goo blog サービス終了のお知らせ 

里山の風に吹かれて

千葉県は外房の里山に暮らしています
 
身近な自然の中で見かけた”花鳥風月”を

綴っていけたらと思っています

探鳥日和「カワセミ、キセキレイ、エナガ、ノスリ、トビ、イソヒヨドリ」

2019-11-18 | 野鳥・探鳥日和
 
秋も深まってきて落葉樹は葉を落とし始め、探鳥のしやすい季節になってきました。

MFでも少しずつ鳥の姿が増えてきたように感じられます。


まず初めは清流の宝石カワセミです。ここしばらく姿を見かけませんでしたが、このところまた

鳴き声やその姿に接する機会が多くなってきました。

#1










こちらは水辺の貴婦人キセキレイです。この子も上品な香り漂う美人さんだと思います。

#2










こんなポーズにもほんのりとした色気がありそう。

#3










枝先の賑やかな愛嬌者エナガです。小さなクチバシ、つぶらな瞳、もふもふの羽毛・・・ どれをとっても

可愛らしいですね。

#4










「こっち向いて!」 枝の額縁の中ですまし顔。

#5










大空を悠然と飛び回るノスリです。幅の広い大きな翼がこの子の特徴ですね。

#6










優雅に飛び去って行きました。自由でいいなー♪

#7










遠くのスギの木に止まった姿にも貫禄が感じられます。

#8










こちらはトビの幼鳥、若いだけあって流れるような毛並みがなんとも綺麗ですね。

木枯し紋次郎風に長楊枝をくわえ、「あっしには関わりのねえことでござんす」
 
#9










朝起きて居間のシャッターを開けると、目の前の電線にとまっていたのがこのイソヒヨドリ♀。朝陽を受けて赤銅色に

輝いていました。

#10










うちは海岸からけっこう離れていますので、うちの近くでイソヒヨドリを見かけるのは非常に珍しいことです。

こんなところまで何をしにきたんでしょう?

#11















<<おまけの1枚>>

今日のおまけはムラサキシキブです。この紫の色合いが綺麗ですね。太陽のスポットライトを浴びて気持ちよさそう♪


#12




















 
                                  ^ ^
                          ○o。。。 ミ・。・ミ  。。。o○
 
 
 
 
 


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひめねずみ)
2019-11-18 13:43:39
カワセミって、長いクチバシと難しいことを考えているようで偉そうのが
可愛らしい感じと不釣り合いだなぁといつも思ってしまします。

キセキレイさんはとてもしなやかなんですね。

エナガちゃんはいつ見ても可愛らしくて大好きです(^^♪

ノスリは重厚な感じなんですね。本当に貫禄がありますね。

ははは、トビの木枯し紋次郎くんですね!
とっても素敵な写真ですね♬

イソヒヨドリの目が可愛らしいです♪

ムラサキシキブの紫が緑の葉っぱの中で輝いてとっても素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

寒さに向かう中でも一生懸命活躍する鳥たちの姿を見せていただきありがとうございます!

返信する
<<ひめねずみさんへ>> (しろねこ仙人)
2019-11-19 07:08:23
カワセミは偉そうに見えますか? なかなか面白い見方だと
思いました。ダイバーシティのこの時代、貴重な意見ですね。

しなやかなキセキレイ、体を捻って柔軟体操中みたいですね。

エナガは以前フェルトで作ったことがありましたもんね。

ノスリは体格の立派なタカだと思います。飛び方が優雅
ですよね。

トビは実はカラス2羽にモビングされて地面に降りた
ところでした。幼鳥のために虐められていたようです。

確かにこのイソヒヨドリは目が印象的でしたね。

ムラサキシキブのこの紫色はよく目立ちますね。思わず
シャッターを押してしまいました。

今回も優しい目で見ていただき、ありがとうございます。
 
返信する
Unknown (moon)
2019-11-19 20:48:27
カワセミやキセキレイさん、美しいですね~!
ひめねずみさんのコメント欄にも書いたのですが

モモイロタンポポは家ではこぼれ種が小さいですがひと月前ぐらいから咲いています。
可愛いですよ♪
今年は春に咲くコデマリや、八重桜も数は少ないですが咲きました。
お客様が「(旦那が)見せてくれているんですよ、元気出せよと言ってるんですよ!」と言ってくれた言葉、思いがけなくて自分でも解るくらいに顔がほころびました。

モモイロタンポポは、「元気出せよ」としろねこさんが言ったのかな(*^^*)
返信する
<<moonさんへ>> (しろねこ仙人)
2019-11-20 06:21:51
moonさん、コメントありがとうございます。

えー、もうモモイロタンポポが咲いているんですか?
それはものすごく早いですね。普通は5月ごろに咲くはず
なのに。

今年はまさに旦那様が咲かせてくれたんですね。
はい、元気出してくださいね♪
 
返信する
久しぶりの (さなえ)
2019-11-20 09:13:55
カワセミさんです。私は今年も見かけませんです。

ここは例のあそこですか? 
たくさん野鳥がいますね。最近鳥撮りができずにいるのでうらやましいですね。
返信する
<<さなえさんへ>> (しろねこ仙人)
2019-11-20 14:47:56
私もカワセミとは暫くぶりの出会いでしたが、最近はまた
ちょくちょく出会えるようになってきましたね。

はい、あそこです。
新居が完成してそこに落ち着けると、また鳥撮りを再開することが
できますね。
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。