goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

ゐとをかし、その後~。

2015年04月03日 | 脱線☆ネタ
↓↓ぽち・っとおして このブログを応援していただけると とってもうれしいです^^。
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
↑↑いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。。。

・・・きょうは、眠くっても、用事があってもアップしなくっちゃ・・・!とがんばって
ご報告っ&感謝、感謝です~~
では、さっそくどうぞ~~^^。

・・・御簾(みす)ごしのようなショットしか撮影できなくなった、愛機・ニコンクールピクスP5100さま。←正式フルネーム。

連日未練たらしく朝に夕にとドライヤーで乾かしたり、撮影してはバラしたり、が日課になることちょ~うど一週間。
↑アホでヒマな・・・台所にニコンさまが鎮座しているので、つい手にとってしまうという。。

↑防水カメラに応募し、ダブルプレゼントでハズレな方に送られてくる某栄養ドリンクの箱。の「ゐとをかし」バージョン。


・・・こんなんをパシパシととっていました。何枚も。
















・・・・





はい、お気づきでしょうか?



・・・・ん?


これが、


こう!ですよおくさんっ!


これは まさしく。。。

『HAPPY HOLIDAY』 到来!!!わが家!!!←ちょうど休日でした。

O塚製薬さん、ありがとう。。。←イマイチ伏字になっていない
ポチをたくさんしてくださったみなさま、ご心配いただきましたみなさま、本当にありがとうございます~T T
これからは、大切にしますぅぅ~。。。(陸地専用機にいたします。。。)
はぁ~~(安堵)~~よかった、よかった
↑2~3日は素直に安堵していいものか?壊れないか心配でした。。


また撮る。



マクロもためしてみたりして。


さらに今回、まじめに取説を読んで知ったシーン撮影のマクロもためしたりして。
(実は多機能なんですよ。。使ったことない機能がたぶん90%でも過言でない・・・☆)


大家さんにいただいたわけぎなんかも撮ってみたりして。

なんできゅうに正常になったのか??むしろ御簾越しバージョンが当たり前になっちゃってて、一瞬正常になったのに気づかなかったほどです。
同じものを撮影し、とくにいじくったとすれば、「どっかほかのモードなら正常に写らないかな・・・」と
何度も試した、ほかのダイアルにぐりぐり回したりしていたくらいで。
もしかしたら、スペック落ちてるのかも?だし、サビで内部の腐食する日がくるのかもですが、
バラしたままネジを放置していて、ついでに家事も放置、これ以上はもう精神的に限界だったので
(一週間も経ってから、バラしたものをもとに戻せるのかも不安だった)
最後にもうひと吹きクールのドライヤー風にあたっていただき、ぴっちりフタをしてもとに戻しました。


ど?


ちゃんと とれてるかな。


こんなもん?

・・・おさわがせ~いたしました。連日カメラを検索していましたが、ふと購入せずに
済む方法での解決策を模索中・・・。

ではまた~^^。かめりん♪も更新しています。よかったら、見てくださいね~♪


どうも、  


おさわがせ~です。ぺこりんちょ。


ありがとちゃんです。またよろしくね


↓↓とんだおさわがせ~でした~。皆様のポチと祈りの奇跡に、感謝です・・・☆
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへにほんブログ村
↑↑お花も撮りたいな~。正直、3日目くらいから、なおる気はまったくしていなかったので・・・
びっくり&感謝しきり~です
本当にありがとうございます・・・感謝・・・です。


10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
油断禁物 (クロカメ)
2015-04-03 11:08:02
良かったですね!僕も、水没した携帯を乾燥させ、数年使った経験があります!でも、急に動かなくなる可能性もありますので!
返信する
おおお~! (浦島の亀)
2015-04-04 02:44:31
頑張ってみるもんですねッ!
きっとニコンちゃんもぽちこさんの頑張りに、直らなくっちゃ!と思ったんでしょう。
御簾越しの写真も味があって私はけっこう好きですが~♪
よかったよかった!
返信する
ありがとうございます~~。 (ぽちこ)
2015-04-05 05:26:36
>クロカメさま~
はい、ニコンさまはもう川へは、いや池にも持ってはいらないようにします!
なんだかんだで水と土、砂は電化製品にとっては危険ですもんね。
ケータイもでしたか!防水ケータイで、どのくらいのレベルの撮影ができるのか?ですが、ためしてみたいと思います^^。
返信する
いらっしゃいませ♪ (ぽちこ)
2015-04-05 05:30:39
>浦島の亀さま~
あ、おひさしぶりです~^^。はい、私にとっては分不相応な高級・高機能カメラさまなので、必死し~で看病させていただきましたっ。
御簾ごしね、味もあるんですが、やっぱり自分のおろかさ加減に見るたび「はぁ~。。。。」となってしまうし、さすがに毎度これでのんちゃんをアップすると嫌気が(こちらも、読みにきてくださる方も)さすかな~とか^^;。
なおってホントによかったです~
返信する
おおぅ~(@o@) (ろーたす)
2015-04-07 22:20:51
人間、諦めないって大事。
ぽちこさんの、しつこさ(←褒めてる)が勝ったね。
たぶん私でも、泣きながらドライヤーかけちゃう気がする。だって、高いよ、カメラ。
まずは、おめでとちゃん♪(^-^*)
返信する
ぉぉ~ここでも復活! (ヒライ)
2015-04-09 17:47:00
ヤーすごいですね!このごろの精密機械は!
おめでとぅございます (人´∀`)*゜。・。
御簾ごしバージョンも、アーティスティックでいい感じですけど^^;
途中からクッキリキレイな画像になったので、もしや購入か!?と思いました
水没したら一週間乾燥、はもぅ常識ですね。取説にも書いといて欲しいです
返信する
おぉ~! (けろっぴ)
2015-04-09 20:28:54
よかったですね!\(^O^)/あきらめないでよかったですね♪(*^o^*)のんちゃんの「ぺこりんちょ」が、とってもかわいいです♪
まだ岩手にいた頃、昔?のテレビが不調になったとき、叩いたら、よく直って見られるようになったのを、ふと思い出しました。(^_^;)今どきのは、ムリですよね。(ToT)
返信する
おそ~くなりました~m(_ _)m (ぽちこ)
2015-04-19 05:58:34
>ろーたすさま~
はい、おかげさまで勝ち負けをあらそうわけではないですが、なんとかニコンさまが復活してくれて、とってもうれしいです*^^*。でへへ。
かなり落ち込みました。ついぶらぶら~と首からさげて、使ったら胸にしまうのを忘れて動いてしまうので。
(ゴム手していて面倒だし)フィールドには、今は時計代わりに使用中の防水ケータイ(これも現役を使ってしまって水没したらシャレにならない)さんに活躍していただくとします。
ただ、画素数がひくいのはなんですけど。。ま、くっきり写らないほうがいいかも!?なのでよしとします^^。
返信する
おそぉ~くなりました~m(_ _)m (ぽちこ)
2015-04-19 06:10:00
>ヒライさま~
はい、おかげさまでミラクルが起こり。このごろな子だからでしょうか?とにかくありがとうございます~。
御簾越しをおほめいただき、ありがとうございます。今となっては超期間限定バージョン☆となり、ほっとしています。
>取説にも書いといて欲しいです
わはは、ヒライさんのセンスひかるコメントですね~。
確かに!ぬらしちゃイカンよ、の先を知りたいんだってば、ですよね~。
返信する
おそくなりました~m(_ _)m (ぽちこ)
2015-04-19 06:11:39
>けろっぴさま~
本当に。。。未練たらったら~で半泣きで習慣のように乾かし続けて、まさかニコンさまが応えてくれるとは思ってもみませんでした。ありがとうございます。
ぺこりんちょ、かわいいですか、いろいろ載せてみるものですね^^。

たたくとなおる、ってなんだかそれも今思うとゐとをかし、な時代ですよね、そう言えばケータイの電波がよくない場所で、ケータイ本体をふりふり~していたのも思い出しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。