Limoneのかおり

今年も巨大レモン、ポンテローザの花の蕾がたくさん付きました。これから一年、ママレード、ピールのできるまでをつづります。

鎌倉  滝の流れのような紅白の萩

2014-09-19 11:22:55 | 日記
昨日鎌倉に用事があり少し時間がありましたので萩がきれいな英勝寺と宝戒寺を訪ねました



宝戒寺の白萩は少し散り始めていましたが相変わらず清楚できれいでした


英勝寺は紅萩が秋の薄日の光にふわっと溶け込んで流れるような美しさでした
英勝寺は母が大好きなお寺でした 四季それぞれに綺麗な花が咲き
横須賀線を挟んで小町通りの反対側にありとても静かなお寺です
俳句の吟行のお供をして何度も訪れた思い出のお寺です


鐘楼の周りに紅白の曼珠沙華 来週頃が満開のようです


見事な竹林の中にたった2本だけ咲いていた紅い曼珠沙華 
薄い光が差す孟宗竹の根元で怪しい光を放っているようでした
曼珠沙華は花粉が飛んで増えるそうです 手入れをされているおじさんが教えてくれました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする