ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

ヤンバルクイナに会いに行くぞ、星の砂も拾いに行くぞの旅!(2日目)

2020-04-24 22:03:09 | おでかけ(国内)
*カラスだと思ったらホンモノの野生のヤンバルクイナが出ました~・・・の巻!

 ジンベイザメの水族館とかにも行きたいんですけどね、とりあえず屋内の施設は出来るだけ避けまして、山原ドライブに行ってみましょう。ずいぶん前に時計回り(西海岸→辺戸岬→東海岸)で走ったことがありますので、今回は反時計回りでレッツラゴ~・・・

※今回の旅行期間は新型肺炎に関する緊急事態宣言が出る前になります。


【モーニングは小娘さんのリクエストで沖縄そば(アーサー入り)だそうです。麺は2人前で買えましたがお汁が4人前しかありませんでしたのでデカイっす・・・】


【ベッドというか枠付きの布団というか、寝ぼけて木枠に足の小指をぶつけて激痛が走りました・・・】


【お部屋はコンパクトな1LDKって感じですね。リビングにエアコンがないのと(夏だと結構暑い?)、テレビはもう少し大きくなりませんかねぇ・・・】


【キッチンは一通り揃ってますけど、食器がお皿とかお丼がもう少しあるといいですよね。スーパーで紙トレイを買ってきて使いました・・・】


【アパートの階段から見た景色は住宅街が一望、すぐ裏に高速道路のICがあるのでレンタカーがあれば利便性は最高です・・・】


【さて、小雨のドライブで辺野古までやってきました。この建物はぴらにあの好きな映画「ホテルハイビスカス」の女の子の自宅で使ってたものです・・・】


【辺野古の海岸まで下りてきましたが、柵の向こうに立っている人(アメリカの治外法権)がずーっと双眼鏡でこっちを監視しております。かつては金網にリボンがたくさん結んであったんですけど、今はひとつもありません・・・】


【辺野古からさらに北東へ、慶佐次(げさし)川のマングローブ林までやってきました。たくさんのファミリーの皆さんがカヌー教室で頑張っております・・・】


【もうちょっと潮が引いていた方が面白いんですけどね、それでも大きなシオマネキを見つけました・・・】


【木道にオヒルギの種が落っこちてました。ふざけてジャーニー先生を馬乗りにさせたら、チョイとネットに載せるにはヤバイ画像になってしまいましたので撮り直しました・・・】


【さっきまで車の中で寝ていた小娘さんは不機嫌かと思いきや、意外とマングローブ林探検は面白いみたいです・・・】


【ヒルギの根元にはたくさんカニの穴が開いてます・・・】


【こちらは種が細い(バニラの種みたい)のでメヒルギですね。慶佐次川はヤエヤマヒルギの北限とされていますが、ぴらにあは見つけることが出来ませんでした・・・】


【もう少し時間があったらヤエヤマヒルギを見つけてみたいですね・・・(石垣島で見られるかな?)】


【しばらく行くと一面のパイナップル畑になりますが、まだ全然実はなっていません。ホテルハイビスカスの女の子はパイン収穫のバイトをしにきたお父さんを探してこの辺まで来たんですかね・・・】


【ヤンバルクイナ注意の標識は2種類あって、この子連れのヤツと、成鳥だけのもっとリアルなヤツがあります・・・】


【山原の道路は10年前はもっとクネクネの細い道だったと思うんですけど、だいぶ走りやすくなってあっという間に国頭(くにがみ)村のヤンバルクイナ生態展示学習施設に到着しました・・・】


【この生態展示学習施設のちょっと手前で、道路を横切って藪に消えた黒い鳥はまぎれもなくヤンバルクイナでした。春先の雨上がりは子育ての時期で餌を探しに出てくる可能性が特に高いんだそうです・・・】


【学習施設のヤンバルクイナは「クー太」といって、特にカメラ慣れをしていて人間をおちょくってきます。スーッと近づいてきてシャッターを押そうとすると一目散に逃げやがって、もうコノヤロ~・・・】


【ヤンバルクイナは飛べない(少しは飛べるらしいですけど)かわりに脚力がメッチャ強くて、だいたい時速40Km/hで走ることが出来るそうです。そのおかげで車道に飛び出してきてロードキルの餌食に・・・】


【山原はあまりお食事処がありませんが、奥集落のコテージの食堂がやっていたので一休み。この唐揚げ定食は付け合わせの天ぷらだけでもランチになるのではないかというボリュームでした・・・】


【このどこかで見たようなキャラクターさんたちは、10年前(正確には9年と364日前)に来た時も小娘さんが気に入って写真を撮ってますよね・・・】


【裏通りに真っ黒なビワみたいな実がなっている木をみつけたので写真に撮ってみましたが、帰ってから調べてみるとオオイタビという植物だそうです。台湾スイーツの愛玉子(オーギョーチ)はこの実から取れる多糖類を固めたものだそうです・・・】


【アタシャ大島 御神火育ち 胸に煙はたえやせぬ みたいなヤツですかね・・・】


【共同売店の脇で2番もみつけました。共同売店では名産品のお茶を買ってきました・・・】


【少し戻って国道58号線の碑を見てきました・・・】


【海上国道58号線は南は那覇まで、北は奄美大島を通って鹿児島まで続いています。ただしここから奄美大島までフェリーは運行されていないので実際には行けません・・・】


【沖縄本島最北端の辺戸岬はぴらにあの好きなカルスト地形でございます。この白いギザギザの岩がなんとも言えませんよね・・・】


【大石林山にも登ってみたいんですけど、まだ小雨が降っているので止めておきましょう・・・(かなりキケンらしい)】


【この白い鳥は与論島と国頭村の友好記念碑だそうです。まだ沖縄が本土に復帰する前は、ここから与論島(鹿児島県)を眺めて涙したそうです・・・】


【この珊瑚礁が盛り上がった崖と青い海がステキです・・・】


【「ちょっと見てくる!」って小娘さん走ってますけど、動物とか音にはやたらビビるくせに高い所は平気らしいです。柵とかありませんけど落ちないでくださいよね・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする