クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

<シェア>クサガメ男子×2亀 里親さま募集☆兵庫県

2021年03月03日 | ~お知らせ~

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

、、、あっちゃあ~~~、、、2月は更新しないままあっという間におわってましたが みなさまかめさま

いかがお過ごしでしょうか?

更新しないのに ぽちっとしていただき ほんとうにありがとうございます

 

突然ですが里親様募集記事です 例の保護活動関連なのですが ちょっとこっちのブログにも

載せてみようかなとふと思いつきで。

 

関西の野外では ちょっと問題ある種 ということで ペットとしては人気なので ニンゲン界で

よきご縁をつなげれば、、と今回連れ帰ってみました

(ペット という呼称はあんまり個人的にはあれなんですけど ねがわくば 生き物は家族の一員としてお迎えいただきたく)

まずは一頭目 クサガメ男子の 「せんちゃん」です

 

 

 

 

甲長約9.6cm

 

体重130g

 

とくに問題なく 元気に越冬中(無加温)です

 

続きまして 2頭目 クサガメ男子 「きんちゃん」

 

甲長約9.2cm

 

139g

 

 

 

こちらも同じく げんきに無加温越冬中です

 

← きんちゃん                     → せんちゃん

 

左 きんちゃん                 右 せんちゃん

 

 

 

〇 手渡しのみのやりとりになります

〇「ペットのおうち」に掲載中です そちらのルールに乗っ取ったやりとりや

質問のやりとりになります。ご応募はご面倒ですがサイトからお願いいたします

※譲渡時の身分証明の提示 署名 未成年者の応募の親権者の許可必須など

 

サイト上でのメッセージでの複数回のやりとり→ 通話でのやりとり → 面談 → ご自宅までお届け 

となります

お手間をおかけしますが、生き物の命のやりとりのため、ご理解よろしくお願いいたします

カメについてなどの詳細追加などは随時「かめさんの輪♪」のほうの同記事で行う予定です

↑ こちらのブログでは 川や池での継続的なカメ保護活動のようす 野外出身アカミミガメのベランダでの

暮らしのようす(みどりーズ)などなど ご紹介していますので ご興味ある方はのぞいてみてくださいね

 

 

きんちゃん せんちゃんです

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

よろしくね


<台風21号関連復旧しました。感謝御礼>ご無事でしょうか?こちらみんな無事です2018.9.5。

2018年09月05日 | ~お知らせ~
9/6 23時半追記:

おかげさまで、6日17:15ごろ電力が復活し、同時にマンションの水道のポンプも作動して歓喜のあまりご近所様と

\(^o^)/、拍手で喜び合いました。

夕方帰宅して(きょうはお休みの日で17時前に帰宅)かめの水を見てため息をついていたところ、

ぱっ、と待機電力がともって、それでぱぁ~~~~っ!と喜びがあふれてうれしさのあまり部屋を飛び出ました。

そこに居るはずのない、電力会社の方へお礼がいいたくて、、

かんでんきんでん各関係者さま、他地域から応援に来てくださった方々、関係者さまでない方々も、ご心配してくださった方、ふーん?な方、

すべてに感謝いたします。ほんとうにありがとうございます。

(この記事、私にはコメントはとくにお気遣いなくです<(_ _)>。)

で、片付けなどして やっと22時にテレビを拝見したら、北海道のニュースが、、

けっきょく地元のニュースはまったく見れずでした。台風21号に関しては7日までには遅くとも電気が復旧、とテレビで言っていた、と


朝もご近所さまからうかがって、「本当かな、、長丁場になる覚悟はしていたけれど、明日(7日)に(復旧)だとしても、そろそろ限界、、」

↑ゴミステーションからの給水ポリタンクリレーと、たらいでのトロ舟のお水の排水(持ち上げてベランダのむこうに流す)に勝手に疲れはてた結果 

とやや途方にくれていたので、歓喜、歓喜でした。もちろん即電動ポンプとホースでうきうき水替えをしたのは書くまでもなし、、




、、やっとこれでほんとうの台風一過、です。たった二日ほどでしたが、朝から晩まで職場含め作業ばかりで、長い長い日々に感じました。

家が無事だった、という場合でも、ひとつ用事をするにも自宅にいては進まずだったり、助けを借りたり労力もかかるもんですね。

うちはほんとうに幸いにも、普段にちゃんと感じていないたくさんの、よりいっそうの周囲の温かさ、やさしさを 
あらためて感じながら過ごせて こちらでも リアルでも とってもありがたかったです。

昨日も、今朝も「(お水のポリタンクを)運びましょうか?」とおっしゃってくださった(どちらも女性)ので

驚き、とってもうれしく、すごい、と思いました。

いままでお話ししたかったご近所さんとも親しく何度かお話できて、ありがたかったです。


追記:7日でもまだ電気、水道が来ていない地域が伊丹市尼崎市ですがけっこうあるそうです。
コンビニでもビニール袋やおはし、スプーンもいつ入ってくるのか未定、と朝の時点では離していました。

、、この機会にマイ箸、マイバッグはいかが?いろいろと普段もやもや思っていたことが、災害にあうと

いっそう「うん、もうみんなでこうしたほうが、当たり前にしたほうがいいよね」ってなりますね。

ついつい記:じつは個人的にはのんちゃんの5年前のことがきっかけで、「地球にやさしい」を念頭にシフトチェンジしながら過ごすように

なっているのですが、結果「災害ストレスの少ない生活」になる、ということも感じました。

個人的には、今回の台風は「今後はいろいろと災害の規模や頻度が多くなるし、さすがに考えて行動しようよ」のプチ訓練と教訓に

なったと感じています。

けっきょく「便利」ってなんだ、結果やりすぎて不自由で「生き苦しく」はなっていないのか?

「清潔」と思ってしていることで、結果病んでいないのか?

本当の「敵」はどこにいるの?昨今の菌活の流れや生き物との生活をとおして、「菌とも仲良く」を学び、じゃあみんな仲良くしないと

世の中は、宇宙は回らないんだな、、とか感じたり。

あとこれも口コミ情報で、地元で火事があったそうですが、通電時にヒーターが発火したそうです。たいていの水中ヒーターは

空だきで自動的に切れる機能がついているのかもしれませんが、それでも引火のおそれもあるかと思いますので

ニュースでも流れているように「ブレーカーを切る」とか、コンセントごと抜くとか必要だと感じました。(タップでONOFFできるタイプの

コンセントは、どちらが切れているのか?停電の際にはわからなくなったりしますし)








北海道の方々は、うちのほうの比ではない状況のようで、言葉がうまく見つかりませんが どうぞご無理のないようお過ごしくださいね。

一日も早い復旧を心よりお祈りしています。どうかどうか、みなさまご無事で。。

そして、今年の災害や以前の災害などでさまざまな状況の方々も、ニュースが入ってこないですがどうぞご無理のないよう、

不安がすこしでもやわらぎますよう、どこかでほっと安らげますよう、早い復旧を心よりお祈りしています。




***************





昨日はたくさんのお祝いありがとうございます*^^*。とってもうれしいです。


台風21号の災害に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。


画像なしですが、とりあえずうちはのんちゃんも、みどりーズもメダカもついでにおかぁちゃんも みんな無事元気にしております。

職場が無事でしたので、ちょこっと生存してますよ報告の更新←自PC自ルータ を職場から。

昨日4日は仕事は休んで台風に備えていたのですが、14時過ぎから今に至るまで自宅マンションは停電&マンションなので水道もストップ(周囲の戸建ての水道は無事)

して現在に至ります。

自マンションの方が機転をきかせてくれたので、朝から共用の水道水のお水は汲めるようになり、みどりーズの水をひとりポリタンクリレーで

遠慮なくさせていただき、職場の片付けと2日分のお仕事をしていて今(=_=)。。。←腱鞘炎手前とねむひ。。一階でよかったです。。



当時は低気圧を察してみんなが落ち着きなくなり、ひとつ前の台風20号の際には水の中でみんなおとなしくしていたのに、今回の風のピーク時には

水場から飛び出してきたので あわてて飛び出した子は家の中にムンズとつかんで何頭かはベランダから室内に入れたりしました。

(家の中ではなんぼかましだけど、慣れていないのでパニックで水からは飛び出して、部屋のすみに隠れます)

水替えは念のため当日の朝にし済ませていたのですが、渦中前後にダップンしてどろどろに。

どうしても水が汚れていると、もしもみんなが病気になっては、、くろちゃんののどがひどくなっては、、と気になるので、今朝はほんとうにお水の供給があり助かりました。


今朝は平和そうに甲羅干ししていたので、みんな昨日のことは忘れてげんきにしててね、と思いつつ。

復旧にはちょっとうちの場合は時間がかかりそうです。ちょっとうちから離れた地区では、昨夜に電気が復旧したとかで、昼夜問わずがんばってくださっている関電の方には感謝、感謝です。

通常は2~3日かかるらしいよ、とあちこちで聞きました。TV情報なのでしょうか。とりあえずほぼ口コミ情報で生活しております。すっごく助かっています。



あと、ガソリンスタンドも穴場(稼働してそうな地区で最寄り)を教えてもらい無事並ばず給油できたので、歩きを覚悟していた通勤、入浴をせずに

バイクで冷蔵庫の中のものもいくつか運べたりでき、感謝、営業してくださってるスタンドに感謝、スーパーに感謝

(ついいろいろ前日は準備があったので、給油するのを飛ばしてしまったので^^;これでかぶ太は2週間は大丈夫)です。

(ちなみに事前から食料品備蓄や備品はばっちりでございますので、お構いなく、、)

さすがに今年は何度もこうしたことがあり、今回は水道も止まるかな、、と。

↑ポリタンクは60Lぶん 、、けど、いつも思ってましたが、ミズガメ多頭飼育でオンシーズン(冬眠ならほったらかしますが、、)時の災害は

なかなかの、なかなかですね。

ご近所の情報を提供してくださった方々、水を運ぶのを手伝ってくださった方、お掃除くださった方、ありがとうございます。




暑いのでみなさまどうぞご無理のないようお過ごしくださいね。




以上、現場からでした(^O^)みなさまもどうぞご自愛くださいね。





そうそう、わがバイク置き場(賃貸)の画像をば。。



・・・あぶにゃかったです。  信号機がついてないようなエリアは、夜真っ暗です。←うちも。寝るしかないです。

ただ、意外とうちはいつもと同じ生活な気が、、します。とにかく水さえあればみんなの笑顔で100人力♪感謝、感謝です。ご心配いただき、ありがとうございます。

追記:9月6日の武庫之荘ロータリー北側のもみの木



東側の木



西側の木


『ニュースでもやってましたけど、見ました?』と、台風の翌日5日に職場でお客さんから言われて、6日に撮影。
(朝は気づかず、そうそう、、見てみよう、と電車で帰宅途中 夕方に立ち寄りました。)
うっそうとした場所なんですが、木がなくなってもなぜか気づきませんでした。。地元でなのに薄情でごめんね状態ですが

駅前にはほかにも大きな木がいくつかあるので。倒れたと聞き、クスノキのことかとさいしょ思ったのですが、そっちは大丈夫でした。


木はそこで、一生懸命生きてるだけなのに、、たくさんの街路樹、ミラーが倒れ、信号機も風に吹かれた方向にまがっていました。

ニンゲンが、普段の所業をどげんかせんといかんですね、、。

〇告知・2017.11.19(日)国内繁殖は虫類・両生類イベント 『とんぶり市』 in東京~と、イベント趣旨(転載)

2017年11月15日 | ~お知らせ~
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑ぽち・っと拡散、応援していただけると とってもうれしでいす。感謝です

イベント告知です。※『かめさんの輪♪』と同じ内容です

関西(神戸)開催の「ぶりくら市」10月1日実施、終了に続きまして、関東での「とんぶり市」です。
趣旨に賛同するものとして熱烈応援しておりますので、告知のお手伝いをさせていただきます。



『ぶりくら市』 ←リンク クリック♪

爬虫類両生類好きによる、爬虫類両生類好きのための『国内繁殖』爬虫類・両生類生体とグッズの展示即売会です。

11/14追記:とんぶり市出品リスト  ← 公開されました。

 2017年11月19日(日)  11:00~16:00

 東京都立産業貿易センター台東館4F&5F  アクセス ←リンク クリック♪

 出品:生体・グッズ

 入場料:1,000円(中学生以下無料)


【お願い】当日販売されている生体以外のイベント敷地内への持ち込み(犬猫鳥類を含む)はできません。



では、リンク先にもございますが、『ぶりくら』設立趣旨をご紹介させていただきます。


*****(「ぶりくら」HPより「設立趣旨」全文コピー)*****


近年のペットブームにより、今まで図鑑や動物園でしかみることができなかった動物達、いわゆる『エキゾチックアニマル』と呼ばれるものが比較的容易に入手できるようになりました。
これにともなって、爬虫・両生類についても多種・相当数の野生個体が輸入されました。

しかしながら、現実はその輸入された個体の大部分が子孫を残すことなくいわゆる『消費』されただけの状態です。これは我々飼育者にとっては非常に残念なことだと思います。

自然環境及び生態系の保全、希少野生動物の保護などの観点からみると、上記のエキゾチックアニマルに関するペットトレードは少なからず影響を与えていると考えられます。
ペットトレード等に関する国際条約とし「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」(通称ワシントン条約:CITES)が機能しているものの、これは野生動物全てに適用されるものではありません。

そればかりかCITESの付属書対象種になったとたんに市場価格が高騰したり、需要が増えるという悪循環さえ現実に起こっています。
例えば輸出国や輸入国である我が国において、ペットトレードに対するなんらかの法的規制が加えられた場合、これらの貴重な動物達はもはや日本で見ることができなくなってしまうのです。

ペットは生活必需品ではありませんが、人間の心を豊かにするものであり、ペットを飼育するということは本来高尚な趣味であるべきでだと私たちは考えます。
このような状況において、ペット飼育を継続して行うには、野生個体を飼い(買い)、死んでしまえばまた新しい野生個体を飼う(買う)という現在のスタイルを見直す時期に来ているのではないでしょうか。
我々は、ペット飼育(ここでは特に爬虫・両生類)という素晴らしい趣味を将来にわたって続けるために、飼育個体の繁殖を勧め、これを普及させることを目的とし、「ぶりくら」を設立するものであります。

「ぶりくら」では、ぶりくら市(国内繁殖個体の展示即売会)を行います。
何年かかるかわかりませんが、ぶりくら市を通して下記の目標が達成できれば素晴らしいと思いませんか?

•国内繁殖個体(CB)の価値を認め、広める
•飼育モラルの向上及び啓発 ・ブリーダーの支援・育成
•野生環境におけるペットトレード目的の乱獲抑制
•適切な飼育技術の公開
•趣味として高次元の愉しみへの脱皮
•爬虫類・両生類を中心とした飼育関連業界の活性化支援


皆様のご参加・ご賛同を事務局一同心よりお待ち申し上げます。


******(コピー以上)******




当日入場の際にいただける「パンフレット兼入場券」には、いつも「ごあいさつ」が記載されていて
年ごとに内容が変わるのですが、今回も事務局代表が書かれていることが胸にささります。

カメ好きとして、
自然界全体の行く先や人の所業を案じるものとして、深く考えさせられ、飼育者として、
活動するものとして、活動を応援するものとして イベントに参加するものとして
今後どうして行くべきなのか、日々をどう過ごすのか、生き物の接し方や行動を見直さなければ、
と拝読するたび思います。

以下事務局長さまより掲載許可をいただきましたので追記ぶん(画像貼り付け)です。
画像でのご紹介となりますので、文字が小さくて読みづらいのですがご了承のほど。。
※来場時に読むのを楽しみにされていらっしゃる方にはネタバレとなりますので、あしからず。。<(_ _)>






孵化仔ちゃんをわけてくださる方、作品やグッズ、用品などを製作、提供してくださる方
アドバイスくださる諸先輩、素敵なイベントを実施し続けてくださる主催者さま、スタッフさまに
感謝いたします。

そして孵化仔ちゃん自身に、作品自身にも日々感謝を。
もちろんうちに元気でいてくれる子たちには日々感謝、です


イベントに参加される方々が無事よい一日を過ごせますよう



↓↓ おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村
↑↑ みんな みなさまにとって、よい一日となりますよう

当日はどうやらすご~く寒くなりそうですね。会場は熱気にあふれているかもしれませんが
週末はおでかけの際は温かくして、ですね

交通機関のトラブルや会場トラブルがなく、無事楽しい一日となりますように。

〇告知.2017.10.1.(日)『まいにちカメびよりカレンダー』販売します。~ブースNo.73『かめさんの輪♪』(文章のみ・画像なしです)

2017年09月30日 | ~お知らせ~
※2017.10.10.追記:「まいにちカメびよりカレンダー」販売中だそうです。

詳細は コチラ  ←リンク クリック  でお願いいたします<(_ _)>。

※2017.10.12.追記:「まいにちカメびよりカレンダー」2017.10.11はじまり、2018.10.10おわり
ですが、11/19の「とんぶり市2017」での予約販売を検討しています。(入場料:大人1000円)
こちらの手持ちぶんのみ持参で限定数10部の予定です。
販売が確定次第お知らせいたします。

作成は、現在進行形で日々手作業で進行中だそうです。よろしくお願いいたします。



******


緊急のおしらせです。

昨年よりおひとりで作成されていた、かめさんのひめくりカレンダー「まいにちかめびより」
を、明日ぶりくら市の当ブースでお取り扱いすることが、きゅうきょ決まりました。

作成者さまより、遅くなってしまい本当に申し訳ございません、とのことです。

印刷業者さまとトラブル続きで、結果台紙のないカレンダーとなり、最終的にはすべて作成者さま
ご自身で手作業で作成されたそうです。

協力してくださった皆様には本当に申し訳なく、連絡もできなかった、とのことでした。


今回対面での販売形態をとるのはおそらく今回一日きりとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(作成者ご本人はブースにはいませんが、ご了承くださいませ)

今後どうやって販売されるのかうかがっていないのですが、また

その際にはこちらでも情報を共有させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(ブログアップは作成者であるカメジェンヌさんより許可をいただいております。)

どうぞご理解いただきますようよろしくお願いいたします。



(台紙なし)365日カメのひめくりカレンダー『まいにちかめびより』1800円(税込)


~ブースにお立ちよりくださいましたみなさま、ありがとうございました。~

告知○『第5回 2017.9.23(土・祝)・24(日)淡水ガメ情報交換会』のお知らせ~

2017年06月09日 | ~お知らせ~
こんにちは。いつもお読みいただきありがとうございます。

毎年度開催されている「淡水ガメ情報交換会」の日程が決まったとのおしらせが
届きましたので、告知させていただきます。


              


淡水ガメ情報交換会は、カメ類の自然環境下における現状を把握し、

その保全方法や問題点について議論する場として

2014年2月に第1回目を開催し、今回で第5回目になります。

淡水カメの調査研究されている方や、池や川の生きものや自然に興味関心がある方であれば、

どなたでも参加していただくことが出来ます。

ぜひ、それぞれ活動されている皆さんが交流を深め、ネットワークが広がればと考えております。

忙しい季節での開催となりますが、皆様、是非ご参加ください。



タイトル:第5回 淡水ガメ情報交換会

開催期間: 平成29年9月23日(土曜)〜24日(日曜)

開催場所: 神戸市立御影公会堂 阪神石屋川駅から徒歩3分

〒658-0045 神戸市東灘区御影石町4丁目4番1号



参加及び発表資格:淡水カメの調査や研究をされている方

池や川の生き物や自然に興味・関心がある方

プログラム(予定): 23日(土曜) 13時30分〜17時 海外のカメ研究者による特別講演など

24日(日曜)  9時〜17時 各地からの発表

申込期限:当日参加可。

ただし、発表を希望される方は9月1日(金曜)までに申し込みをお願いします。

事務手続きの簡略化のためなるべく参加申し込みをお願いします。

7/28追記:

【平成29年9月23日開催】淡水カメに関する情報を交換する「第5回淡水カメ情報交換会」 ←スマスイさんHP






参加費:一般 3,000円 学生 1,500円 高校生以下 無料 当日参加は500円追加

懇親会費:一般 4,000円 学生 2,500円 高校生以下 1,000円

主催:神戸市立須磨海浜水族園・認定NPO法人生態工房

後援(予定):明石市・神戸市・篠山市・播磨町・兵庫県・環境省



              

わたしもいち飼育者として、両日拝聴させていただき、現状を学ばせていただこうと思っています。

「カメがすき」「自然に興味がある」というなんとなく参加希望、でも上記のとおりぜんぜんOKな会ですので
ご都合のつく方はぜひ^^。
(2日間とも参加拝聴されても、一日参加でも大人3000円です。)高校生以下は無料ですよ・・・!!


空き時間などに質問して、日頃の疑問などをどんどん聞いてみる、ということもできる
貴重な機会だと思います。


お近くの方も、そうでない方も、ぜひぜひ~♪

来年度は関東での開催ですので、そちらは参加できませんが関西の開催は毎年首をなが~くして
(仕事もそっちのけで)楽しみにしています。

毎回野外の活動時に、カメのことを質問しまくっている私ですが、それでもここで最新で正確な情報を
お聞きし、いち飼育者でもさんかでき学べる貴重な会です。

いつも開催してくださる主催者さま、関係者さま各位と発表者さまに感謝です。

あの方も関東から来られる予定。。dさん、川でもご一緒できるのを楽しみにしています*^^*。(私信~)


*****

7/28追記:リンク先の申込用紙を開けない方のために貼り付けておきます。(表でなくてすみません<(_ _)>)

↓こちらをコピーして、必要事項を記入し、一番下のメールアドレスに送信でも対応してくださるそうです。

◆第5回淡水ガメ情報交換会◆ 参加・発表申込書

ふりがな
代表者氏名 年齢
所属
住所
E-mail
Tel・Fax
その他参加者
氏名・年齢


●発表の有無(□に印を付けてください)
□ 発表する
  □ ポスター発表
  □ 口頭発表
  ◎ 発表方法変更可否
    □ 可
    □ 否
□ 発表しない

●懇親会  23日18:00~(予定)
□参加する    □参加しない








●発表者氏名・題目(演者に○)
 講演者氏名及び所属:

 題目:

 講演者氏名及び所属(英語):


 題目(英語):


●内訳: 
金額 人数 小計
参加費 3,000円(一般)
1,500円(学生)
無料(高校生以下)
懇親会費 4,000円(一般)
2,500円(学生)
1,000円(高校生以下)
合計







●送り先:
神戸市立須磨海浜水族園 担当:谷口
E-mail: info@sumasui.jp  FAX:  078-733-6333
住所: 〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1-3-5

【終了】告知〇『まいにちかめびよりカレンダー2017』の経過とかめさん追加募集のお願い。

2016年12月09日 | ~お知らせ~
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです

今までの応募でご協力いただきましたみなさまには私からも厚く御礼申し上げます。
ほんとうにほんとうにありがとうございます

2016.1.4追記:無事365カメ集まったそうです。ご協力いただきありがとうございます。
4月ごろをめどに製作されるとのこと、また販売方法などが決まり次第シェアさせて
いただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。感謝。


まいにちカメびよりFacebookより~

(↓↓以下コピー)

予想以上に時間がかかってしまい、カレンダー制作遅くなってしまいました。
本当に申し訳ありません。
それだけじゃなく、多くの方からの質問などに対しても、お返事できていないままなど、失礼がたくさんあります。
ほんとうに申し訳ありません。
参加くださって投稿してくれた方々、コメント、メールをくださった方、参加を考えて下さった方、
未熟な制作者で本当に申し訳ありません。
かならず、完成させますので!!
そして今日からキチンと途中経過もご報告させていただきます!!
改めて、よろしくお願いします。

(↑↑コピー以上)




カメジェンヌさん作成中の「かめびよりカレンダー2017」についてのお知らせとお願いの
拡散をさせていただきます。

『制作中ですが、完成はまだ遠く…。』 ←記事リンク クリック

ほんとうに大変な作業を、おひとりでこなされていて。
そして『かめさんが足りない』そうです。
すでにご応募いただきましたかめさんについては、編集は済んでいるそうですので、
お返事メールが来ない、と心配の方もたくさんいらっしゃると思いますがご了承くださいね。


予定では、記事にございますように3月~4月はじまりのカレンダーに変更されるつもりで
完成を目指されるそうなこと、
亡くなった愛カメちゃんの参加もOKだそうですので、ぜひ参加してほしい、ということです。


もう一度募集要項を貼り付けておきますね。

『365匹の亀さん大募集!!開始します!』 ←詳細記事リンク クリック♪
※↓一応ここに書いている内容で応募していただいて大丈夫です。


メールタイトルに「かめさんの名前と種類」←という個人的な提案です。

かめさんの画像(ひとカメさん一枚で)
※ご応募はおひとりさま何回でもOkです。かめさんをたくさん飼育されている方や、イラスト画像などの
ご応募、歓迎、大歓迎

かめさんのお名前や種類など、カメさんの紹介(短めのほうが編集しやすいかと。50文字以内)

飼い主さまのお名前(HN)など。

kamebiyori365☆gmail.com  ←☆を@に変えてくださいね♪

に、応募、かめともさん、ご近所さまにもおしらせをよろしくお願いいたします。


カメジェンヌさんもかめさんズも、お元気にされているそうです*^^*。ご安心を。
仮に4月はじまり12月おわり、だとしても、あと60カメ。。
(2016.12.14時点で20カメ増量の、あと130カメ←365日ぶんですと)

おひとりなんかめさんでもエントリーはOKですが、カメジェンヌさんがカウントしやすいように

『ひとカメひとメール』ずつ

にして添付いただくと、作業しやすいとのことです。
できるだけたくさんのかめさんのご応募、おまちしています。

※すでに応募してくださっているかめさんとは重複されないように注意です。
※ひとカメさんは一枚のみのご応募でよろしくお願いいたします。
(かめさんを何頭分も応募される場合は、ひとカメさんづつメールを送信で)頭数の制限はありません。
※オリジナルであれば、「イラスト」でのご応募や、「かめグッズ(自作)」などもOKです♪
かめ川柳やかめさんあるあるなどのコメントつきでの応募もいかがでしょうか^^。

...ということは、ですよ。
作家さんご本人が、ご自身の作品を撮影してのご応募は「アリ」なんですよね?

ぜひ、みなさまがファンの作家さんに打診をよろしくお願いいたします。。。!!
これは「かめめくり」さんにないルールですので、めくって作家さんの作品が
出てきたら、私なんかはもううれしくって舞い上がります
作家様ご本人様のご応募も、ぜひよろしくお願いいたします
(HP名なども記載OKです♪)


(フェイスブックやツイッター、ブログでも拡散のご協力、どんどん、どしどし、どうぞよろしくお願いいたします。)
(拡散はカメジェンヌさんのご本人の了承なしでOK!)
今のところクサガメさんがたくさん。。らしいです。(。。。あれ^^;?)
やだ感激。。うれしいです。クサガメ飼育者さま、ありがとうございます・・・

リクガメキーパーさまも、アカミミさんも、たくさんのご参加をよろしくお願いいたします
締め切りは設定されていませんが、製品化するためにはできるだけ早いご応募がとてもありがたいです。
1月末くらいまでを目指したいですね。
おひとりでデータ編集を、こつこつやるのがすき、とのことですので、とりあえずは
できることといったら拡散と参加、しかありやしませんです。
。。例でなんかアップしましょうか。。私のなんかスゴイやつを。。

・・・・カメジェンヌさんって、かめさんの化身のような性格で。なんかかめさんが
一生懸命作ってくれてる。。と思うと、どうにもにくめないんですよね。
かめさんカレンダーなだけに、ゆっくりですが、応援応援

↓↓カメ愛パワーで拡散のぽちっと、ご協力をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
↑↑カメジェンヌさん、ありがとうございます。でも無理しないでくださいね。
よ~し、拡散、かくさん、だ~

告知○2016.11.6(日)【神戸】国内ブリード爬虫類イベント・ぶりくら市。

2016年10月23日 | ~お知らせ~
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援してくださると とってもうれしいです
イベントわっしょい


(またまた「かめさんの輪♪」と同じ告知内容でございます

いつもお読みいただき、日々の応援ぽちっと、本当にありがとうございます
本当にのろのろ更新で、大変失礼しております
おかげさまで、のんちゃんは元気いっぱい、もりもり食べて、もりもりいいう○P~な毎日です。
(おかぁちゃんは、かなりへばっております^^;ホント、体力ないです。フルタイムの週休1日、ワンオペは
きっつきつ~ですね。。
師走でもないのに、気ぜわしいです。そして冬眠前のかめさんを見ると日に日にさみしくなりますね。

今年もブリーダーさん、グッズ作家さんなどが出店される、あの爬虫類イベントの時期が神戸にいよいよやってきましたね

ハチュともさんとの再会やはじめまして、の方との盛り上がり、飼育相談やグッズ、
生体えらびなど。。
タマゴから毎日大切に育ててこられた(ブリード)孵化仔ちゃんたちが勢ぞろい。


※会場で販売されている生体以外の持ち込みはできません(過去の購入個体を含む)。
※イベント会場内は禁煙です。
※会場周辺において、生体(購入生体を含む)を容器から出さないでください。




ぶりくら市2016

2016年11月6日(日) 時間:11:00~16:00

入場料:1000円(中学生以下無料)

場所:神戸サンボーホール  ←地図にリンクしています。


↑地図の画像。一応見えにくいですが、貼り付けておきます。三ノ宮から海に向かってモノレール下を歩いて行くと
着きます


交通アクセス」 ←サンボーホールHPにリンクしています。


               

以下、「ぶりくら」HPより、「ぶりくら主旨」部分を引用、貼り付けておきます。

「ぶりくら」設立の主旨
(2015.10.10一部修正)

近年のペットブームにより、今まで図鑑や動物園でしかみることができなかった動物達、いわゆる
『エキゾチックアニマル』と呼ばれるものが比較的容易に入手できるようになりました。
これにともなって、爬虫・両生類についても多種・相当数の野生個体が輸入されました。

 しかしながら、現実はその輸入された個体の大部分が子孫を残すことなくいわゆる『消費』された
だけの状態です。これは我々飼育者にとっては非常に残念なことだと思います。

 自然環境及び生態系の保全、希少野生動物の保護などの観点からみると、上記のエキゾ
チックアニマルに関するペットトレードは少なからず影響を与えていると考えられます。
ペットトレード等に関する国際条約とし「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に
関する条約」(通称ワシントン条約:CITES)が機能しているものの、これは野生動物全てに
適用されるものではありません。

そればかりかCITESの付属書対象種になったとたんに市場価格が高騰したり、需要が増えるという
悪循環さえ現実に起こっています。
例えば輸出国や輸入国である我が国において、ペットトレードに対するなんらかの法的規制が
加えられた場合、これらの貴重な動物達はもはや日本で見ることができなくなってしまうのです。

 ペットは生活必需品ではありませんが、人間の心を豊かにするものであり、ペットを飼育すると
いうことは本来高尚な趣味であるべきでだと私たちは考えます。
 このような状況において、ペット飼育を継続して行うには、野生個体を飼い(買い)、死んでしまえば
また新しい野生個体を飼う(買う)という現在のスタイルを見直す時期に来ているのではないでしょうか。
 我々は、ペット飼育(ここでは特に爬虫・両生類)という素晴らしい趣味を将来にわたって続ける
ために、飼育個体の繁殖を勧め、これを普及させることを目的とし、「ぶりくら」を設立するものであります。


 「ぶりくら」では、ぶりくら市(国内繁殖個体の展示即売会)を行います。

 何年かかるかわかりませんが、ぶりくら市を通して下記の目標が達成できれば素晴らしいと思
いませんか?

  

・国内繁殖個体(CB)の価値を認め、広める

・飼育モラルの向上及び啓発 ・ブリーダーの支援・育成

・野生環境におけるペットトレード目的の乱獲抑制

・適切な飼育技術の公開

・趣味として高次元の愉しみへの脱皮

・爬虫類・両生類を中心とした飼育関連業界の活性化支援

  

 皆様のご参加・ご賛同を事務局一同心よりお待ち申し上げます。

(引用以上)

              


自然界のだいすきなカメなどの生態系保護のためにも、主催者さま、スタッフさま、国内繁殖個体をわけていただけるブリーダーさまや
一生懸命グッズを作成してわけてくださる作家さんなどに感謝して、愛情いっぱいのイベントを応援、
参加しませんか


。。。(ふたたび)私事で恐縮ですが、ブース「かめさんの輪♪」を出店させていただける運びになりました
年に一度、一期一会の方にお会いするこの機会に、なにか楽しんで知識もふカメていただけるような
展示もしたいな、と思っています。

そろそろブース内容もちゃんとアップしないと。。ですね。

アカミミさん里親さま募集は、今回は時期はずれとなりましたので、カメは連れて行きません。。
また来季のお問い合わせはお気軽に^^。

(2017年にぶりくらブースを出させていただける時には、10月なので検討する予定です)
今回は

かめさんの配合飼料の小分けおためしパック

この一年ちまちま集めたかめさんグッズ(市販品)

かめともさんの手作りで、チャリティー用に、といただいたガーゼ×タオルハンカチ

を販売、売り上げの100%全額(&お買い上げくださった方の気持ちを力に)を
カメさんのための活動費(&パワーと愛情)に使わせていただきます


あとは無料配布物は昨年同様

ボランティア活動されている団体のリーフレット・パンフレット


ブース展示・掲示は

かめさんの種類の見分け方、オスメスの見分け方のシート(展示のみ、非売品)

アカミミガメの今年の脱皮甲羅(みどり保育園・作)

昨年の冬に遺棄されたニホンイシガメの甲羅の標本の展示・ほかミナミイシなどの甲羅も展示

環境省HPよりハナガメ等の飼育規制と届け出申請のお知らせ
※飼養等許可申請の申請書様式をダウンロードして申請できます。

(ハナガメ)特定外来生物   ←環境省HPリンク クリック

(ハナガメは、今回専用の申請フォームを作成してくださっているので、今までのものより
飼育者が申請しやすくなっています。PDFかword表示ですが、アカミミ飼育者さまは
数年後には申請が必要となる予定ですので、一度どんな様式なのか、のぞいておくといいかもしれませんね。
交雑種も含まれます。ほかの生物もリンク先の環境省HPにて。「かめさんの輪♪」←にアップしておきました。)

etc..

だいたいこんな予定です。

あと環境省さん制作の掲示物、野外のアカミミ防除活動の流れをまとめた掲示物などの展示。

画像も次回にはアップさせていただきますね。

販売品だけアップして、あと展示は当日のお楽しみで~^^。



(といいつつ、次回次回サギにならないようがんばります。)
お気軽にブースに来て、声をかけていただけるとめっちゃうれしいです。。。!
のんちゃんの話でも、おうちのかめさんのかめ自慢でも、飼育関連、はたまたコアなここでは
ほとんど書いていない、書ききれていないようなかめさん事情のお話の質問や
疑問、フィールドのお話や将来のアカミミ飼育などについての不安など、私に
できる範囲で(いつも会の活動に無駄にくいつきまわっている?成果をぜひ
お話させていただきますので。


あと、、発表がOKになれば、来年には神戸で『グッズだらけのイベント』が開催される予定ですので、
今回ぶりくらではお目当ての作家さんがいらっしゃらない。。とがっかりされてる方にもいい報告が
できるよう、とどきどきわくわく。。しています。もう少しお待ちくださいね~^^。

もう生体をお迎えする予定はないけれど、グッズだいすき!けれどあこがれのKDSには参加
できず。。という方←じつは私も。。
に、朗報になるといいな、と^^。




またそろそろ今年もおわりの声が聞こえてきましたね。

のんちゃん記事は、気長~にお待ちいただけるとさいわいです

きょうもおつきあいいただき、ありがとうございます
よろしければ、ぽちっと。
にほんブログ村
みなさま、みなカメさま、お外のカメさんがどうか無事冬越しできますよう。

まだきょうもみどり保育園女子はごはんをたべるカメ。。

告知○2016.10.3(日)【横浜】国内ブリード爬虫類イベント・とんぶり市。

2016年09月20日 | ~お知らせ~
↓↓いつもご訪問 応援いただき、本当にありがとうございます・・・
にほんブログ村
↑↑ ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。。感謝


(「かめさんの輪♪」の記事と同じ内容です

今年もブリーダーさん、グッズ作家さんなどが出店される、あの爬虫類イベントの時期がやってきましたね


※今回は会場側の都合で、先にとんぶり市(関東)で、ぶりくら市(関西)があとだそうです。



とんぶり市2016  ←「ぶりくら」HPにリンクしています。

2016年10月2日(日) 時間:11:00~16:00

 入場料:1000円(中学生以下無料)

 場所:横浜産貿ホール マリネリア  ←地図にリンクしています。


↑見えにくいですが、リンク先の画像を一応。。横浜駅から「みなとみらい線」乗車、4つめの
「日本大通り駅」3番出口より徒歩5分だそうです。

「交通のご案内」 ←マリネリアHP内の詳細にリンクしています。


・・・スクショとかできないので^^;スミマセン。。


関西方面は。。↓↓11月ですよ~。

ぶりくら市2016

2016年11月6日(日) 時間:11:00~16:00

場所:神戸サンボーホール  ←地図にリンクしています。


↑地図の画像。一応見えにくいですが、貼り付けておきます。三ノ宮から海に向かってモノレール下を歩いて行くと
着きます

交通アクセス」 ←サンボーホールHPにリンクしています。

【9/22追記】:打ち上げ参加ご希望の方は23日(金)までにぶりくらホームページよりお申し込み下さい。 だそうです。シェアさせていただきます。

               

以下、「ぶりくら」HPより、「ぶりくら主旨」部分を引用、貼り付けておきます。

「ぶりくら」設立の主旨
(2015.10.10一部修正)

近年のペットブームにより、今まで図鑑や動物園でしかみることができなかった動物達、いわゆる
『エキゾチックアニマル』と呼ばれるものが比較的容易に入手できるようになりました。
これにともなって、爬虫・両生類についても多種・相当数の野生個体が輸入されました。

 しかしながら、現実はその輸入された個体の大部分が子孫を残すことなくいわゆる『消費』された
だけの状態です。これは我々飼育者にとっては非常に残念なことだと思います。

 自然環境及び生態系の保全、希少野生動物の保護などの観点からみると、上記のエキゾ
チックアニマルに関するペットトレードは少なからず影響を与えていると考えられます。
ペットトレード等に関する国際条約とし「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に
関する条約」(通称ワシントン条約:CITES)が機能しているものの、これは野生動物全てに
適用されるものではありません。

そればかりかCITESの付属書対象種になったとたんに市場価格が高騰したり、需要が増えるという
悪循環さえ現実に起こっています。
例えば輸出国や輸入国である我が国において、ペットトレードに対するなんらかの法的規制が
加えられた場合、これらの貴重な動物達はもはや日本で見ることができなくなってしまうのです。

 ペットは生活必需品ではありませんが、人間の心を豊かにするものであり、ペットを飼育すると
いうことは本来高尚な趣味であるべきでだと私たちは考えます。
 このような状況において、ペット飼育を継続して行うには、野生個体を飼い(買い)、死んでしまえば
また新しい野生個体を飼う(買う)という現在のスタイルを見直す時期に来ているのではないでしょうか。
 我々は、ペット飼育(ここでは特に爬虫・両生類)という素晴らしい趣味を将来にわたって続ける
ために、飼育個体の繁殖を勧め、これを普及させることを目的とし、「ぶりくら」を設立するものであります。


 「ぶりくら」では、ぶりくら市(国内繁殖個体の展示即売会)を行います。

 何年かかるかわかりませんが、ぶりくら市を通して下記の目標が達成できれば素晴らしいと思
いませんか?

  

・国内繁殖個体(CB)の価値を認め、広める

・飼育モラルの向上及び啓発 ・ブリーダーの支援・育成

・野生環境におけるペットトレード目的の乱獲抑制

・適切な飼育技術の公開

・趣味として高次元の愉しみへの脱皮

・爬虫類・両生類を中心とした飼育関連業界の活性化支援

  

 皆様のご参加・ご賛同を事務局一同心よりお待ち申し上げます。

(引用以上)

              

主旨の部分に「われわれ飼育者」とありますね。
そして「主旨に賛同してくださる方は、ぶりくらの一員」と。

自然界のだいすきなカメなどの生態系保護のためにも、主催者さま、スタッフさま、国内繁殖個体をわけていただけるブリーダーさまや
一生懸命グッズを作成してわけてくださる作家さんなどに感謝して、愛情いっぱいのイベントを応援、
参加しませんか


。。。私事で恐縮ですが「とんぶり市」には、お手伝いではじめて参加させていただきます
会場にいますのでゆかりのない地でどきどき、そわそわ、、ですが、がんばらせていただきますので
よかったら声をかけてくださいね。(ちとココロ細い。。
(↑。。。て、見分けもつきませんね・・・^^;;。)

前日は山下公園でほけ~~とひとりでおにぎりたべてるかもです
中華街が近いみたいですが、公園とかすきなので買い食い・・・かな?
(どこかに出かけると、景色メインでごはんは持参かコンビニのおにぎりでゴチソウサマ派)

ぶりくら市は、会場のお手伝いと、ブース「かめさんの輪♪」で参加させていただきます。
また詳細は10月に入ったらアップさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしく
お願いいたします
もちろん、声をかけてくださるとうれしいです。親ばか、かめ自慢しにきてください


出品希望だった以前からオススメ品だった湖のわかさぎ、が廃盤なのが残念なのですが。。
割高なのですが、購入して持って行こうか考え中。。

あとは来年の2017年5月に新企画イベントに参加予定なので、またあらためてエントリーが決まれば
告知させていただきたいと思います~




HBMさんは、委託もNGなんですね。その理由も徹底していて素晴らしいです。。


↓↓お読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っと拡散のご協力をよろしくお願いいたします

○告知○NHK「ダーウィンが来た!」「所さん!。。」でイシガメの番組放送

2016年07月02日 | ~お知らせ~
↓↓いつも応援 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・感謝

にほんブログ村
ぽち・っとおして 拡散にご協力いただけますと とってもうれしいです

※「かめさんの輪♪」の記事と同じ内容です


ひきつづき告知

「カメ好きさん参加型企画・まいにちカメ日和カレンダー2017」参加募集~




詳しくは  「365匹のカメさん大募集!!開始します」 ←リンククリック

をご参照くださいませ~
あと2週間ほどとなりました。まだまだ参加されている方が少ないとのことです。
ご近所さま、おともだちにも知らせていただき、たくさんのご参加をお待ちしています

  番組告知 その一  

2016.7.3(日)19:30~20:00  NHK総合「ダーウィンが来た!」
466回 「里山フル活用! 生き残れイシガメ」 ←リンク クリック

(↓HPより引用コピー)


日本の川や池に住むニホンイシガメ。里山の環境変化や外来種の影響で絶滅が心配されています。今回、イシガメの大調査に密着。発信機を使い、半年に渡って行動を追跡すると、田んぼで昆虫、雑木林では果実、さらに畑ではトマトを食べるなど、里山のあらゆる恵みをフル活用していることが分かりました。
さらに、農業用のハウスを産卵場所として使っていることも判明!里山を“カメの目線”で大追跡。驚きの素顔に迫ります。

※再放送 7/5(火)16:20~16:50

(引用以上)

  番組告知 その二  

2016.7.7(木)20:15~20:43 NHK総合「所さん!大変ですよ」

「カメが金になる?カメ密輸事件の謎」 ← リンククリック

(↓以下HPより引用コピー)

あるモノを“密輸”しようとしたのは中国人の男女。それは400匹の生きた「イシガメ」だった。実は甲羅が金色に輝く日本固有種のイシガメは「金運」の象徴として、中国で大人気なのだ。調査を進めると“カメ”の密猟がアジア各地で横行していた。フィリピンでは希少なカメが激減、社会問題にまでなっていた。背景には、中国の富裕層の“カメ食”ブームが…。イシガメの取り引きから浮かび上がった、世界を巻き込む驚きの事実。

【司会】所ジョージ,久保田祐佳,【出演】澤口俊之,牛窪恵,モーリー・ロバートソン,【リポーター】徳永圭一,【語り】吉田鋼太郎
字幕放送
 ※再放送予定なし

(引用以上)





にほんブログ村
きょうが みんな みなさまにとって よい一日でありますよう。

<終了しました>○告知○『まいにちカメびよりカレンダー2017』エントリー募集中です♪

2016年06月01日 | ~お知らせ~
↓↓はじめまして、の方も、おひさしぶり、まいど♪の方も。。
にほんブログ村
↑↑ぽち・っと拡散のご協力を、どうぞよろしくおねがいいたします・・・


※2017.10.10追記:「まいにちカメびよりカレンダー」(2017.10.11はじまり)販売について

詳しくはこちら← リンククリック  でお願いいたします<(_ _)>。どのサイトでも共通の
お値段と送料の設定のようです。


*******

このたびの告知のため、「クサガメ」さんと「アカミミガメ」さんのブログ村ランキングに
参加させていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします


(かめさんの輪♪と同じ内容の告知です

今年はなかった、「かめめくり」2017年の応募。
ですが、かめともさんの「カメジェンヌさん」が、個人でがんばって
2017年のかめだらけの日めくりカレンダー、
「まいにちカメびよりカレンダー2017」を作成すると発表されました。




詳しくは  「365匹のカメさん大募集!!開始します」 ←リンククリック

をご参照くださいませ~


梅雨入りしている地域もありますが、晴れ間におひさまたっぷり浴びた姿を
撮影しに愛カメさんと近所におでかけ。。なんかもいいかも?
(※迷子と熱中症にはご注意を。。

かめともさまにもお声かけください、とのことです^^。
私もさっそく声かけ、声かけ

カメジェンヌさん、素敵な企画をありがとうございます・・・
↓↓カメジェンヌさん、うちらも参加、していい?
にほんブログ村
↑↑きょうも あしたも かめびよりぽち・っとよろしくお願いします。