Limoneのかおり

今年も巨大レモン、ポンテローザの花の蕾がたくさん付きました。これから一年、ママレード、ピールのできるまでをつづります。

癒しの花達

2024-05-31 17:59:16 | 日記

(イキシア、とても良い香りを放って咲いています)
パソコン教室のインストラクターを務めて16年、AIの進歩でがらりと変わり
今までとは進み方が早くスマホとも関連付けた講座は年配の方には大変です
パソコンをやっていたおかげでスマホも割とスムースにできると喜ばれます
PCの前に長時間座っていますと目も背中も疲れます。花に癒される毎日です


クジャクサボテンが華やかに咲き始めました。毎年どうしても咲かない種類が3つあります
もう少しでジューンベリーも収穫できそうです。でもジャムにするのには少ない量かしら


台風1号でせっかく咲いた花が折れたりしたら可愛そうと屋内に入れたの
ですが朝方に海上で熱帯低気圧になり上陸しなかったのでホッとしました

サツマイモ(紅はるか)を焼き芋にしてスウィートポテトを作りました
まったくお砂糖を使わずに作りましたがとても甘く美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭はレモンの花の香りでいっぱい

2024-05-10 20:50:44 | 日記

(黒マルハナバチが足に花粉団子を付けて花から花へと飛び回っています)
昨年はあまり来なかった蜂が今年はどうしたことか沢山やって来ました
レモンの花の香りはとても爽やかで庭中に芳香が満ちて、昆虫達もすぐ
にわかり遠くから飛来するのでしょうか。私も大好きな香りが家の中に
満ちるように朝起きるとすぐに窓を全開して蜂たちの動きを見ています
(コガネムシも体中花粉まみれになって歩き回っています)

(クロアゲハも花から花へ 椿姫のアリアを思い出します)

(こちらはマイヤーレモン花 ポンテローザの花と少し香りが違います)

(こんなにかわいいチャイブの花がたった一つ咲きました)

(ノイチゴも赤くなり、桑の実も色づき始めました)
真夏の暑さが続いたかと思うと今日はまた寒くなったので蜂の動きも鈍くなり飛来しません





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする