ぴこたんぼぇー。

ぴこの戯言日記。ゲーム・アニメ・スポーツ・夫婦で懸賞とか。
ネタバレを含む可能性がありますので閲覧時は注意してね(笑)

ラジオパーク。

2017-04-30 18:15:17 | 日常戯言。
昨日の雷雨はちょっと怖かったですね。
今日は天気も良いのでちょいとお出かけ。
JRで有楽町、そこから徒歩で日比谷公園へ到着。

ニッポン放送「ラジオパークin日比谷2017」に行ってきました。
去年は行けなかったので2年振りの参戦。

メインステージ前の観覧エリアで「垣花正あなたとハッピー!」を観覧。
オイラ、カッキー好きなので見たかったのよw
っていうか、カッキー痩せましたよね。スリムになったw
カッキーと那須さんの掛け合い、モリタクさんのトークで楽しめました。
ベイビー・ブーさん達の歌声も良かった。

その後は噴水エリアに移動してブラブラしていると・・・

那須恵理子アナとバッタリ遭遇。さっきステージで見たのに!
ちょろっとお話して握手して貰いました。

その近くでまた・・

先ほどまでステージで歌声を披露した森永卓郎さんにもバッタリw
サイン頂いて握手して貰いました。

会場内では結構ニッポン放送のアナウンサーを見かけます。

新行市佳アナ。近くでちょっと見かけました。


われらが高安・・ちがっ・・カッキー、垣花正アナ。


東島衣里アナ。移動中のエリリンとは握手もできました。
エリリンは人気があるので物を購入しないとサインもムリっぽかったです。

お弁当を買って日比谷公園内をブラリ。

池の近くでお昼ごはん。新緑がきれい。

13時前から耳キュンブースに移動。
望月理恵さん・上柳昌彦アナの「金曜ブラボー。」トークショー観覧。

上ちゃんだけ最初にパチリ。すいません・・・
「あさぼらけ」を結構聴いているオイラは上ちゃん見れて嬉しいw
モッチーの本の即売会があったのでサイン入り本を購入。
モッチーに「ズムサタも見てます!」とちょっとお話しして握手。
上ちゃんとは「あさぼらけテレフォンで嫁が出たんですよ」とお話し、
サインを頂き握手してきました。

朝からいたので14時前にそろそろ帰ることに。
公園を出ようとすると、向かいからカッキーのお姿がw
最後に握手して頂き、のんびり帰ってきました。
こういうイベントは楽しいですよね。しかし2年前もそうだけど暑かった。。。
また来年も行けたら行こうと思います。

帰宅して確認。

モリタクさんのサイン。


上ちゃんのサイン。


モッチーさんのサイン本。
何となく色紙持っていったらモリタクさんも上ちゃんも書いてくれて嬉しかったですー!


GWですねぇ。

2017-04-29 11:13:00 | 日常戯言。
ゴールデンウィークが始まりましたね。
まぁオイラはカレンダー通りなので、9連休はムリぽ。
5連休はあるけど、3日以外はあまり予定もないのでのんびりしてそうですw
牛久シャトーでイベントやるからビール呑みに行くくらいですかねww
友人からも連絡ないので、みんな忙しいんでしょうな。

今日も先ほどまでラジオ聴きながらお散歩。
午後から大気の状態が不安定になると言う事で、午後は引き籠り予定w

今週のお届け物。

日本コカ・コーラ株式会社様から「ザ・プレミアムシリーズ4本セット」にオイラが当選。
缶コーヒー、4種類もあると嬉しいですな^^
ありがとうございます^^


ニッポン放送様の番組で嫁さんが図書カードNEXT3000円分当選。
スペシャルウィークでの当選ではないですが、図書カードはありがたいですね。
ありがとうございます^^


文化放送様の番組でオイラが宝くじ5枚、文化放送が聴けるラジオを当選しました。
こちらはスペシャルウィークの当選品。
宝くじはハズレましたが、夢をありがとう!
ラジオもありがたく使いたいと思います。ありがとうございます^^

やはりラジオのスペシャルウィークで当選するのは難しいですなぁ。
また頑張ろう・・・


色々。。。

2017-04-23 12:34:23 | 日常戯言。
仕事もドタバタしていて忙しい。。。
はよゴールデンウィークにならんかね。。
休みはカレンダー通りなので、何処行くとかもないんだけどねw
昨日は取手の実家にいったりしたので今日はのんびりしております。


先週、地元の味噌屋に行ってお味噌を購入。
まだ横綱優勝セールやってたから、つい余計に買ってしまいましたw


お酒がなくなったので市内の酒屋へ。
久しぶりに茨城県内の酒蔵のお酒。
岡部合名会社の「岡部 純米吟醸 限定あらばしり せめ生原酒」。
あまり見かけた事がないお酒なので買ってみました。
うん、呑みやすいー!

今週のお届け物はお休み中。
ラジオもスペシャルウィークですが、当たる気がしませんなw


TDLへ。

2017-04-16 12:06:46 | 日常戯言。
昨日は先日嫁さんが当選したのでTDLにお出かけ。3~4年振り?
「ザ・ダイヤモンドホースシュー プライベートパーティ」へ。
とりあえず7:20頃にチケットを引き換え8時過ぎに入園。

夢の国へ。

パーティーは8:50に集合、早いな・・・
時間がちょっとあるのでダッシュでミッキーの家へ。すでに30分待ちw
何とかミッキーと記念写真。
そんな事してると時間ギリギリになり、急いで会場へ。

とりあえずトロピカルなジュースをw

ミッキー達が登場。
各キャラがテーブルをまわってくれるので一緒に記念撮影。

ショーが始まりウッディーやジェシーも登場。
早めのお昼ごはん、食事を食べながらのんびり鑑賞、楽しめました!
何といってもチケットもごはんもタダですのでwwww
嫁さんに感謝しないとねぇ。

ショーの後は乗り物のったりブラブラ。

パレードも強風の為1回中止になったけど、夕方のが見れて良かった。
まぁ風も強かったので内容変更されましたけど、見れたからねぇ。
もう年寄りなので夜中までは体力が持たないので夕方で終了w
お土産も買えたし1日楽しめました^^
夢の国は楽しいんだけど、人が多くてなんでも並ぶのが大変ですよねw

今週のお届け物。今週はオイラ絶好調♪

J-WAVE様の企画でオイラがジャミロクワイコラボTシャツを当選。
夏になったら真っ先に着てみようと思います。
ありがとうございます^^


TBS様の番組でオイラがJAあわじ島さんの「レタス10kg」を当選!
1箱・・・19個入ってましたww
さすがに食べきれないので実家におすそ分けしました。
毎日美味しいレタスをモリモリ食べてます。ありがとうございます^^


こちらもオイラの小当たり品。
ローソン様のスピードくじや、ドコモポイント様のくじ、
CMでやってた淡麗バブリーキャンペーンで当選とか。
小当たりもいっぱいあって嬉しいです。ありがとうございます。


夜桜見物。

2017-04-09 19:46:21 | 日常戯言。
日中はずっと微妙な天気でしたね・・・
夕方には雨も上がり天気も回復してきたので夜桜を見に。

夕方6時過ぎにまたもや牛久シャトーへw
まぁ歩いて行ける距離なので。。。
なかなかこの時間に行く事もないので何か新鮮。


ライトアップされた桜もなかなかです。
ちょっとピント微妙ですがwww


ビールも1種類しかなくてちょっと寂しかったですが・・・
たまにはこういうのもいいですな。
今年のお花見はこんな感じで終わりかねぇ。。。


天気悪いね・・・

2017-04-08 19:46:22 | 日常戯言。
せっかくお花見に行こうと思った週末。
まぁ天気が微妙なこと・・・明日も微妙っぽいですな。
でも母親が遊びに来るというので牛久駅まで迎えに。
駅前にある稀勢の里の手形を見たいと言うので連れて行き、次は
「ばんどう太郎」に行きたいらしく、ちょっと早めのお昼ごはん。

オイラは白まるみそ煮込みうどん、母親は坂東みそ煮込みうどん。
ココは味噌煮込みうどんが人気なので食べたかったようで良かったです。
今日は少し寒かったので丁度良かった。美味しかったです。

雨もそんなに気にならなくなったので牛久シャトーへ。

すっかり満開になりました。天気良ければねぇ。。

アップでパチリ。

建物を入れると映えますねぇ。

そんな感じでゆっくり過ごした1日でした。
明日もシャトー行けたら行ってみようかな・・天気次第かな。

最近のお届け物。

文化放送様の番組で嫁さんが山田うどん食事券2000円分を当選。
山田うどんって最近行ってないので行ってみようと思います。
ありがとうございます^^


伊藤園様からオイラがお茶飲み比べセットを当選。
って言っても、応募者全員プレゼントなんですよね。
まぁ美味しく飲み比べたいと思います。ありがとうございます^^


まだ早いか・・・

2017-04-02 18:13:35 | 日常戯言。
気温が低かったからまだまだお花見って感じになりませんねぇ。
まぁそんなんでも牛久シャトーへちょいとブラリ。

時間も早いので人もまだ少な目。


木によってはそこそこ咲いているサクラもありますが・・・


まだまだこれからって感じのサクラのが多かったですな。
来週末にまた行ってみようと思います。
まぁ。。。

とりあえず昼間っからビール吞んでますけどねwww

今週のお届け物。

プリマハム様のキャンペーンで嫁さんがディズニーのパーティーに当選。
午前中のパーティーなので、午後はゆっくり遊べそうです。疲れるけどw
楽しんでこようと思います。ありがとうございます^^


プラチナ万年筆株式会社様のキャンペーンで嫁さんがカタログギフトを当選。
何と変えようか嫁さんが悩んでいるようですw
ありがとうございます^^

巨人が調子よく3連勝。けど打つ人と打たない人の差が・・・
まだ始まったばかりなので、今年こそ頑張ってほしいとこですな。