goo blog サービス終了のお知らせ 

RAKUGAKI

私の絵日記

♪ネコじゃネコじゃ

2020年08月20日 | Weblog
って踊ってるような猫(写真)。もちろん寝てるだけですが、踊ったら面白いのに。でもウチの猫はなにもしません、つまんない…。「猫ちゅるくれ!」「背中孫の手で叩け!」っていう意思表示はします。それでも大分、人懐こくなった方です。お育ちがよろしくなかったので、可愛げが有りません。は~チャンは十分可愛い!と愛しているが。
 は~チャンと言えば、昨日川崎がバカ勝ち?したのでご機嫌です。羨ましい…。ウチは日曜まで試合無いんだものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日暑くて

2020年08月20日 | Weblog
大変ですが。検診だ、髪切りにだ、と出かけ。昨日はお昼にニラレバ炒めの小とご飯、キムチ、スープのセット(写真)食べました。この頃、自分の作る料理が美味しく思えなくて…。他人の作った料理なら?と思ったら、やっぱり美味しかったです。自分でも美味しい料理、作るべき!ですが。どうも、なんか、ねぇ。
 今日は知人とタピオに冷製パスタ食べに行きました。彼女はトマトが嫌いなので、冷製じゃなくキノコのパスタ食べていました。私は夏ならでは!のヒンヤリ美味しいパスタ楽しみました。サービスが良くて、サラダやコーヒーのお替り勧めてくれるけど、そうそう入らないので、コーヒー2杯で遠慮。野球の試合のこととか、テレビのドラマのこととかあまり話すことも無く。な~んか、つまんないのよねぇ、ってことで帰りました。
 なんか今日が一番暑いんだとか?は~チャンはリモートワークで良かったのかな?社内にいる分には関係ないんでしょうが。行き帰りでも、暑いかもねぇ、今日あたりは。ま、九月も半ば過ぎ、暑さ寒さも彼岸までと言いますが。あれ、お彼岸までひと月も有るやん!まだまだ、続くんでしょうかねぇ…、この暑さ。そうは言っても冷夏でお米採れません、なんてのも、困るしねぇ…。この頃の雨の降り方ときたら、恐ろしいくらいですし。もうちょっとまんべんなく、穏やかに、と行かないものでしょうか?サンマ不漁とか、困りますねぇ…。地球温暖化がいけないのか?今すぐどうにか出来る訳でもないし、なぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーモーチャーチャー(写真)

2020年08月16日 | Weblog
タイのデザートで「いろいろ入って大混乱」みたいな意味のデザート、らしい。以前テレビで見て、私も食べたことあるが。先日「成城石井」に行ったので、は~チャンに薦めて、買わせた。「おお!凄い!美味い!」と言うのでもないが、珍しいからね。
 さて、昨日の清水戦…。結果で言えば、またしてもホームで勝てず…。スコアレスドロウに終わりました。暑い中、一生懸命走ってくれた選手達、本当にご苦労様です。次こそ!と思ったが来週の鳥栖戦は、コロナの為中止…。それでも、まだ試合が続くだけでも、ありがたい。いつ取り止めにならない、とも限らない…。テレビ観戦だって無いよりはずっと嬉しい!だから、お互い十分注意し合って、皆コロナにかからないでね!今や、何時でも、何処でも、誰にでも、って感じの、嫌なウイルスですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の箸置き

2020年08月15日 | Weblog
コレクションの中から、夏向きのを集めてみました。ガラスのが多いですね。変わり種は川に置く、蛇篭(竹で編んだものに石を詰めたので、川を堰き止める)あとガラスに金魚描いてあるの、ミョウガ、等。茄子や空豆なんかもあるけど。野菜の方に分類してるので。今度野菜シリーズで載せますね。鮎とか、見えづらいけど透明な小さなクジラ、もいます。こんなに有るんだから、食事の度にセッセと取り替えたらいいんだけど。つい同じものばかり使ってしまいます。
 さて、今日はホーム清水戦。それに先立ち、川崎対札幌戦を見ています。札幌ドームでの試合は炎天下でもできるから良いですね。ウチは6時からという事で、日は陰っても相当暑いのでは?と心配です。でもホームで勝って!勝って欲しいの、よぉ~。勝ってくだされませぃ<(_ _)>
 等と能天気な事言ってられる幸せ、コロナ禍、とは言え、まずまず平和な日本。ありがたい事です。今日は終戦記念日。テレビに合わせ、我が家でも黙祷しました。ずっと平和が続きますように。(-人-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの

2020年08月14日 | Weblog
は~チャンと、昨日街へ出かけました。
 前から気になっていたカーテンオーダーしようか、と。既製のが有れば、簡単なのに、我が家のは天井からの丈なので、ほぼ無いです。入居してから一度替えたけど、その時は既製品の裾解いて伸ばし、テープで始末して使っていたのです。今や既製品も、以前ほど裾の折り返し取ってないし。面倒なことはやりたくない気持ちが強くなっているので。ここはしっかり、プロにお願いするのが良かろうと。GGとは~チャンで採寸したはずなのに。お店でいざ、頼もうとすると、数字と言うか、単位が変?ついでだから、ベランダだけじゃなく、窓のも一緒に変えよう、としていたので、採寸変になったのか?で、昨日は生地だけ選んで、今日又行くことになりました…。電話連絡でも良いです、と店の人は言ってくれたし、今日は、は~チャンだけ行けばいいんだけど、私も行きます!だって暑くて、何もできないから。昨日も暑くて、思ってたこと出来ないまま帰ったし。今日はリベンジ!でも、昼食にはしっかり五目焼きそば(写真、本当は違う名前だが)食べて帰ったけど。今日は何食べるかなぁ?そんな楽しみしか無いんだもん…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルヴァンカップホームセレッソ戦

2020年08月12日 | Weblog
今日はホームセレッソ戦。
 朝のうち大雨が降っていて。我が家では今日墓参りに行くことになっていたので。出来るかどうか危ぶまれましたが。徐々に晴れて、無事、行って来ました。夕方には良い天気って感じになって。
 試合開始時には降っていなかったか?と思うが。でも今日はテレビ放送は無し…。某巨大掲示板の書き込みと、ピコーン頼りでした。川崎と名古屋も有ったので、は~チャン大騒ぎ。ゴール取り消しやら、赤紙出るやら、賑やかな末、めでたく引き分けて、進出したらしい。羨ましい…。
 しかし!我がチーム!ですよ。ドンドンピコーンが鳴る中、我がチームだけ、得点無いままに終了…。大分も0だよね、と思っていたら、あちらはちゃんと点取ってた…。我がチームは5点取らないと、進めないという事で、テンション低かったのか?でも、若手は、こういう見せ場に頑張らなきゃ!でしょ!はぁ~後半はベテランも投入したみたいだけど、焼石に水?無駄遣い?過密日程なんだから、ベテランには休養して欲しかったが…。ま、リーグ戦頑張ろうねぇ~。怪我人もそろそろ戻るか?
 写真、なんも無い、ので、たまたま有った桜の造花に思いを込めて。散らしたかった!なぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利!の翌朝

2020年08月09日 | Weblog
大雨にも関わらず、さわやかな目覚め♪何か書かずにいられない。でも載せる写真が、無い…。そこで写すのは?今年はもう使わない?年チケホルダー…。
 この勝利の喜びを、スタで隣の席の、石巻さんご夫婦と分かち合えたら良かった!のに、ねぇ…。今年は1度しかお会いしてない。若いキュウリの辛子漬けや、新鮮な茄子漬など、お持ちしたいのに…。これじゃ今年の新米も差し上げられないかも…。コロナが本当に恨めしい、チケホルダー持ってスタに行きたいよぉ~!ま、チケ代は寄付しちゃったから、又その都度買わないといけないんですが。
 まだ、入場数も制限されていて。しかも買い方、使い方スマホでやるんでしょ?お〇サポには、ハードル高過ぎ!晋作とつい言ってしまうのがお〇ぁ、なのだね。お〇ぁだって試合、見たいもんは見たい!でもいつになったら、安心して入場出来るやら?観戦を取るか?感染を取るか?なんて嫌だもんねぇ…。
 とりあえず、テレビででも見られるのはありがたい!生活にメリハリが付く!ってもんです。チームの成績良ければ、なお毎日楽しい!です。この度デビューのお若い方々、また他所から来てくださった選手の方々もチームに馴染んで頑張ってくだされませい<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったぁ~!

2020年08月08日 | Weblog
しかも神戸に!あそこなんか、ウチのチームが3つも買えようか、と言うチームですよ!しかもこちらは怪我人続出で、満身創痍…。
でも、出られた選手はう~んと頑張ったからね!最初の得点は相手オウンではありますが、そんなのかんけ~ね~!ってもんです。二点目はこっちの得点ですからね!赤崎選手が取りました!でもって、守りに守って勝ったんだも~ん!1点返されたけど、ホントに良かった!
 「たまには海老でも食べなけりゃ、塩水ばかりじゃふやけてしまう」って「泳げたいやきくん」でも歌ってるでしょ!ゲームだってたまには勝たなきゃ、ふやけてしまうんですよ!
 あ~本当に良かった!元気出て来た!明日の「サンデーモーニング」で張本さんに褒めていただきたいわ!川崎に惨敗した時ばかり、取り上げないでよ、ね!
 あとはJリーグタイム見て心安らかに、寝るわ!頑張ってくださった、監督、選手、スタッフの皆様本当にありがとう!愛してますよぉ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの古漬け(写真)

2020年08月08日 | Weblog
作りました。以前本見て漬けても、もうまくいかなかった。漬物桶も重石も無かったしね。今回は四角い漬物容器と、それに合った重石、あとプラのペラペラまな板、切って桶に合わせた板も作って。説明書通り(分量は半分)2週間ほっといて。今日つけ汁を沸騰させ、漬け直した。ちょっと毒見したら、当然すごーくしょっぱい!食べる時は塩抜きしないと。
 子供の頃の暑い夏、母と未就学児童の私の昼ご飯、はこの古漬け。釣瓶井戸から冷たい水を汲んで入れた、アルマイトのヤカンに水滴が粒粒と付いてた。その水をひや飯にかけてサラサラッと。食欲の無い時でも食べられたなぁ…。と懐かしい色合い。友人は以前、ウチのおぴチャン(姑)が作った古漬け上げたら「悪阻で何も食べられなかったけど、ご飯食べられたわ!」と喜んだっけ…。等思い出深い。
 わざわざキュウリを買ってまでは、保存用に漬けないけど。田舎の菜園で取れ過ぎた時は、ねぇ。以前は、キュウリの佃煮なんかも作りましたが。何しろ農業と収獲物の処理はセットなので。しかもサッサとやらないと鮮度が落ちてしまう!という、ねぇ。うかうかしては居られない。茄子だって新鮮なうちに漬けないと、だし。今や冷凍、と言う手もありますが。やっぱり、素材を活かして美味しくいただかないと、申し訳ないじゃない?でも、インゲンが今年は取れ過ぎて。さっと茹でて冷凍しているけど。ドンドン溜まって…。新じゃがと煮つけたり、みそ汁にしたり、ゴマ和えとか。でもインゲンばかり食卓に載せる訳にも行かず。ちょっと、見るとうんざりって事もあるわけで。
 取り合えず今日は、アウェイ神戸戦。良い試合を、いや!勝って、勝ってくだされ、ませい<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお!

2020年08月05日 | Weblog
暑くてボーっとしている間に、八月も早5日!じゃ、あ~りませんか?ルバン杯あるチームは今日試合かぁ。ウチは今回ないのかぁ。なんかこう、メリハリのない生活、なのよねぇ…。試合が無いと。
 今、庭に花も少なくて。今年最後の?ホワイトクリスマス、雨に当たらないうちに切って、挿しました(写真)。
これから、ドンドン、暑くなって大変ですが、皆さま健康に注意して、乗り切りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする