goo blog サービス終了のお知らせ 

plainriver music: yuichi hirakawa, drummer in new york city

ニューヨークで暮らすドラマー、Yuichi Hirakawaのブログ

アメフトの脅威 プチ失業2007冬

2007年02月05日 | 音楽
アメリカの国技、アメリカンフットボール。今晩はそのチャンピオンを決する、スーパーボールの日。おまけに今日の気温は零下5℃、おまけに強風。

そのせいだろう、グリニッチビレッジ辺りには人っ子ひとり歩いていないらしく、今日になって、毎週ギグをしているアーサーズタバーンから今晩のギグをドタキャンされた。まぁ初めからだ~れもいないと分かっているところで演奏してギャラをもらうのは気が引けるので、よいお休みと思う事にします。

極端な話し、今この国で、真冬のこんな寒い日曜日の晩に生演奏しているのは、スーパーボールのハーフタイムショーに出演するミュージシャンだけではないだろうか。今年の出演者はプリンスだそうです。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノーギャラ? (田鶏)
2007-02-06 15:26:35
スーパーボールのハーフタイムショーに出演するミュージシャンは多数の人の目に留まるメリットが有るために、ノーギャラだとの話を聞いたことが有ります。
この日は全米中のミュージシャンの失業日でしょうか?(笑)
返信する
Unknown (百眼)
2007-02-06 22:35:57
NHKの中継では、毎回40%超の視聴率と言っていました>スーパーボウル
しかも今回はマニングの初戴冠なるか、という意味でも注目を集めたので。
でも、ベアーズに勝って欲しかったなぁ…

ハーフタイムショーの殿下は、カッコよかったですよ:-)
返信する
ボールではなくボウルでした (yuichi)
2007-02-07 04:41:24
コメントありがとうございます。
もともとニッパチ=2月と8月は閑散期ですから。
そうですか、40%ですか。つい最近まで11月のサンクスギビングデーには全米の70%くらいが、同じメニュー(七面鳥にクランベリーソース、マッシュドポテト、インゲンなど)を食べていると聞いたことがあります。妙なところで画一的な国ですね。
返信する
ニッパチ (ひろしま)
2007-02-07 05:59:39
明後日、2月8日が誕生日ですが何か。
返信する
happy birthday! (yuichi)
2007-02-07 22:36:42
誕生日、おめでとう!近いうちに会えますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。