クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

<動画>のんちゃん10さい、どかんと およぐの だーいすき♪ 2018.9

2018年09月24日 | 動く☆のんちゃん
↓↓ごほうもんいただき、ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑ぽちっとおしていただけると、とってもうれしいです感謝です

更新のない間も、ご訪問、ぽちっと、コメントありがとうございます。うれしいです。

お彼岸でしたね。まだ日中は「暑いですね」などとご挨拶したりですが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

2014年以来、PCの型が古くって動画でのアップが不可能になったりで、遠のいていたのですが

ひさびさにアップしてみました。

(もしも動画が見れない環境の方がいらしたらすみません。)

なんだか薄暗い画像になっておりますが、、よろしければ、シルエットをお楽しみくださいませ~。


ひさびさの動画・のんちゃん、土管も 水槽も、だぁ~いすき♪ 2018.9




夏はトロ舟でもバタバタしているところを見たりしていましたが、おおむねおとなしく干している

印象だったんですが、いまは何が彼女をそうさせるのか・・・?とばかりに、おかぁちゃんを

見つけたら いったり~きたりぃ~(土管につまりそうになっておりますが・・・^^;;)

おちびのころとおなじように、なんだかとっても楽しそうなのんちゃんです。



もしかして、おかぁちゃんのこと、すき、なん・・・?と勘違い?して毎日もだえております。

それもまた、シアワセなのでございます

・・何度土管を撤去したり、レイアウト変更したことか、、けっきょくまたこのレイアウトです、が、

ホント土管はサイズアップをしなくっちゃです。←加工が面倒で、素材は用意していても まだ実現せず。


↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ きょう一日が みんな みなさまにとって よい一日となりますよう

10月7日日曜日は、神戸サンボーホール 『ぶりくら市』へGO~♪でございますよー

すいっち、おん 2018.9。と、夏のおわりからきんきょう。

2018年09月13日 | 飼育環境
↓↓ごほうもんいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽちっと おうえんしていただけると、とってもうれしいです

前回はたくさんの応援とはげましのぽちっと、のんちゃんへのお祝い、コメント、祈りをありがとうございます。

思いをたくさん受け感じ、感謝、感謝です。

台風一過の関西ですが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?



きょうはうちはおやすみで用事もひとつキャンセルになったので、ひさしぶりに朝からのんびりすごしています。

北海道での災害に遭われて、いまなお混乱とおつかれのなかでお過ごしの方々、亡くなられてしまった方には心よりお見舞い申し上げます。

どうもこの時期は冷やすと疲労倍増のようで。。温かくして寝るときも長袖長ズボン、そろそろホットな飲み物で

おすごしくださいね。





              


さて、9月3日に無事10さいになったのんちゃん、翌日にひかえた台風21号で前日の夜にはおかぁちゃんに室内に入れられて過ごしていたのですが

(文字だけで失礼します)翌朝には オンシーズンのクサガメ女子、おとなしくしているはずもなく、、


前回の20号の際には、窓をあけると家が飛ぶ、、というけっこうな怖さの中、平気(?)でのんちゃんは外で過ごしていたのですが、

4日の21号当日にも けっきょく「お外に出る」とおかぁちゃんの幾度かの制止をふりきってベランダトロ舟に。





・・・・で、14時ごろのかぜのピークに、トロ舟から出てきて陸でボー然。。。


としているのを、おかぁちゃんが必死で窓をあけてムンズとつかみ、ついでにあわあわしていたみどりーズの

くろちゃんとらんちゃんをそれぞれタイミングを見て(?)夢中で窓をあけては声をかけつつひっつかみ。



、、ベランダのてすりすぐむこうには、どこかの壁材?のようなタテヨコ20cm大ほどのものがいくつも散乱しており、

ちょっとでもずれてベランダに飛来していたら、、と、ぞっとし、みんなの無事である奇跡とご加護に感謝しきりなのでした。

まだいろいろとそのままになっているのですが、片付けはたぶん自分でしないと放置っぽいです。

うちもやっとじぶんちの冷蔵庫内の片づけをしました。





そんな台風21号の日の朝(4日)、

↓ 許可をいただき撮影させていただきました。

前日の9月3日、のんちゃんのおたんじょうびに仕事の移動中、ふらっと立ち寄ったスペースで、ぐうぜん目についた果物を 

一度は通り過ぎるも やっぱり戻ってご縁かな、10周年だしね、、とフンパツし、、

(このみんなが食べているようすはカメラのSDカードに、、)←本日ガラケーのSDカードデータでお送りしております<(_ _)>

みんなで食べてもらって、自分もいただきました。

やさしい、やさしい甘さでした。キムラさま、ごちそうさまです。


(敬老用にはちょっと今年は収穫時期が早いとおっしゃられていましたが、、)

もともとキデ〇ランドに、カナヘイさんのキャラクターグッズがないかな~と見に行ったんですが、、

(こちらは「かわいい、かわいい~」と言うだけ言って、ヨダレいっぱいで目で愛でさせていただき、、)





その後、台風をお迎えし、、

14時15分には 電気と水道が同時にストップ、静寂が、、(台風の音があっても、家電の音がしないとすごく静か、、)

翌朝に共用の蛇口からポリタンクリレー。


開いてそうと教えてもらったガソリンスタンドにて無事給油、仕事に行きました。

おかぁちゃんは夜はポリタンクリレー後は比較的無事だった実家でおふろを借り、ごはんもいただき、(ありがたや~)。

4日当日だけテレビでニュースを見て(地元情報は流していませんでしたが)。

6日の夕方に電気と水が復旧、バンザイしたのでした。





前記事にも追記で書きましたが、おおきなもみの木が2本倒れ、なくなったあと。8日にまた用事で通った際に撮影。

いつからここにあるのか?立派な木ばかりです。もみの木は25mもあったそうです。

やはりその後も、幾人からも「(もみの木が)あったのもなくなったのも気づかない」と かわいそうな話。

一部倒れた木をオブジェ化、とか再利用とかしてほしかったですが、、

解体され、どこかへ運ばれて行ったようです。



で、その後は日々みんなのんびり、、いや、活発に元気に過ごしております。(おかぁちゃん以外は←ダウンした人)

気温が下がったからか、のんちゃんは、、、

(ひさしぶりにまたお目汚しでしつれいをば、、)





<イメージ>


昨夜2時過ぎに のんちゃんは寒かろう、とベランダをのぞくと、土場に。

15日に産んでから、直後バタバタ、爆食、連日みどりーズスペースになぐりこみ(?)、とあばれたくっていたので、

「産みのこし」か、、、(T_T)と 思い続けておりました、、、、






んが、






おかぁちゃんが、昨朝、そおーーと みどりーレディーズにごはんをあげていたところ、、




<あくまでイメージ>


えんぴつ描きで薄いですが、、(えんぴつしか絵をかけないんで、、あとで描き足すほどの絵でもないもんで、、)





土まみれの まっくろな ゴジラのようなのんちゃんが「うちもぉ~~~」と出現。

産んでる最中かと思ったのですが、おそらく寒かったので土場で寝て過ごしただけのような。



室内に入れたら、水槽の下でうろうろ~しているので「はいる?」と。(ちょっと時間ないんですけど、あきらめて、、仕事のほうを。)「はいる」というので、観念し、水を入れて。。

、、というわけで、12日の朝からのんちゃんはベランダ生活から室内の水槽ハウスに移り、すいっち おん。

ぬくぬく水中のあたたかさを満喫して(暴れて)おりました。



おタマゴが残っている?かどうかは、要経過観察です。単に暴れていたかっただけ、という筋も濃厚な。

のんちゃんとの生活は11年目に突入しましたが、むすめのことがいまだ まだまだわかってない おかぁちゃんです。




昨朝のレディースいちばん右側。土でどろどろですが、きーちゃんがよく出入りしているような。ちょっと様子見です。






台風が過ぎ去ってからも日が差すとちりちりするので、お世話と水替え時の疲労防止でオーニングをつけているのですが、

ふだんはたたんでいます。


暑い日だけすだれを水場、ときどき陸場の一部にもかけたりしていましたが、もうどちらもかめさんたちには

出番はなさそうな気がしてきました。





今年はスロープ部分をみんなの頭がつっかえないように ちょっと大きめのメッシュ素材に変更しました。↑あーちゃん

おおきな子たちには さびにくく 比較的安全で いまのところおすすめです。


(ダ〇ソーさまの 「ひっかけマガジンラック フックつき(白)」を、まっすぐに伸ばしたもの)





ね、しーちゃん。



今年は みんなが干してるようなショットがあんまり撮れず。水替え的には満足のシーズンでした。

ふれあいは、、ちょっと少なかったかな。びびりっこに 手からごはん、の時間もあまりとれず。

「配合飼料、足りるかな、、買い足すかな、、」と、かめかいさんあるあるの時期ですが、みなまさの

おうちのかめさん、お外のかめさんも みんな無事冬越しできますように。




~おまけの告知~



秋といえば、、こちら。また会場でお会いできるのを、どきどきしながら楽しみにしています(^O^)。



おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
みんな みなさまにとって きょう一日が よい日でありますよう







               

<台風21号関連復旧しました。感謝御礼>ご無事でしょうか?こちらみんな無事です2018.9.5。

2018年09月05日 | ~お知らせ~
9/6 23時半追記:

おかげさまで、6日17:15ごろ電力が復活し、同時にマンションの水道のポンプも作動して歓喜のあまりご近所様と

\(^o^)/、拍手で喜び合いました。

夕方帰宅して(きょうはお休みの日で17時前に帰宅)かめの水を見てため息をついていたところ、

ぱっ、と待機電力がともって、それでぱぁ~~~~っ!と喜びがあふれてうれしさのあまり部屋を飛び出ました。

そこに居るはずのない、電力会社の方へお礼がいいたくて、、

かんでんきんでん各関係者さま、他地域から応援に来てくださった方々、関係者さまでない方々も、ご心配してくださった方、ふーん?な方、

すべてに感謝いたします。ほんとうにありがとうございます。

(この記事、私にはコメントはとくにお気遣いなくです<(_ _)>。)

で、片付けなどして やっと22時にテレビを拝見したら、北海道のニュースが、、

けっきょく地元のニュースはまったく見れずでした。台風21号に関しては7日までには遅くとも電気が復旧、とテレビで言っていた、と


朝もご近所さまからうかがって、「本当かな、、長丁場になる覚悟はしていたけれど、明日(7日)に(復旧)だとしても、そろそろ限界、、」

↑ゴミステーションからの給水ポリタンクリレーと、たらいでのトロ舟のお水の排水(持ち上げてベランダのむこうに流す)に勝手に疲れはてた結果 

とやや途方にくれていたので、歓喜、歓喜でした。もちろん即電動ポンプとホースでうきうき水替えをしたのは書くまでもなし、、




、、やっとこれでほんとうの台風一過、です。たった二日ほどでしたが、朝から晩まで職場含め作業ばかりで、長い長い日々に感じました。

家が無事だった、という場合でも、ひとつ用事をするにも自宅にいては進まずだったり、助けを借りたり労力もかかるもんですね。

うちはほんとうに幸いにも、普段にちゃんと感じていないたくさんの、よりいっそうの周囲の温かさ、やさしさを 
あらためて感じながら過ごせて こちらでも リアルでも とってもありがたかったです。

昨日も、今朝も「(お水のポリタンクを)運びましょうか?」とおっしゃってくださった(どちらも女性)ので

驚き、とってもうれしく、すごい、と思いました。

いままでお話ししたかったご近所さんとも親しく何度かお話できて、ありがたかったです。


追記:7日でもまだ電気、水道が来ていない地域が伊丹市尼崎市ですがけっこうあるそうです。
コンビニでもビニール袋やおはし、スプーンもいつ入ってくるのか未定、と朝の時点では離していました。

、、この機会にマイ箸、マイバッグはいかが?いろいろと普段もやもや思っていたことが、災害にあうと

いっそう「うん、もうみんなでこうしたほうが、当たり前にしたほうがいいよね」ってなりますね。

ついつい記:じつは個人的にはのんちゃんの5年前のことがきっかけで、「地球にやさしい」を念頭にシフトチェンジしながら過ごすように

なっているのですが、結果「災害ストレスの少ない生活」になる、ということも感じました。

個人的には、今回の台風は「今後はいろいろと災害の規模や頻度が多くなるし、さすがに考えて行動しようよ」のプチ訓練と教訓に

なったと感じています。

けっきょく「便利」ってなんだ、結果やりすぎて不自由で「生き苦しく」はなっていないのか?

「清潔」と思ってしていることで、結果病んでいないのか?

本当の「敵」はどこにいるの?昨今の菌活の流れや生き物との生活をとおして、「菌とも仲良く」を学び、じゃあみんな仲良くしないと

世の中は、宇宙は回らないんだな、、とか感じたり。

あとこれも口コミ情報で、地元で火事があったそうですが、通電時にヒーターが発火したそうです。たいていの水中ヒーターは

空だきで自動的に切れる機能がついているのかもしれませんが、それでも引火のおそれもあるかと思いますので

ニュースでも流れているように「ブレーカーを切る」とか、コンセントごと抜くとか必要だと感じました。(タップでONOFFできるタイプの

コンセントは、どちらが切れているのか?停電の際にはわからなくなったりしますし)








北海道の方々は、うちのほうの比ではない状況のようで、言葉がうまく見つかりませんが どうぞご無理のないようお過ごしくださいね。

一日も早い復旧を心よりお祈りしています。どうかどうか、みなさまご無事で。。

そして、今年の災害や以前の災害などでさまざまな状況の方々も、ニュースが入ってこないですがどうぞご無理のないよう、

不安がすこしでもやわらぎますよう、どこかでほっと安らげますよう、早い復旧を心よりお祈りしています。




***************





昨日はたくさんのお祝いありがとうございます*^^*。とってもうれしいです。


台風21号の災害に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。


画像なしですが、とりあえずうちはのんちゃんも、みどりーズもメダカもついでにおかぁちゃんも みんな無事元気にしております。

職場が無事でしたので、ちょこっと生存してますよ報告の更新←自PC自ルータ を職場から。

昨日4日は仕事は休んで台風に備えていたのですが、14時過ぎから今に至るまで自宅マンションは停電&マンションなので水道もストップ(周囲の戸建ての水道は無事)

して現在に至ります。

自マンションの方が機転をきかせてくれたので、朝から共用の水道水のお水は汲めるようになり、みどりーズの水をひとりポリタンクリレーで

遠慮なくさせていただき、職場の片付けと2日分のお仕事をしていて今(=_=)。。。←腱鞘炎手前とねむひ。。一階でよかったです。。



当時は低気圧を察してみんなが落ち着きなくなり、ひとつ前の台風20号の際には水の中でみんなおとなしくしていたのに、今回の風のピーク時には

水場から飛び出してきたので あわてて飛び出した子は家の中にムンズとつかんで何頭かはベランダから室内に入れたりしました。

(家の中ではなんぼかましだけど、慣れていないのでパニックで水からは飛び出して、部屋のすみに隠れます)

水替えは念のため当日の朝にし済ませていたのですが、渦中前後にダップンしてどろどろに。

どうしても水が汚れていると、もしもみんなが病気になっては、、くろちゃんののどがひどくなっては、、と気になるので、今朝はほんとうにお水の供給があり助かりました。


今朝は平和そうに甲羅干ししていたので、みんな昨日のことは忘れてげんきにしててね、と思いつつ。

復旧にはちょっとうちの場合は時間がかかりそうです。ちょっとうちから離れた地区では、昨夜に電気が復旧したとかで、昼夜問わずがんばってくださっている関電の方には感謝、感謝です。

通常は2~3日かかるらしいよ、とあちこちで聞きました。TV情報なのでしょうか。とりあえずほぼ口コミ情報で生活しております。すっごく助かっています。



あと、ガソリンスタンドも穴場(稼働してそうな地区で最寄り)を教えてもらい無事並ばず給油できたので、歩きを覚悟していた通勤、入浴をせずに

バイクで冷蔵庫の中のものもいくつか運べたりでき、感謝、営業してくださってるスタンドに感謝、スーパーに感謝

(ついいろいろ前日は準備があったので、給油するのを飛ばしてしまったので^^;これでかぶ太は2週間は大丈夫)です。

(ちなみに事前から食料品備蓄や備品はばっちりでございますので、お構いなく、、)

さすがに今年は何度もこうしたことがあり、今回は水道も止まるかな、、と。

↑ポリタンクは60Lぶん 、、けど、いつも思ってましたが、ミズガメ多頭飼育でオンシーズン(冬眠ならほったらかしますが、、)時の災害は

なかなかの、なかなかですね。

ご近所の情報を提供してくださった方々、水を運ぶのを手伝ってくださった方、お掃除くださった方、ありがとうございます。




暑いのでみなさまどうぞご無理のないようお過ごしくださいね。




以上、現場からでした(^O^)みなさまもどうぞご自愛くださいね。





そうそう、わがバイク置き場(賃貸)の画像をば。。



・・・あぶにゃかったです。  信号機がついてないようなエリアは、夜真っ暗です。←うちも。寝るしかないです。

ただ、意外とうちはいつもと同じ生活な気が、、します。とにかく水さえあればみんなの笑顔で100人力♪感謝、感謝です。ご心配いただき、ありがとうございます。

追記:9月6日の武庫之荘ロータリー北側のもみの木



東側の木



西側の木


『ニュースでもやってましたけど、見ました?』と、台風の翌日5日に職場でお客さんから言われて、6日に撮影。
(朝は気づかず、そうそう、、見てみよう、と電車で帰宅途中 夕方に立ち寄りました。)
うっそうとした場所なんですが、木がなくなってもなぜか気づきませんでした。。地元でなのに薄情でごめんね状態ですが

駅前にはほかにも大きな木がいくつかあるので。倒れたと聞き、クスノキのことかとさいしょ思ったのですが、そっちは大丈夫でした。


木はそこで、一生懸命生きてるだけなのに、、たくさんの街路樹、ミラーが倒れ、信号機も風に吹かれた方向にまがっていました。

ニンゲンが、普段の所業をどげんかせんといかんですね、、。

のんちゃん 10ねんぶんの ありがとう おめでとう。

2018年09月03日 | ☆記念日☆
↓↓ごほうもんいただき、ありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑↑ ぽちっと おして おうえんしていただけると、とってもうれしいです

いつもご訪問、コメント、ぽちっとの応援などほんとうにありがとうございます。

明日は台風が来るようですが、みなさまかめさまどうぞ無事におすごしくださいね。



のんちゃんは、きょう いつものように過ごし、いつものように げんきに、、



こんちゃ。




おなかすいた~~~~



。。ベランダから入ってきました。



※うつりこみがたいへんおみぐるしく、しつれいしております。(修正が面倒)





。。。。



おかぁちゃん、




ごはんは?




いま、ごは~~ん、って、、、



ごめんごめん、ちょっとまってね。←れいぞうこの前に陣取ってる




・・・・・・・・





おかげさまで、いろいろ、いろいろと、、、




みなさまには、おせわになりっぱなしではございますが、



こうして、ぶじ、



10回目のきょうを、




のんちゃんとともに、むかえることができました。




おとつい産卵したばっかりなので、、



おなかがへるんやんね。。ぱっくんちょ☆



レプトミン カリっカリにかわいてるけど、のみこめる、、、?



おかわり。





あんぐ。


ぶちゃいな、、



ちとあたらしいムケはっけん。(カメラもこんなかんじですが、、)うちの家電、たいていもうどっか壊れつつ

がんばってもらってます。ニコンさまも、もうとうに古くて修理不可だそうなので。(と、水没時にうかがいました)

今度はバラしてもCPUの不具合だとだめかなーとか、いやピント合わせ時にバグるし、なめらかにズームが動けばどうにか・・・?とか。



こないだの記事のあと、のんちゃんがじょうずに土場にのぼりおりしてるの、かくにんしたけど、



ちょっとやっちもーた、、かな?




レプ缶ちらつかせつつ、、さつえいにごきょうりょくねがいまーす。




もどろか




いこか、




もどろか、



いこか。




くれへんねやったら、、




ぷいっ。




ぷいっ。






おそと、いくで?





ほな。




すたこら。   ↑ ちびの時に入ったりもしていた容器。10さい



↑過去画像。0さい。2008年9月  こーんな、せっけんおきより ちいさな水場にちゃっぷんしていた のんちゃんですが、、



のんちゃんは、地元のペットショップ ア〇ーゴ出身で、、、

こんなんなっちゃった☆ 



びびりで、2か月はおかぁちゃんの前では干してくれず、




わざとお買い物に行って のんちゃんがほしほしする時間を設けたり、、




強制干ししたり、、




泳いだり、陸場から飛び込んだり。。と見ていてまったくあきないほど遊んでいるのんちゃんを のぞき見したり、、




上からのぞき込むと、パニックになったり、かたまってしまうので、そろーーー。。とかかみながら部屋の中で動いてみたり、


↓ りょうてで じぶんのトシが言えるカメ(笑)になりました。(ネタもと タロケロちゃんのお世話人 ふるさん。)

水槽の下で寝転んで、手鏡越しに そーーーと覗いてみたり、、、←目が映っているらしく、怖がられて成功せず



5さいのときには、ひと月ちかく おうちからいなくなった日もあったりしたけど、、




いまは、おタマゴをしっかりうむ女の子になりました。




ほんとうに、





ほんとうに、ありがとうございます。




(↑みどりーズのまるちゃんを発見し、異常なわちゃわちゃぶりを見せたので 即 強制退去)




ありがとちゃんでーーーーす。




まいにち、ちいさなしあわせ おおきなよろこびが ちょっとずつ、ちょっとずつつもりつもって、、




日々、のんちゃんをみていて、毎日、毎シーン「くーーーっ」となったりして、、




10ねんたちました。「今」がいちばん、って思える毎日を日々 のんちゃんといっしょにすごせることに、こころより感謝いたします。




これからも、




どうぞ よろしく




おねがいいたしますぺこりんちょ。











↓↓ 10年間おつきあいいただき、ほんとうにありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ ありゃ、、けっきょく レプトミンだけの一日でした。。けど、明日また続きがあるのです。

明日更新できるかどうか?ですが、書けたらまたおつきあいのほど。。

みんな、みなさまが 無事 えがおで しあわせな よいかめさんライフを過ごされますよう



あらしのよるにのんポロリ2018.9。(4回目)

2018年09月01日 | 産卵☆
↓↓ごほうもんいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ ぽちっと おうえんしていただけると、とってもうれしいです

いつもコメント、応援のぽちっとにご訪問、ほんとうにありがとうございます

今年の夏は暑くって、どこまでも続くのかと思うほどに長かったですが、いよいよ9月もスタートで

関西は昨日~今朝にかけて雨がしっかり降り、雷も鳴っていました。




ちと画像が少ない(寝坊のせいです^^;)ので、文字が多くなりますが、よろしければおつきあいのほど、、






            








夜中におかぁちゃんがバタバタしていたせいか、のんちゃんも夜に起きてきて、ベランダからカリカリ、、と

「中に入れて~」してくるので、(いつもは夜は起きて泳ぐことはあっても、トロ舟から出てくることはありません)

ベランダの網戸をあけてやり、室内をうろうろ、みどりーズ側に行くといってはうろうろ、ガンガン←音が、、

戻してはまたカリカリ、室内のBOXの中の底をガリガリ、、、


「おかぁちゃん、もう寝るで?」と、深夜に外に戻すも やっぱりカリカリ入れて。。と。

それでもこちらもしまいに爆睡(2時ごろ)したので、あきらめてカリカリせずにそのまま朝までのんちゃんはお外に。


↑こんな夜だったので、朝は起きれず7時半くらいまで寝ていたおかぁちゃん。



おはよう~、のんちゃん。と見ると、画像右上の土場そばにあるたらいが また真っちゃっちゃに。

(※上の画像は前回、8/15産卵時のものです)

ここに のんちゃんが「ホリホリ」のあとの「こねこね、うめうめ、、」の動作のような感じではまっていたので、

「ん?」と、そのままたらいから持ち上げて、、

あんまり軽くなったのか?今回はわからず、(産卵前に測定しても 今回はもともと軽かった)


↑今回は 前回よりもテキトーな土場へのレイアウト。登りはこれでも意外にあっさり行けるのですが、

下りがごっつんこしそう、、


さておき、体重を測定すると、産む前の1460g→今朝1380gで80g減。

また産んでくれました。


のんちゃん、おつかれーしゅう~。






・・・と、疲れがどっとくるようなオヤジギャグをとばされながらも、、、




またたんもりと 亀のサプリ(カルシウム)を こねこねくっつけた レプトミンと、




納豆菌いりのかめごはんを 食べるのんちゃん。



ちょいちょいカメラのごきげんもあやしくなりつつ。



。。うち、かれいしゅうゼロやで。




今回は、撮影しながらだとカルシウムの粉がうまく食べてもらえなくって水中に散らばるので、



食後の撮影とさせていただきました(ぺこり)。



しょくごのプニ。





カメラがピント合わせの際にバグるので、最初からセッシャモード(武士みたいな名前だな)にしてたら

少しはましなような、、けどまだ御簾ごしバージョンになったりするので、



・・・お?




これは、、、


いいかも。手ぶれ補正モードで室内の薄暗い、ぶれがちなシーンもうまく修正してもらえているようです。

(あくまで自分の手ぶれのせいでないかのような発言)


さて、、、のんちゃんには、すこしこのまま たらいにつかっていてもらって、、、

(なんでだか、きょうは食べる前も、食べ終わってもずっとたらいの中で暴れていました。。)コーフンさめやらず?




ベランダに出ると、のんちゃんが数日バタバタ夜中もずっと暴れまくっていた状態に付き合ってくれたとなりの住カメがお出迎え。

くり、ごろちゃん、ごめんね、ありがとねー。



これは前日。くりはけろっとしていて、ごろちゃんは一度カメラにびびって逃げたあと、またそーっと戻ってきたようす。

のんちゃん無事タマゴ産めたから、きょうからまたゆっくりねれるからねー。





、、では。




恒例の、おタマゴあばき。←響きっ。

わりとたいらです。さて、どこらへんに埋まってると思いますか?


おかぁちゃんははじめ、暗がりがいいだろう、と画像左側から掘り始めたのですが、、



あり?なんか土がやわらかすぎる、、と、掘るのを右側に変更。↑ 第一おタマゴ

のんちゃんが頭をどっち向きにしたのか?だいたいは水槽のカベに顔をおしつけるようにして掘るのですが。。

もしも右側に向かって掘ったのなら、あまりにも近すぎるので、左を向いて掘ったと思いたい。。

(ハナが削れるので)

ガラス部分にも、そんなにこすった跡は見受けられなかったのですが、、



つづけてこんなかんじに。


土の深さは約15cm。右側のしろい部分は水槽の底部分です。今回も底にはタマゴの底も届いていませんでした。



左から順に、見つけた順番に並べています。今回は4つのようでした。



けっこう大きいです。



くりたろについでに写ってもらいながら見せようとして たらいにおっことしたの図。沈むんや、、。




そして洗ってみました。産んですぐに洗ったら、意外にきれいになるもんですね。





のんとたまごと私。←私、写ってないやろ  (言ってみたかっただけ。)部屋とTシャツと的な

総重量50gでした。体重との誤差はたぶんおとついあたりに計ったせいです。(それか記憶違い。うへー)


↑うっかりフラッシュ撮影しちゃってごめんね。


前回が8月15日、その約半月後でどんどんスパンが短くなってきた産卵ですが、そろそろフィニッシュで

お願いしたく。←毎回書いてますけど

前回の産卵後は、毎日すごい勢いでごはんをねだってきたので、ほんカメが産む気ぱんぱんだった気はします。

ちょっとごはんの量を減らし気味にして、どうにか産む気をなくしてほしいなと思っていたのですが

関係ない、とばかりにソッコー作って、量は少ないけれどおおきなタマゴを産みました。

前回産む前から、今回のおタマゴの元がもうできあがっていたかのごとく。

今季は2回目のあたりから 暴れたり、ずいぶん昨年までよりも産むのに苦労していたように感じました。

暑いのと関係があったのか?まだ9さいなので、個体差はあるかもしれませんが元気な年齢だとは思うのですが。。



これからも、ずっとげんきで おねがいね、のんちゃん。



まかしとき。  みんなのおうちのかめちゃんも、おつかれちゃん。  ほま、まったねー



9/1  4つ 50g(ひとつあたり約12~13g)  直後の体重 1380g 




↓↓こんかいも おつきあいいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村
↑↑ ごめんどうですが、よかったら ぽちっと、お願いいたします

今晩21時ごろ帰宅してトロ舟をのぞいたら、ぐっすり寝てました。

みんな みなさまにとって きょうが よい一日でありますよう

いつもほんとうにありがとうございますおおきな台風が来ていますが、みなさまどうぞお気を付けくださいね