぺこっとへこんでいます

一応触診で 指を そっといれて タマゴがなくなっているのも 確認しておきます

ごはんをあげたあとだと すくなからず ぷに っとしますが この時点では すっからかんです

 

土を おとしてもらい 鼻の中まで 入りこんでいる 土も 鼻鉄砲で ぴゅっ ぴゅっと

だしてね とおねがいして

また横に用意した たらいで 産後の ねぎらいごはんです

 

 

先日1514 → 1501g だった体重が 1374g あからさまに 減っています

100g以上減るパターンだと心配になるほど減ってるな、、と感じます

 

その差 127g

 

ぱくっ

 

 

ひどくつかれている というふうでもなく でも ごはんがすんでも たらいから

飛び出てしまうでもなく

 

 

産後の土の様子です

そう時間が経過する前に 出してあげられたかなと

あんまり長い間置いてると ずっと こねこね、、していたり

もっとながびくと たいらで なくなっていたり 自分も ふたたび埋まっちゃってたりします

 

、、実は 以前に記事にしたのですが この土が 廃番になり 新たに購入した土も

どうやら産卵に適していないというか 

初日は たぶんタイミング か 土の湿り気がたりず ぼろぼろ崩れてしまった

翌日は 水を 倍湿らせてみたけど うまくいかず

 

5日目までは 土が少ない 浅いまま進めてしまい 水槽の底を ひたすらこするように掘る音がしていて 

のんちゃんには とても申し訳ないことをしてしまいました

なので、前夜に 外の産卵床に残っていた 同質の土を足して 湿らせて

 

20cmオーバーの産卵床をつくったものの

のんちゃんの信用を すっかり失ったかたちとなってしまった この場所

 

浅かったら あきらめて てきとうな場所で 産卵してくれないかな、、などという

おかぁちゃんの都合のいいようにはいきませんでした

6日目も うまくゆかず 足した土が 崩れがちな状態?カラカラでひさしぶりに湿らせた土に

うまく水が浸透しないのか それで夕方にまた追い水でしっかり湿らせます

 

 

前日の夕方に のんちゃんには産卵床の横から 「ほら、深くしたからね」と

土を見てもらったり 

6日目だけは おかぁちゃんの休日で なんとか 産んでもらえないかな、、と 朝夕二度目の

産卵チャレンジをしてもらうも 失敗

 

おなかにお水をためたりする都合とか やっぱり朝日でスイッチが 入るのか

で、7日目も 朝ネットによじのぼってきたので 再度土の表面をしっかり湿らせ かためて

くずれないのを 確認し おかげさまで やっとチャレンジ成功と あいなったのでした

 

ながくなったので あとちょっと おタマゴの画像と その後のようすは つぎにつづきます

 

↓↓ ぽちっと おねがい いたします

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

おつきあいいただき ありがとうございます

みなさまかめさま どうぞよいGWをおすごしくださいね