ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

最近ハマってるゲーム…

2020-06-30 22:24:20 | プチ写真館
スーパー○ァミコンの単純なパズル(同じ色の宝石を3つ揃えて消すだけ)なんですけどね、これがメッチャ面白くて1時間くらいやっちゃうんですよ。もぅ、頭も指もヘトヘトですよ。小娘さんやぴら奥さんもだいぶやってるみたい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.944 峠を越えた男」に更新しました!

2020-06-28 22:01:42 | まいぺーじ写真館
 若旦那も100Kmチョイのツーリングなら余裕になってきましたよね。「トンネルが寒い~!」とか言ってますけど、カーブや橋のジョイント(金属の部分)は怖くなくなったらしい。「関空勤務になったら乗っていっていいよ!」とぴらにあ、「何日かかるのよ?」ってビビってる若旦那。名古屋のチョイ手前くらいで泊まれば2日で行けるでしょ。その時はぴらにあが後ろから車で着いて行ってつぶさに見物してやりましょうかね・・・


【R411はかつては道路がガッタガタで狭くてカーブがきつくて走りにくかったんですけど、新しい橋やトンネルが出来て快適になりましたよね。おかげで奥多摩湖から柳沢峠まであっという間でした・・・】


【しかし、旧道が通行止めになってしまったので、「おいらん淵」というぴらにあの好きな旧跡に行けなくなってしまいました(歩いてもダメ)。その昔、信玄の隠し金山の秘密を守るために、働いていた鉱夫や花魁を川の上に作った酒宴場に招いて、宴もたけなわの時に全員川底に落として殺したという恐ろしい伝説が・・・】


【さて、峠から10Kmで1,000m(1000パーミル)ガンガン下って甲府盆地に到着しました。いやホント、サクランボ狩りには来るつもりは無かったんですけどね、やっぱ見てしまったら吸い込まれてしまいました。「やっとお客さんが来るようになってうれし~!」とサクランボ園のおばちゃんは喜んでました・・・】


【モモ園やブドウ園と違ってサクランボ園は山の上の方にありますからね、だいたい景色がいいんですよ。サクランボ園のご主人曰く、「サクランボは斜面でも育つから山の上の方でも作れる!」んだそうです。さぁ、温泉付きのシティホテルに向かいましょう・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血250回記念…

2020-06-28 20:43:23 | プチ写真館
またもや盃を頂戴しました。まぁ、勝沼のコンビニで買ったほうとう棒でも食えや…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイとムカつくインコ…

2020-06-28 12:10:25 | プチ写真館
ホテルの中をコイツらが闊歩してるんですよ。先週のホテルにも居やがりましたよ。最上階には温泉浴場があって快適でした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週は見えませんでした…

2020-06-27 17:29:45 | プチ写真館
結構、ピンクのナンバーのタンデムで上がって来てる人がいますけどね、やっぱ下りは命がけ(スクーターのエンブレほとんど効きません)ですよね。夕立が降らないことを祈ります…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波山村の鹿ゴロッケ&ぶどう酢…

2020-06-27 15:10:22 | プチ写真館
午前中にバイクとヘルメットを洗ってしまったので、午後からはぶらりドライブですよ。な~んか先週も見たようなダムの景色が…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモート保護者会中につき…

2020-06-27 15:07:01 | プチ写真館
ぴら奥さんに勉強用のパソコンを奪われた若旦那は、メッチャ懐かしいゲームで遊んでますよ。しかし、なんでも自宅で出来ちゃうってスゴイですよね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉集め隊…

2020-06-26 18:05:16 | プチ写真館
もうね、トウモロコシの雄花が満開ですよ。コガネムシみたいなのも食べに来てました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思った以上にブランデー…

2020-06-23 20:57:16 | プチ写真館
ツーリングの帰りに相模湖駅前のお菓子屋さんで見つけたんですけどね、ホントに運転しちゃダメなレベルですよ。ブランデーが大好きなお煎餅屋さんの発明だそうです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.943 実はダム好きさん」に更新しました!

2020-06-22 20:13:39 | まいぺーじ写真館
 いや~、やっと堂々と地元から出られるようになりましたよね。と言うワケで、若旦那と念願の充電ツーリング(羽田空港ばっかり行ってました)ですよ。片道100Kmチョイで今回は山梨まで行ってみましょう。カッチカチでバイクにしがみついて乗ってた若旦那も、だいぶ二の腕の力が抜けて上手になりましたよ。でも、ぴらにあのマネをしてノーブレーキでカーブに突っ込むのは100年早いと思いますよ、ちゃんと減速して突っ込みましょうよ・・・(バイクは読みが甘いと死にます)


【今回は小河内ダムを抜けて塩山に下るルートで行きましょう。家を出て3時間で奥多摩駅に到着しました。「なんじゃこりゃ?」って毎度ゆるキャラに興味津々の若旦那、わさぴーは心がキレイな人だけ出会えるらしい・・・】


【横から見るとあんまり高くないと思ったんですけど、真上からだとやっぱ怖いですよね。小河内ダムの堰堤は149mあるそうです・・・】


【下の広場で誰かが遊んでると思ったらシカでした。中国からのお姉さんと筆談で盛り上がりました・・・】


【う~ん、いい天気ですよね、暑くも寒くも無くて気持ちいいです。こんな日にフラフラ出歩けるのってシアワセだったんですね・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする